キー局 | CX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2003/01/09~2003/03/20 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 松嶋菜々子、福山 雅治、渡辺いっけい、八嶋 智人、佐々木蔵之介、白石 美帆、永井 大、児玉 清、パパイヤ鈴木(1)(2)(5)(7)(8)(11)((7)はクレジット表示なし)、深浦加奈子、清水 章吾(1)-(3)(5)(6)(8)-(11)、森下 哲夫(1)(2)(4)-(6)(9)-(11)、志賀廣太郎、君嶋ゆかり、浅野麻衣子、山本 龍二、岡田 正(1)(3)(4)(8)(9)(11)、星 ひとみ(1)(5)(11)、やべけんじ(1)(3)(9)、戸沢 佑介(1)(2)(5)(6)(9)(10)、浅沼 晋平(1)(5)(6)(9)(10)、中村 育二(2)(5)(9)、(以下、非レギュラー)草笛 光子(7)、竜 雷太(10)(11)、山田 明郷(1)、葛山 信吾(2)、松尾 政寿(2)、升 毅(3)、徳井 優(3)、鶴見 辰吾(5)、石田 太郎(5)、マイケル富岡(6)、水川あさみ(6)、渡辺 典子(7)、甲本 雅裕(8)、阿南 健治(8)、石井 康太(やるせなす)(8)、一戸 奈未(一戸 奈美)(8)、國村 隼(9)、並樹 史朗(並木 史朗)(1)、福島 勝美(1)、沼崎 悠(1)、永幡 洋(1)、中川 謙二(1)、窪園 純一(1)、片桐 千里(1)、伊藤 幸純(1)、山崎 進哉(1)、松本智代美(1)、深谷 由美(1)、坂本 直明(1)、七海 智哉(2)、佐藤 一平(2)、野地 将年(2)、岡本 竜汰(2)、富沢たかし(2)、津村 和幸(2)、大久保 運(2)(3)、木村 一紀(2)、富沢 尚子(2)、金子 達(2)、田口 光久(2)、佐野 瑞樹(CXアナウンサー)(2)、レベッカ ブラヴニック(1)、真崎 麻衣(スチール)(1)、平賀 雅臣(3)、船田 走(3)、久松 信美(3)、新井 量大(新井 和夫、新井 一夫)(3)、中山 克己(3)、岸本 光正(3)、大野 雅子(3)、辺見 務(3)、山崎 崇史(3)、大谷 俊平(3)、新井 光明(3)、北村 隆幸(3)、常岡 真樹(3)、太田 佳伸(3)、中村 圭太(3)、荒金真太郎(3)、作内しおり(3)、小見山直子(3)、山本 直樹(3)、山成 潤一(3)、吉田 昌美(3)、高橋 志朗(3)、横塚進之介(4)、白井 圭太(4)、山田 誠吾(4)、井坂 美生(4)、渋谷 宏美(4)、峯村 淳二(4)、金馬 貴之(4)、佐原 健二(5)、立川 三貴(5)、大和 武士(5)、河野洋一郎(5)、松永 香織(5)、森下 千里(5)、問田 憲輔(5)、青羽 剛(5)、佐野 賢一(5)、高松 克弥(5)、峰 剛一(5)、上山 雅代(5)、遠藤たつお(6)、山本 勝(6)、田中 智也(6)、戯舞尊(6)、村上 敦子(6)、中山美也子(6)、前島 克也(6)、桜 芳菜(6)、内藤 千春(「スチールのみ」と表示)(6)、碇 由貴子(7)、森 富士夫(7)、加賀谷純一(7)、緒口 幸信(7)、加藤 満(8)、峯 のぼる(嶺 のぼる、峰 のぼる)(8)、国枝 量平(8)、小杉 幸彦(8)、川瀬 忠行(8)、須永 祥之(8)、舘 昌美(8)、光 宣(8)、松澤 仁晶(8)、横田 恵美(8)、パラシュート部隊(8)、スパローズ(8)、コア(8)、ア・テンション(8)、BLACK BOTTOM BRASSBAND(8)、有福 正志(9)、井上 博一(9)、中根 徹(9)、原田 修一(9)、市原 清彦(9)、能見 達也(9)、中村由起子(9)、鶴谷 嵐(9)、松田 章(9)、しのへけい子(9)、富澤 英介(9)、仲村 美羽(9)、高野 宏行(9)、西田久美子(9)、荻島 眞一(荻島 真一)(10)(11)、奥野 匡(10)(11)、青木 堅治(10)(11)、中上 ちか(10)、片岡 涼(10)(11)、峰 剛一(10)(11)、関口 尚史(10)、守屋 玲子(10)、赤丸 正幸(10)、曽雌 