キー局 | TX | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2001/10/07~2002/10/06 |
放送時間 | 17:20-17:50 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
主な出演 | (キャスト(声):井上喜久子、関 智一、榎本 温子、宮本 充、雪乃 五月(雪野 五月)、松本 梨香、鈴村 健一、高乃 麗、長沢 美樹、伊藤健太郎、折笠 愛、石田 彰、置鮎龍太郎、立木 文彦、荻原 秀樹、鳥海 浩輔、下崎 紘史、高塚 正也、木内 秀信、木村亜希子、青木 誠(安藤 正輝)、喜安 浩平、三田ゆう子、) | ||||
主な脚本 | 相馬 和彦(1)、川嶋 澄乃(02/04/14)、黒崎 薫、荒西 大介、筆安 一幸、新宅 純一、(シリーズ構成・相馬 和彦) | ||||
主なプロデューサ | 渡辺 哲也、丸山 正雄、八田 紳作(TX)、(アニメーションプロデューサー・桜井 宏)(アソシエイトプロデューサー・高谷与志人、鈴木 祐治、藤田 健、坂田 雄馬) | ||||
主な演出 | (監督・杉井ギサブロー)(チーフ・ディレクター・今掛 勇)(絵コンテ・杉井ギサブロー(1)、おおそ独犬(02/04/14)、辻 伸一(つじ 伸一)、小華和ためお(こはなわためお、小華和為雄)、難波日登志(三條なみみ))(演出・今掛 勇(1)、みくりや恭輔(02/04/14))(メインタイトルデザイン・末長 敬)(オープニング演出・杉井ギサブロー)(エンディング演出・杉井ギサブロー) | ||||
原作 | 高橋 陽一 | ||||
局系列 | TXN | ||||
制作会社 | (製作・マッドハウス、TX、電通)(アニメーション制作・マッドハウス、グループ・タック) | ||||
制作協力 | (製作協力・avex mode)(アニメーション制作協力・スタジオパルパル) | ||||
制作 | (制作デスク・島村 和明)(設定制作・永瀬 一弘)(制作進行・平松 達也、鈴木 幹尋)(文芸設定・荒西 大介) | ||||
企画 | 長澤 隆之、岩田 圭介(TX)、(番組宣伝・伊藤 有加、山鹿 達也(TX)) | ||||
音楽 | 岩崎 文紀、多田 彰文、(選曲・東上別符精)(音響効果・加藤 昭二)(音楽制作・avex mode)(音楽協力・テレビ東京ミュージック) | ||||
主題歌 | (オープニングテーマ・DA PUMP「Dragon Soreamer」(Lyrics by m.c.A・T、Rap Lyrics by YUKINARI、Music & Arranged by AKIO TOGASHI))(エンディングテーマ・MAX「Feel so right」、榎本 温子「Keep on Going」(Lyrics by 海老根祐子、music by 安藤 高弘、Arranged by 近藤 昭雄)) | ||||
撮影技術 | (撮影監督・館 信一郎)(音響監督・藤山 房伸)(音響制作担当・林 希実子)(編集・古川 雅士 J.S.E.) | ||||
ビデオ | VT、DVD:エイベックス/エイベックス・ディストリビューション | ||||
HP | |||||
美術 | (キャラクターデザイン・前田 実)(総作画監督・江口摩吏介、前田 実)(美術監督・金村 勝義)(色彩設定・斎藤 裕子(斉藤 裕子))(作画監督・岡田 敏靖(1)、大坂 竹志(02/04/14)、なかじまちゅうじ(中嶋 忠二))(デザインワークス・小丸 敏之、今掛 勇)(タイトル・梶原 豊美)(原画:なかじまちゅうじ(中嶋 忠二)、長崎 重信(クレジット表示未確認)、宇田川一彦) |