• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データマイリトルシェフ My Little Chef(マイ・リトル・シェフ…誤り)

テレビドラマデータベース ユーザー選出2002年総合ベストテン第2位。第20回ATP賞2003優秀賞受賞作品。矢田亜希子の連続ドラマ初主演作品。多くの地域ではプロ野球中継延長のため、08/07(第5話)、08/28(第8話)は22:30~23:24に、09/11(最終回)は22:10~23:04に放送された。スチール・斉藤 直己、大木 道明。料理・ソムリエ監修・佐藤 陽一。フードコーディネーター・里見 陽子。フードコーディネーター助手・網代 紫乃、田中 紀子、岩澤 尚子、平田万里子、高澤 由江。エキストラ・牛草 雅仁(クレジット表示なし)。車両(クレジット表示なし)・石本 健二。台本印刷(クレジット表示なし)・桂  直也。インターネット番宣・菊武 大輔、長坂江里子、河合 千晶。料理協力・武井 千春(ミクニ マルノウチ)(10)、白鳥 恒夫(しらとり)(1)、成澤 由浩(ラ・ナプール)(2)、菊地 美升(ル・ブルギニオン)(3)、豊嶋 誠司(エル・ダンジュ)(4)、中村 伊伸(モン・フィナージュ)(5)、根本  努(オープティコントワー)(6)、葉山 馨一(銀座エスペロ)(7)、伊東 淳一(エルルカン)(8)、岸本 直人(オストラル)(9)。シェフ技術指導・ベルナール・ギロダン。ソムリエ指導・佐伯 利明(5)(6)(8)-(10)。クレープシュゼット指導・田村 敏郎((10)では料理協力)(マキシム・ド・パリ)(6)(10)。撮影協力・ホウライ千本松牧場(1)(7)(10)、安田生命教育センター(1)、TATOU TOKYO(1)、アルベルゴ バンブー(1)(2)(5)(8)、第一ホテル東京(2)、第一ホテル東京シーフォート(7)、ロビンズクラブ(2)、Mother's Eye(2)、HONEY'S(3)、神奈川大学(4)(9)、banboo(4)、青山ダイヤモンドホール(5)(8)(10)、みうら漁業協同組合金田港支所(5)、アルテリ-ベ(6)(8)、フィオーレの森(6)、カフェ オリオン(6)、葉祥明美術館(6)、ル・ヴァン・ヴィヴァン(6)、横浜ロイヤルホテル(6)(8)、カフェ ドゥ ウ プレス((6)ではカフェ ドゥ ウ プレス パティシエ 小倉良昭)(6)(9)、ホテル横浜開洋亭(7)、横浜情報文化センター(8)(9)、つくの商店街協同組合(8)、こけし屋(9)、Verre(10)、ブリィティッシュハウス 輪舞曲―ロンド(10)、ALASKA(10)。協力・Joy.T、ル・コルドン・ブルー東京校、コンガス、MAXIVIH、レストラン ラナプール(2)、フランス料理文化センター(2)(5)、LE BOURGUIGNON(3)、Ailes d' Ange(4)、Mon Finage(5)、柴田書店(5)(6)、Au Petit Comptoir(6)、MAXiM'S(6)、銀座エスペロ(7)、エルルカン(8)、オストラル(9)、ALASKA(10)、MIKUNI(10)、料理王国社(10)、服部栄養専門学校(10))。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2002/07/10~2002/09/11
放送時間 22:00-22:54 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 矢田亜希子(1)-(10)、阿部  寛(1)-(10)、上戸  彩(1)-(10)、風間 杜夫(1)(2)(5)-(7)(9)(10)、高橋 惠子(1)(2)(5)(7)-(10)、市毛 良枝(1)(2)(4)(6)-(10)、梶原  善(1)-(6)(8)-(10)、羽場 裕一(1)(2)(4)(7)(10)、内田 朝陽(1)-(10)、永井  大(1)-(10)、曲山 えり(2)-(10)、谷  啓(2)、石田ゆり子(3)、細川 茂樹(3)、西村 雅彦西村まさ彦)(4)、山口紗弥加(4)、大高 洋夫(4)、佐野 史郎(5)、加藤 あい(6)、音無美紀子(6)、李  麗仙(7)、別所 哲也(8)、大塚 寧々(8)、島田智之介(子役)(8)、金田 明夫(9)、服部 幸應(10)、安藤 和津(10)、菊地 康二(1)(8)、松澤 仁晶(1)、山本 佳希(1)、山内 良友(1)、国枝 量平(1)、高田いっせい(1)、下元 史朗(2)、戸沢 佑介戸澤 佑介)(2)、佐藤  旭(2)、田中 智也(2)、新井 量大(2)(7)、市川千恵子(2)(7)、釣澤 麻衣(3)、あま 敏子(3)、森田 