• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データはぐれ刑事純情派 新春スペシャル 東京~稚内~礼文島 北の最果て宗谷岬、それぞれの旅立ち さよなら、三波主任!(新聞ラテ欄表記…はぐれ刑事純情派 新春スペシャル 北の最果て宗谷岬、それぞれの旅立ち…・さよなら、三波主任!東京-稚内-礼文島、移動する白骨死体に3年間の殺人トリック)

人気刑事ドラマのスペシャル版。元国会議員の息子が殺された事件を、刑事・安浦(藤田まこと)が捜査する。あかね(新穂えりか)という少女が、男が遺体を埋める現場を目撃したという。半信半疑ながら安浦(藤田)らが捜索したところ、なんと白骨遺体が発見される。だが、あかねの証言とその遺体とでは死亡時期が違い過ぎる。あかねによると、彼女が見た遺体は自分の父だという。やがてその言葉どおり、あかねの父で元国会議員・雄太郎(小沢象)の長男・新一(五森大輔)の遺体が別の場所から発見される。あかねによると、新一を殺したのは彼の元妻・沙織(伊藤蘭)らしい。彼女が新一の妻だったころ、雄太郎の選挙期間中に「沙織は子供のころから盗癖がある」という怪文書が出回った。おかげで雄太郎は落選。雄太郎の怒りを買った沙織は、新一と離婚させられたらしい。【以上、「TVガイド」(東京ニュース通信社)より引用】【その他のクレジット表示】撮影協力:ホテル礼文、全日本空輸、稚内全日空ホテル、稚内市観光振興課、礼文町役場観光課、北海道礼文高等学校、稚内市の皆さん、礼文島の皆さん、高崎 カッパピア、東京都吉祥寺老人ホーム、共立工業、NEC、日本光電、ホギメディカル、エア・ウォーター、Vixen、日本電子専門学校。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】《4:3》
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 2003/01/01~2003/01/01
放送時間 21:00-23:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 藤田まこと梅宮 辰夫眞野あずさ真野あずさ)、加藤  茶島田 順司小川 範子谷本 重美)、賀集 利樹岡本  麗ぼんちおさむ松岡 由美大場  順若林 哲行、(以下、非レギュラーあおい輝彦伊藤  蘭渡辺美佐子下條アトム下条アトム)、河西 健司久野真紀子久野 翔子クノ真季子)、丸岡 奨詞蟹江 一平棟  里佳新穂えりか赤塚 真人石井トミコ石井 富子)、工藤 俊作小沢  象池田 道枝元井須美子須部 浩美長谷川恵美五森 大輔松田  章大矢 兼臣藤井美和子岩田  丸世古 陽丸須永 千重山浦  栄須藤為五郎村木  勲辻  睦美古橋 匡輔小野  豊中山真由美真日 龍子石田 哲也菊池 隆志佐藤 智美最上 幸穂田村  学村井喜代子園田 さき生井 景子好井ひとみ佐藤満里奈井道  学一ノ瀬蘭丸櫻井 優悟塚田 唯依土屋恵利香柴井 伶太久野 泰助吉田 敬直、東映アカデミー、(技斗:悪童児)(医療指導:石田喜代美
主な脚本 石原 武龍
主なプロデューサ 桑原 秀郎(東映)、島田  薫(東映)、今木 清志(ANB)、(スチール:田部井 満文化工房))(広報担当:保坂 正紀(ANB))
主な演出 (監督:吉川 一義)(助監督:息  邦夫)(スクリプター:高橋扶佐緒(クレジット表示では「高」は「はしご高」))
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(東映東京撮影所)、ANB)
制作協力 オフィス斉藤
制作 (制作担当:服部 馨代)(進行主任:磯崎 憲一)(ロケコーディネーター:中村 順子(T・Hプロ))(制作デスク:清水 亜紀)
音楽 甲斐 正人、(MA:阿波 良和)(選曲:金子 文郎)(音響効果:大泉音映)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 堀内 孝雄「かくれんぼ」(作詞:荒木とよひさ、作曲:堀内 孝雄、編曲:今泉 敏郎)(ゼティマ
撮影技術 藤本  茂、(照明:高橋  弘)(録音:長井 幹夫)(編集:北澤 良雄)(VE:小森 広美)(EED:田中 泰晴)(技術協力:オーエイギャザリング)(仕上協力:東映ラボ・テックTOVIC
美術 國府田俊男国府田俊男)、(美粧:サン・メイク、西村佳苗子(伊藤蘭担当))(装置:紀和美建)(装飾:装美社、高津装飾美術キタムラK2)(衣装(衣裳):東京衣裳

Tag Cloud

あかね 雄太郎 遺体 梅宮辰夫 稚内 藤田まこと 沙織 眞野あずさ エア・ウォーター 長男・新一 ホテル礼文 日本電子専門学校 選挙期間 石原武龍 刑事・安浦 人気刑事ドラマ 新穂えりか 出回る 安浦 発見 殺す 半信半疑 島田薫 加藤茶 小沢象 島田順司 甲斐正人 桑原秀郎 死亡 スペシャル版

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供