キー局 | CX | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 2002/04/10~2002/06/26 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | ユースケ・サンタマリア(ユースケサンタマリア)(1)-(11)、飯島 直子(1)-(11)、木村 佳乃(1)-(11)、妻夫木 聡(1)-(11)、阿部 寛(1)-(11)、高橋ひとみ(1)-(11)、内山 理名(友情出演)(1)-(4)、伊藤 歩(1)-(11)、今井 陽子(1)-(11)、木内 晶子(1)-(11)、志賀廣太郎(1)-(11)、銀粉蝶(1)-(11)、石橋 けい(1)-(11)、酒井 敏也(1)-(11)、田窪 一世(1)-(11)、温水 洋一(1)-(7)、山西 惇(1)-(3)、東根作寿英(1)-(4)、揚田 あき(あがりた亜紀、揚田.あき)(3)、神木隆之介(1)-(11)、池津 祥子(2)(3)、辻 義人(3)、土肥 美緒(1)-(11)、弘中 麻紀(2)、高木 りな(8)(9)、原田 龍二(8)-(11)、遠山景織子(1)(2)、奥貫 薫(1)、川岡大次郎(1)、川端 竜太(1)(2)、西田 尚美(1)(2)(5)((2)はクレジットなし)、マイケル富岡(1)(2)(5)((2)(5)はクレジットなし)、川崎 麻世(5)、山路 和弘(5)、大路 恵美(6)、いしだあゆみ(特別出演)(6)、矢島 健一(7)(8)、山下容莉枝(7)、清水ミチコ(7)、岡田 奈々(8)、鈴木 砂羽(8)、鷲尾真知子(8)(9)、徳井 優(立原 繁人)(9)、団 時朗(団 次郎、団 次朗)(9)(10)、佐々木勝彦(1)、六角 精児(1)、岸 博之(1)、角田よしこ(1)、古坂 和仁(1)、小島 忍(底抜けAIR-LINE)(1)、亀井 彰夫(1)、蒲生 純一(1)、向井地美音(1)、花原 照子(1)、浅沼 晋平(1)、西海健二郎(1)、長谷川紀子(1)、安室満樹子(1)、加藤 治(1)、梅田 宏(1)、今本 洋子(1)、鈴木ひろみ(1)、岡本尊由希(1)、宮崎 吐夢(2)、松本 圭未(2)(4)、中山 克己(2)、河原田ヤスケ(2)、高柳 葉子(2)、相沢 真紀(相沢 まき)(5)、山梨 ハナ(山梨 桂子、大山うさぎ)(5)、しのへけい子(5)、中山 恭子(5)、古郡 雅浩(ふるごおり雅浩)(5)、杉山 彩子(杉山亜矢子)(6)、大塚 良重(6)、大林 丈史(6)、吉田晃太郎(6)、塚本 璃子(成海 璃子)(6)(7)、三川 雄三(6)、近内 里緒(6)、清水京太郎(6)、伊藤絵理香(7)、西村 大介(7)、西原 信裕(7)、砂川 政人(7)、鎌田雄太郎(7)、春山 幹介(7)、沼崎 悠(8)、村野 友希(8)、蓮沼 茜(8)、三宅 弘城(9)、田村たがめ(9)、湯川あき子(10)(11)、藤田 瞳子(10)、柳岡 香里(10)、芸優(1)-(11)、劇団東俳(1)-(5)(7)-(11)、Samuel Nior Ngwa(11)、ウウプランニング(ウゥプランニング)(1)、(協力・タカハシレーシング((1)(2)では高橋レーシング)(1)-(4)(6)(7)(11))(エキストラ・坂井 憲一(1)-(11)) | ||||
主な脚本 | 福田 靖、(脚本協力・川嶋 澄乃、高橋 美幸) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・杉尾 敦弘)(プロデュース補・柴田 圭子、横田 智子)(プロデュース助手・鹿内 植)(広報・稲葉 匡信) | ||||
主な演出 | 武内 英樹(1)(2)(5)(9)(11)、羽住英一郎(3)(4)(6)(8)(10)、七高 剛(7)、(演出補・七高 剛(1)-(5)(9)(10)、松山 博昭(6)-(8)(11)、木下 太郎、石井 祐介、竹田 桂子)(タイトルバック・岩下みどり(ケネックジャパン)(1)(2)(11)、菊池 久志(ケネックジャパン)(3)-(11))(記録・島田 伸子(1)(2)(5)(7)(9)(11)、河野 恵(3)(4)(6)(8)(10)(11)) | ||||
原作 | 鴨居まさね「SWEETデリバリー」 | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | CX | ||||
制作 | (制作担当・由利 芳伸、片岡 智)(制作進行・巣立 恭平、三ツ井なつ子)(制作デスク・西川 智子)(スケジュール・森本 和史) | ||||
音楽 | 武部 聡志、Face2 Fake「オリジナルサウンドトラック」、(選曲・藤村 義孝)(音響効果・近藤 隆史、澤田 育子)(MA・古跡 奈歩) | ||||
主題歌 | CHEMISTRY「君をさがしてた~New Jersey United~」 | ||||
撮影技術 | 大石 弘宜、島村 宏明、五木田 智、土田 豪介、篠田 忠史、福澤 亮介、山口 貴子、三浦 豊、葛西 光、(技術プロデュース・佐々木俊幸)(TD・石川 清一)(照明・高山 喜博、増田 裕樹、横石 勲、北浦 彩、石井 美宏、高橋 隆治)(技術プロデュース補・友部 節子)(音声・北村 達郎、福地 弘幸、千葉 実、福島 博文)(映像・小野寺慎一)(VTR・山本 米勝)(編集・松尾 浩、水田 経子)(ライン編集・大方 泉、鈴木のぞみ)(技術デスク・長谷川美和)(ステディカメラ・佐光 朗(2))(CG・伊藤 玉緒(1)(4)(11))(スタジオ・中村 彰)(協力・渋谷ビデオスタジオ) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術プロデュース・柴田慎一郎)(デザイン・青木 陽次(正しくは「青」は木扁が付く))(スタイリスト・吉田 由紀、永川 雅代(C・C)、西 ゆり子)(美術進行・杉山 貴直)(大道具製作・宮本 昌和)(大道具((11)では大道具操作と表記)・高木 宏之)(大道具操作・布施 智司)(装飾・川合富士雄、林 成利、山科 貴弘、野口慎治郎)(持道具・山本 恵)(衣裳・佐藤 七、中村 忍)(メイク・坂本 敦子、小澤 仁美)(視覚効果・中溝 雅彦)(電飾・斉藤 誠二、石井 一行)(アクリル装飾・織田 秀幸(4)-(11)、村山 敏春(1)-(3)(11))(植木装飾・原 利安)(生花装飾・勝野 純子、吉田 恵子(2)、栗原 照彦(2))(ブライダル生花・吉田 恵子(3)-(11)、栗原 照彦(3)-(11))(建具・阿久津正巳、大崎 健一)(消え物・住川 啓子) |