• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ温泉名物女将!湯の町事件簿(2)

客足の落ちた浅間温泉の老舗「ホテル小柳」の女将・国子(木の実ナナ)は、料理長や仲頭の留(赤木春恵)に頼み、激安カニ食べ放題ツアーを企画する。後妻として女将に収まった国子は夫の死後、大学生でなさぬ仲の娘、直子(有坂来瞳)が25歳になるまで旅館を守り、女将を直子に引き継ぐ考えなのだ。企画は実現し、ツアー客一行のバスが到着した。国子は一人部屋を望む女客・和代(朝加真由美)の便宜を図り、添乗員・西沢(宮下直紀)に文句を言われる。ツアー客の中に高校時代の恋人・森岡(寺泉憲)を見つけた国子は喜ぶ。妻の史恵(桂木文)と一緒だったが、仲の良い夫婦とは思えない。宴会の最中、携帯を手に史恵が庭へ出ていった。帰ってこない妻を気にして様子を見に出かけた森岡が、「妻が死んでいる」とあわてて帰ってきた。刑事の中山(ベンガル)は、殺人事件と断定し、夫の森岡を参考人として連行する。国子は怒るが、森岡の経営する会社は倒産寸前、夫婦仲も悪かったらしい。【以上、フジテレビ広報資料より引用】【その他のクレジット表示】車輌:ストロングワーク。協力:信州松本/浅間温泉 静保庵 ホテル小柳、松本市民のみなさん、松本市ロケ支援係、松本観光協会、浅間温泉観光協会。撮影協力:アルピコグループ、中町 蔵シック館、(株)林農園、大王わさび農場、ピアノラウンジパシオン、松本ふるさと料理実行委員会、松本てまり保存会、プリンセスバッグ。【役名(演技者)】小柳国子(木の実ナナ)、小柳直子(有坂来瞳)、村上 留(赤木春恵)、牛島次郎(矢崎滋)、柳沢 満(平泉成)、宮本和代(朝加真由美)、森岡真一(寺泉憲)、中山刑事(ベンガル)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:デイリーザキヤマ)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2002/05/24~2002/05/24
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜エンタテイメント
主な出演 木の実ナナ有坂 来瞳赤木 春恵矢崎  滋平泉  成平泉  征)、朝加真由美寺泉  憲寺泉 哲章)、ベンガル宮下 直紀白石まるみ白石マル美白石麻琉美)、竹田 高利コント竹田君と山口君)、小宮 健吾小松みゆき本城丸 裕本城  裕)、花原 照子中島  忍小池 朋子川俣しのぶ尾道  凛長沢みゆき松沢 英明萩原 利映しのへけい子松村 時男菊原 千城
主な脚本 後藤 法子
主なプロデューサ 本間 謙二(スタープロジェクト)、古屋 和彦、(プロデューサー補:杉本 正巳)(スチール:三村 和仁)(広報:北野あすか(CX))
主な演出 (監督:合月  勇)(助監督:菅原 和利)(記録:勝原 繁子
局系列 FNN
制作会社 (制作:スタープロジェクト、フジテレビ(CX))
制作 (制作担当:佐々木孝裕)
企画 大辻健一郎(CX)
音楽 (選曲:片野 正美)(効果:佐古 伸一)(MA:アンサーズ(EEDも))
主題歌 (エンディングテーマ(クレジット表記なし):藤木 直人「パズル」(ポニーキャニオン))
撮影技術 高田  治、(TP:深谷 高史)(照明:細矢 賢一)(録音:杉山 直樹)(調整:高橋 正直)(編集:小松 直人)(VTR編集:定野 正司)(技術協力:ニユーテレスニューテレス))(EED:アンサーズ(MAも))
美術 (美術制作:津留 啓亮)(美術進行:平川 泰光)(持道具:成田 千絵)(衣裳:上條 栄子)(ヘアメイク:直江 広武長縄 希穂)(かつら:三好恵美子高橋 紀子)(美術協力:フジアール

Tag Cloud

有坂来瞳 国子 木の実ナナ 森岡 ホテル小柳 赤木春恵 史恵 浅間温泉 寺泉憲 ツアー客 後藤法子 ベンガル 直子 朝加真由美 松本 女将 蔵シック館 激安カニ食べ放題... 企画 静保庵 帰る 料理長 古屋和彦 本間謙二 柳沢 夫婦仲 大辻健一郎 考え 村上 携帯

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供