| キー局 | NTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2002/01/19~2002/03/23 |
| 放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 主な出演 | 松岡 昌宏(TOKIO)(1)-(10)、安倍なつみ(モーニング娘。)(1)-(7)(9)(10)、山本 圭壱(山本 圭一)(極楽とんぼ)(1)-(7)(9)(10)、上原多香子(友情出演)(1)-(9)(10)、小林 聡美(1)-(9)(10)、小泉孝太郎(1)-(9)、菅井 きん(2)、岸田今日子(1)-(7)(9)(10)、松嶋 尚美(オセロ)(1)-(7)(9)(10)、山川恵里佳(山川恵理佳)(1)-(7)(9)(10)、板谷 由夏(1)-(10)、椎名 法子(1)-(10)、高田 聖子(1)-(10)、國村 隼(国村 隼)(1)-(10)、伊藤 俊人(1)-(7)(9)、高杉 瑞穂(1)-(7)(9)、古田 新太(1)、広岡由里子(1)、瀬戸陽一朗(瀬戸陽一郎)(1)-(7)(9)、岡田めぐみ(1)(6)、宮崎 美子(宮崎 淑子)(3)、金田 明夫(5)、大島 蓉子(5)、三觜 要介(3)(4)(7)(9)、渡辺いっけい(9)(10)、石丸謙二郎(2)、小橋 賢児(友情出演)(4)、山崎 裕太(8)、橘 雪子(橘 ユキコ)(1)-(7)(9)、上滝 明美(1)-(7)(9)、氏家 恵(1)-(7)(9)、浜 幸一郎(1)-(7)(9)、松澤 仁晶(1)-(7)(9)、高山 麻美(1)(3)-(7)(9)、たうみあきこ(田湖 章子)(1)、三川 雄三(1)、三浦 義徳(1)、赤堀 二英(1)(3)、佐藤 聖矢(1)、石栗 陽志(1)、臼田 早利(2)、澤村 知子(2)、西埜 幸(2)、河手 歌織(4)、野崎 数馬(5)、藤岡 大樹(5)、田村 三郎(5)、青羽 剛(5)、山崎 秀樹(5)、斉藤 光司(6)、原 金太郎(7)、佐野 和敏(7)、住吉 メ子(住吉 〆子か?)(7)、神野 美紀(7)、カリカ(8)、ハイキングウォーキング(8)、LOVE ME CO(8)、蒲生 純一(8)(クレジット表示未確認)、喜安 浩平(9)、杉山 功(9)、首藤 健祐(9)、関口 信彦(9)、大堀こういち(9)、宇納 佑(10)(クレジット表示未確認)、放映プロジェクト(1)-(7)(9)、古賀プロダクション(1)-(7)(9)、テアトルアカデミー(1)(4)(5)(7)(9)、(カースタント・ウェルムーブ(1)(5))(スタント・ウェルムーブ(7)) | ||||
| 主な脚本 | 寺田 敏雄(1)(3)(4)(6)(8)(9)、横田 理恵(2)、大野 敏哉(大野 俊哉)(5)(7) | ||||
| 主なプロデューサ | 河野 英裕(1)-(7)(9)(10)、加藤 正俊(1)-(7)(9)(10)、小泉 守(1)-(7)(9)(10)、(チーフプロデューサー・増田 一穂(1)-(7)(9)(10))(プロデューサー補・大野 真里(1)-(7)(9)(10)、中村 有美(1)-(7)(9)(10))(広報・薗田 恭子(1)-(7)(9))(電波PR・栗原 一浩(1)-(7)(9)(10)) | ||||
| 主な演出 | 岩本 仁志(1)(3)(4)(7)(9)(10)、池田 健司(2)(5)(8)(10)、佐久間紀佳(6)(10)、(演出補・柿沼 竹生(1)-(7)(9)(10)、田中 峰弥(10)、志賀 史征(10)、茶谷 和行(10))(タイトルバック・ケネックジャパン(1)-(7)(9)(10))(記録・中島まさ子(3)(4)(6)(10)、福寿 香里(1)(2)(5)(10)、井坂 尚子(7)(9)(10)) | ||||
| 原作 | (原案・小林 光恵「ナースマン」) | ||||
| 局系列 | NNN | ||||
| 制作会社 | NTV | ||||
| 制作協力 | C.A.L.(C・A・L) | ||||
| 制作 | (統括・井上 健(1)-(7)(9)(10))(制作担当・小林 正知(1)-(7)(9)(10)、中田 幹雄(10))(制作主任((10)では「制作」と表記)・吉川 和也(1)-(7)(9)(10))(デスク・三瓶 美佳(1)-(7)(9)(10))(スケジュール・桐ヶ谷嘉久(1)-(7)(9)(10)) | ||||
| 音楽 | 椎名KAY太 | ||||
| 主題歌 | TOKIO「花唄」、(挿入歌・唐沢 美帆「Endless Harmony」) | ||||
| 撮影技術 | 竹内 義仁(1)-(7)(9)、(TD・笹村 彰(1)-(7)(9))(照明・相沢 敦(1)-(7)(9))(音声・岡田 平次(1)-(4)(6)(9)、澁谷 誠一(5)(7))(調整・千葉 研(1)-(6)(9)、外城 勇一(7))(編集・松竹 利郎(1)-(7)(9))(EED・来栖 和成(1)(6)(7)(9)、星名 隆志(2)-(5))(MA・柞山 京一(1)-(7)(9))(選曲・小西 善行(1)-(7)(9))(効果・梶原真一路(1)-(7)(9))(技術協力:エヌ・ティ・ビー映像センター(1)-(7)(9)、多摩スタジオ(1)-(7)(9)、映広(1)-(7)(9)、Avid DS(1)-(7)(9)) | ||||
| ビデオ | VT&DVD:バップ | ||||
| HP | |||||
| 美術 | (美術デザイン・中村 桂子(1)-(7)(9))(美術進行・福田 健治(1)-(7)(9))(装置・松浦 修(1)-(7)(9))(装飾・北川 貴啓(1)-(7)(9))(衣裳・茂木裕希江(1)-(7)(9))(メイク・斉藤 睦(1)-(7)(9))(持道具・柳下 晃一(1)-(7)(9))(特効・星野 伸(1)-(7)(9))(電飾・岡本 喜典(1)-(7)(9))(造園・井上 重行(1)-(7)(9))(建具・金子 佳(1)-(7)(9))(宣伝デザイン・中野嘉一郎(1)-(7)(9))(美術協力・日本テレビアート(1)-(7)(9)) | ||||