• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ弁護士朝日岳之助(17)開かずの扉 妻の遺骨に祈るウソ-痴漢容疑から解放された男の15年前の遺留指紋

痴漢容疑で捕まった男・坂本(有薗芳記)の濡れ衣を晴らした朝日(小林桂樹)は、冤罪の怖さを思い知ったというその坂本に思わぬ事実を告白された。坂本は15年前、ある殺人事件を扱った法廷で偽証し、被告を有罪にしてしまったというのだ。事件というのは、当時、吉松(小倉馨)という男が自宅で絞殺され金を奪われたというもの。坂本が、事件直後に吉松宅から出てきた、と証言したことから、山野邦夫(井川比佐志)という電気工が13年6ヵ月の実刑判決を受けていた。坂本が事件直後、実際に目撃したのは、山野の雇い主の電気工務店主・佐伯総一郎(河原さぶ)。坂本は同郷の佐伯に大金を握らされて偽証をしてしまったらしい。刑期を終え社会復帰を果たした山野は町工場で働く一人娘・容子(有森也実)と暮らしていた。兵藤(榎木孝明)から話を聞いた容子は、恋人の及川(菊池隆則)と共に、ぜひ無罪を勝ち取りたいと意気込む。山野が服役中、母を亡くした容子は夢をあきらめ、就職などでもさまざまな差別を受けてきた。それに対し、回転寿司チェーンで当てた佐伯は、今や名士にのし上がっていたのだ。ところが、山野は朝日と兵藤が懸命に説得したにもかかわらずなぜか再審請求を完全拒否した。再審請求の原告は冤罪被害者本人と決まっていたことから、朝日らは頭を抱える。容子の思いを考えた朝日は、容子を原告、佐伯を被告として民事で損害賠償請求訴訟を起こすことを決めた。【以上、NTV広報資料より引用】協力:アート・ティ。撮影協力:船橋市中央卸売市場。【データ協力:秋の夕映え】【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】《4:3》
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2002/08/27~2002/08/27
放送時間 21:03-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 小林 桂樹有森 也実榎木 孝明井川比佐志林  泰文山村 美智山村美智子)、河原 さぶ有薗 芳記菊池 隆則福井 裕子野平 ゆき木村  栄唐沢 民賢古木 一茂小倉  馨赤坂 広人大原真理子川口 裕加羽柴  誠井上  浩伊藤 幸純高橋 美栄、放映プロジェクト
主な脚本 峯尾 基三
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:増田 一穂)(プロデューサー:服部比佐夫平松 弘至)(プロデューサー補:大槻  歩)(広報:高橋 修之)(スチール:副田 宏明
主な演出 (監督:田中  登)(助監督:崎田 憲一)(法律監修:小木 佳苗小木法律事務所))(記録:広川貴美子
原作 姉小路 祐
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作:国際放映)(制作:NTV)
制作 (制作プロデューサー:飯田 康之)(制作担当:日比 崇裕)
企画 酒井 浩至
音楽 糸川 玲子、(選曲:合田  豊)(効果:橋本 正二)(整音:山本 逸美)(音楽協力:日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲:安全地帯「出逢い」(作詞:松井 五郎玉置 浩二、作曲:玉置 浩二安藤さと子、編曲:安全地帯星   勝)(ソニーレコード))
撮影技術 緒方  博並川  博)、(照明:青山 茂雄)(録音:大宮 健司)(VE:野村 俊樹)(編集:河原 弘志)(EED:荒井 和紀)(協力:映広共映、府中多摩スタジオ)
美術 安藤  篤、(装飾:山澤 克明)(小道具:小田 正志)(持道具:杉本レイラ)(衣裳:稲毛 英一)(スタイリスト:篠塚 奈美)(美粧:金城 昌珠)(協力:東宝コスチューム東宝ビルト

Tag Cloud

坂本 容子 朝日 姉小路祐 山野 小林桂樹 佐伯 原告 有森也実 再審請求 偽証 兵藤 被告 榎木孝明 峯尾基三 完全拒否 山野邦夫 一人娘・容子 電気工務店主・佐... 菊池隆則 事件 民事 アート・ティ 船橋 きた 町工場 受ける 糸川玲子 ぶる 当てる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供