達人(11)、ボブ 藤原(11)、沖田 弘二(11)、村上 恵梨(11)、工藤 友美(11)、木村 一紀(11)、小見山直子(11)、吉田美紗子(スチールと表示)(11)、芸優、放映プロジェクト(1)(2)(11)、ウゥプランニング(1)、稲川素子事務所(1)(5)(10)(11)、キットハウス(1)(2)(6)-(8)、タレントユニオン(2)、劇団東俳(7)(9)、古賀プロダクション(8)(9)、オリオンズベルト(8)、マリブマネージメント(11)、プロダクションJ(11)、東映アカデミー(11)、劇団離風霊船(11)、オフィス佐野(11)、静岡産業大学サッカー部の皆さん(2)、掛川市・袋井市民の皆さん(2)、フジテレビクラブの皆さん(2)(7)(8)、(編み物指導:堀田 眞理(4))(法律監修:犬塚 浩(10)(11)) | ||||
主な脚本 | 吉田 智子(1)(2)(4)-(11)、武井 彩(3)、(協力:武井 彩(8)、武田 樹里(8))(リサーチ:横田 英之) | ||||
主なプロデューサ | 長部 聡介、現王園佳正、井口 喜一、(プロデューサー補:浅野 澄美(1)-(11)、西田久美子)(広報:石田 卓子、田川 龍介)(スチール:副田 宏明) | ||||
主な演出 | 西谷 弘(1)(2)(5)(8)(10)(11)、松田 秀知(3)(4)、若松 節朗(6)、河野 圭太(7)(9)、(演出補:岩田 和行(1)-(11)、近藤 幸子)(記録:戸井田 望(1)(2)(5)(8)(10)(11)、松元 景(3)(4)、寺田 まり(6)、津島由起江(7)(9)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:CX) | ||||
制作協力 | 共同テレビジョン | ||||
制作 | (制作主任:安丸 徹、篠原 真貴)(制作進行:梶原 富治、根岸美弥子、山下 泰介)(スケジュール:田澤 直樹)(パリロケコーディネート:KMA InterFace(1)、IAE.Inc(1)、川上 和夫(1)、高僧 光隆(1)) | ||||
企画 | 石原 隆、(編成:熊谷 剛) | ||||
音楽 | 沢田 完、久保田光太郎、(音響効果:亀森 素子)(MA:上杉 春奈(1)-(11)、小林 祐二) | ||||
主題歌 | 東京スカパラダイスオーケストラ「銀河と迷路」(作詞:谷中 敦、作曲:NARGO)(cutting edge) | ||||
撮影技術 | 増井 初明(1)-(11)、鈴木 善一、山崎 伸一、一瀬 貴康、平田 修久、(技術プロデューサー:友部 節子)(照明:田部谷正俊(1)-(11)、舟橋 正生、加藤 恵子、大竹 志保)(TD:白田 龍夫)(映像:宇野 知之)(VTR:山根 晋)(音声:渡部 満裕(1)-(11)、池谷 鉄兵、古館 勢市)(CG:山本 雅之(4))(スタジオ担当:田中 聡明)(編集:山本 正明(1)-(11)、張本 征治)(ライン編集:浅沼美奈子(1)-(11)、高岡 直樹)(協力:バスク、ベイシス、砧スタジオ) | ||||
ビデオ | DVD:フジテレビ/アミューズソフトエンタテインメント | ||||
美術 | (デザイン:柳川 和央)(美術プロデューサー:馬場 啓友)(美術進行:宮崎 淳一)(大道具:比留間正幸)(操作:松尾 淳(1)-(11)、矢島 幹之)(建具:阿久津正巳(阿久津正己))(装飾:高島 寿生、高木 秀行)(持道具:倉田めぐみ)(衣裳:生井江巳子(1)-(11)、星野 和美)(スタイリスト:谷口みゆき(1)-(4)(11)、篠塚 奈美(5)-(11)、北村 勝彦(1)-(11)、中村 抽里(7)、中村裕美子(11))(メイク:野口 美香(1)-(11)、佐々木博美(1)-(11)、美濃屋智代)(ネイル:山本めぐみ)(電飾:谷口 雅彦)(アクリル塗装:日野 邦彦)(造園:潟山 直希)(アートフレーム:日下 真二)(フードコーディネート:住川 景子(5))(タイトルバックCG:岩下みどり(ケネックジャパン))(タイトルデザイン:荻野 健一)(タイトルバックスチール:渡部 伸)(協力:フジアール) |