敦子(4)、水森コウ太みずのこうさく水野こうさくみづのこうさく)(4)、花塚いづみ(4)、保坂 なお(4)、島田ゆかり(4)、安次富真樹(4)、北村 美緒(4)(10)、寉岡 萌希(4)、北沢 鞠佳(4)、木村 靖司(5)、掛田  誠(5)、鈴見 龍二(5)、たなべかつや(5)、山田 幸伸(6)、伊藤 幸純(6)、大島久美子(6)、碇 由貴子(6)、山崎  満(7)、宮内 順子(7)、鈴見 龍二(7)、斉木 由香斉木 のか齊木 由香)(7)、佐藤 香奈(7)(10)、高橋慎太郎(8)、かとうけいこ(8)、古宮 基成(8)、藤田 宗久(9)、鎌田  直(9)、立石 ゆう(9)、田口  萌(9)、星野 晶子(9)、成田 翔吾(9)、ローラ(10)、芸優R&Aプロモーション(1)(2)、セントラル子供タレント(4)、ウゥプランニング(5)(7)(8)、(カースタント・TA・KA(3)-(5)(7)(9))
主な脚本 源  孝志(1)(2)(4)、後藤 法子(3)(5)-(10)、成田はじめ(4)、伊藤  崇(7)、元井 クミ(9)、(翻訳・小林  等(4)-(10))
主なプロデューサ 鈴木 基之川島 永次梶野 祐司、(プロデュース補・槙  哲也
主な演出 源  孝志(1)(2)(4)(6)(8)(10)、樹木まさひこ(3)(5)(7)、白根 敬造(9)、山本 和夫(クレジット表示なし)、(タイトルバック演出・鶴見 昂介)(演出補・宮崎 暁夫(1)-(7)、宮下 健作(8)-(10)、山田 祐輔米川  治)(スクリプター・金丸 律子(1)(2)(4)(6)(8)(10)、長谷川まゆみ(3)(5)(10)、望月よね子(7)(9)(10))
局系列 JNN
制作会社 ホリプロ、TBS
制作協力 (協力・国際放映(1)、NHK(2))
制作 (制作担当・市川 幸嗣)(製作主任・石井 仁朗、石井  誠)(制作進行・星  雅晴)(製作助手・鈴木 雅也、手塚 紀子)(スケジュール・白根 敬造(1)-(7)、宮崎 暁夫(8)-(10))
企画 (編成・貴島誠一郎(クレジット表示なし)、小玉 滋彦(クレジット表示なし))(番組宣伝・宮本 和幸
音楽 窪田 ミナ―オリジナルサウンドトラック―)、(MA・新橋 宣彦)(MA助手・高山 幸二)(選曲・佐古 伸一)(音響効果・栗山 伸彦)(協力・日音
主題歌 浜崎あゆみ「Voyage」(作詞・ayumi hamasaki浜崎あゆみ)、作曲・CREA+D・A・I、編曲・島   健
撮影技術 迫  信博須藤 康夫川崎  昭安藝 孝仁新濱 省吾、(技術プロデュース・中村  彰)(TD・村瀬  清)(撮影助手・五江渕 勝板村伸太郎原  真弓藤岡 沙織)(VE・權田  博)(VTR・富田 祐介)(照明・萩原 文彦(1)、海保 栄吉(2)-(10))(照明助手・萩原 文彦蓮池  力中江 純平)(音声・伊藤 修一(1)、吉田  勉(2)-(10))(音声助手・大石 忠弘酒井  順野崎 周二)(編集・渡辺 健也)(編集助手・浅井サチオ鞠川 康次)(AVID編集・涌井 真史)(合成編集・野島 淳也)(編集助手・伊藤 大輔)(タイトルデザイン・山洞奈緒子)(CG・永見 康明(1)(6)(10))(TMC1スタジオ担当・山川  宏)(協力・渋谷ビデオスタジオ、緑山スタジオ・シティ(5)-(8)(10)、TMC-1(2)-(10))
ビデオ DVD:ホリプロ/ポニーキャニオン
HP
美術 (美術プロデュース・森川 一雄)(デザイン・澤田 清隆)(美術進行・平川 泰光(1)-(4)(10)、尾関 広臣広瀬 辰也)(装飾・遠藤  剛((10)ではションプー遠藤)、秋葉  孝渡辺 伸明すずき隆之助山中 道一橋詰 奈穂京極 友良磯松 絵美)(大道具・手塚 常光松原  茂竹下 忠夫(クレジット表示なし))(操作・小杉 正裕石田  光)(建具・阿久津正巳)(造園・松島 文夫)(衣裳・本舘ルミ子寒河江 健岩掘ゆかり(クレジット表示なし))(スタイリスト・寶田 マリ扇子 大介関 けいこ(3)(4)(7)(10))(スタイリスト助手・宮下恵美子織地 珠美渡辺 真弥)(ヘアメイク・藤井 裕子井上 朋子)(持道具・清水夕佳里)(美術車輌・住吉桂一郎)(協力・KHKアート)

Tag Cloud

矢田亜希子 エルルカン オストラル 銀座エスペロ プレス 源孝志 ALASKA 阿部寛 カフェ ドゥ クレジット表示 上戸彩 後藤法子 利明 料理王国社 BOURGUIG... アルベルゴ 第一ホテル東京 エキストラ・牛草 フードコーディネ... Ailes 由江 道明 岩澤 輪舞曲 料理協力 鈴木基之 神奈川大学 樹木まさひこ 恒夫

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供