• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ夏樹静子サスペンス 弁護士朝吹里矢子(2)衝動殺人の謎 義父殺しは遺産目的!?疑惑の娘が隠す空白の4時間・消えた遺言状が招く連続殺人とは(弁護士・朝吹里矢子)

「弁護士の朝吹里矢子(南果歩)は、獣医の夫・広岡駿平(森本レオ)と、平穏な時を送っている中、またもや難解な殺人事件に巻きこまれることになった。検事志望の司法浪人・風見志朗(石黒賢)が助けを求めてきたのだ。志朗の知り合いの春日三千代(中山忍)が、亡き夫・俊一の父親・春日丈造(矢田有三)殺しの容疑をかけられ、警察の厳しい取調べを受けていると言う。所轄の棚橋刑事(金田明夫)は、夫が亡くなってから舅・丈造と衝突していた三千代による遺産目当ての犯行だと決めつけていた。三千代に一目惚れした志朗は、彼女の疑いを晴らすべく里矢子と共に調査を開始し、丈造の甥で遺産を狙う市村典男(田中要次)というヤクザ風の男に目をつけた。が、市村のアリバイも、隣家の大学教授・安河内彰彦(木村元)によって立証された。残る手段は三千代のアリバイ証明だ。里矢子らは、彼女が事件当日に銀座で買い物をしたレシートを精査し意外な事実を発見。さらに志朗は、其の時に逢った三千代の顔色が悪かった事が気にかかっていた。【以上、TBS広報資料より引用】」「里矢子の凛とした姿勢に比べて、女性に、それも美人に甘い志朗の描きがいま一つもの足りない。純な心情を浮き彫りにさせるなり、もう一歩つっこみがほしい。【朝日新聞2002/06/17付「試写室」(文・あ)より引用】」撮影協力・カートレット横浜、遊大陸、メディアワン、大同特殊鋼、ガリルカフェドロア、横浜松坂屋、松坂屋銀座。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2002/06/17~2002/06/17
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ミステリー劇場
主な出演 南  果歩石黒  賢角替 和枝中山  忍金田 明夫木村  元江守  徹矢田 有三渡辺  航田中 要次緒形 幹太森本 レオ石井トミコ石井 富子)、白川 ゆり久保 酎吉吉見 一豊田代 恭子小久保丈二森まさひろ矢野トモ子峰岸みくさ田口 主将田口 和政)、仲松 秀規井上 楓香(子役)、安倍 康律トライアルプロ、日本ペットモデル協会、キャロット、(カースタント:タカハシレーシング
主な脚本 扇澤 延男扇沢 延男)、普久原晃二
主なプロデューサ 齋藤 頼照斎藤 頼照斉藤 頼照)、山田 大作
主な演出 佐藤 健光、(演出補・中西 正茂)(法律監修・久島 和夫)(記録・小宮 尚子
原作 夏樹 静子「相続欠格の秘密」
局系列 JNN
制作会社 TSP(東京サウンドプロダクション)、TBS
制作協力 (企画協力・ミストラル)
制作 (制作担当・藤田 光男)(制作主任・藤野 尚美)
企画 (番宣・青山 仁美
音楽 (選曲・半澤 知宏)(MA・飯森 昌信)(効果・引地 康文
撮影技術 竹内 義仁、(照明・窪田 秀樹)(VE・相川 和彦)(録音・古川 裕志)(編集・深沢 佳文
美術 (衣裳・拓植 万知)(スタイリスト・西 ゆり子

Tag Cloud

志朗 南果歩 里矢子 石黒賢 普久原晃二 矢田有三 扇澤延男 角替和枝 中山忍 棚橋刑事 春日三千代 夫・広岡駿平 検事志望 大学教授・安河内... 市村典男 舅・丈造 金田明夫 遊大陸 精査 レシート 田中要次 山田大作 取調べ 森本レオ ほしい 比べる 佐藤健光 齋藤頼照 手段 知り合い

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供