• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データA side B sideA:Simulation Room #12-sideA(A side B(第●回)広報資料では「#12A Simulation もうひとりの自分」)

シミュレーションクラブSIDE-Aの倉庫内。自分がホントの自分じゃないとすねて、シミュレーションにやる気をなくしている黒川英志(高田純次)を必死で説得する沢井和人(岡田義徳)のところへ、初子(犬山犬子)が入ってくる。初子の悩みは、 "自分の中に、もう一人の自分がいること"2、3年前からヒステリックな自分がいるらしい。初子は何とかそのヒステリックな自分をおさえるシミュレーションをお願いに来たのであった。シミュレーションによって、初子の本当の姿が見えてくる。初子は自分に相当自信がなく、人にどう思われているか不安で仕方がない、ハッキリ口にして言えない自分、それが前の初子。だがシミュレーションでは、正反対の人格が現われるのだ。それはヒステリックなすぐにキレる初子。そんな初子を見て黒川は、「ヒステリックな初子さんを、いなくさせる必要なんてない。自分の中に違う自分がいるのはあなただけじゃない! 別の自分を認めること、そして、そういう自分も自分だと思えばいい。」と助言するが…。【以上、BS-i広報資料に役名を一部補足。補足・練馬大根役者】。地上波ではTBS深夜放送枠「この窓は、キミのもの。」にて2003/7/10(木)27:59-28:35より放送開始。2003/12/25、2004/1/1は年末年始の特別編成のため休止。本作は2004/2/5(木)27:24-28:00に放送。美術協力・エースバッグ。
キー局 BS-i 放送曜日 放送期間 2001/12/02~2001/12/02
放送時間 21:25-21:55 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 高田 純次岡田 義徳犬山 犬子犬山イヌコ
主な脚本 鈴木おさむ
主なプロデューサ 大川 博史Joker)、鈴木 早苗BS-i)、(プロデューサー補・宇野麻美子
主な演出 鈴木 浩介
局系列 JNN
制作会社 Joker、BS-i
制作 (制作担当・菊島 高広)
企画 (番組宣伝・中尾美香子BS-i))(ホームページ・西田 実穂PDN)、広滝 大輔PDN矢吹真由美PDN))(データ放送コンテンツ・舟橋 洋介赤羽 政幸蛯原 浩人)(データ放送制作・トマデジ
音楽 ak、アルバム「LOVE」より、(音響効果・高島慎太郎)(MA・関谷 行雄
主題歌 ak「@my best」
HP
美術 杉川 廣明、(美術進行・服部 孝志)(美術デザイナー・野口 陽介)(衣裳・横田 尊正)(メイク・中山 知美)(ロゴデザイン・山崎 康生)(ぬいぐるみ制作・吉川 照美

Tag Cloud

初子 自分 シミュレーション 犬山犬子 岡田義徳 高田純次 鈴木おさむ t (木) 相当自信 沢井和人 キレ キミ ak 人格 正反対 思う 助言 黒川 やる気 倉庫 鈴木早苗 大川博史 なくす 休止 現われる 鈴木浩介 本当 悩み 見える

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供