キー局 | ANB | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2001/04/12~2001/06/28 |
放送時間 | 20:54-21:48 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 中谷 美紀(1)-(12)、桃井かおり(1)-(12)、田辺 誠一(1)-(12)、佐藤 仁美(1)-(9)、西村 雅彦(西村まさ彦)(1)-(12)、内藤 剛志(7)-(9)、田島 令子(5)(6)、黒澤 優(黒沢 優)(1)-(12)、栗山 千明(1)(2)、佐々木勝彦(1)-(12)、モロ 師岡(1)-(12)、久野真紀子(久野 翔子、クノ真季子)(1)-(12)、山崎 一(1)(9)-(12)、三船 美佳(7)-(9)、長野 里美(7)-(9)、松丘 小椰(1)-(9)、田代 恭子(1)-(4)(6)-(9)、浮田 久恵(1)-(8)、清水 真実(1)(2)、松重 豊(1)(2)、筒井真理子(1)(2)、中山 史奈(中川 史奈)(3)(4)、一條 俊(3)(4)、水川あさみ(3)(4)、橋爪しのぶ(5)(6)、馬場 喬子(5)(6)、樋口 永奈(1)-(8)(10)(12)、土肥 美緒(1)-(8)(10)(12)、上原 歩(5)(6)、宮崎あおい(5)(6)、水橋 研二(5)(6)、山口 詩史(6)、石垣 佑磨(1)-(9)、清水 邦彦(8)(9)、田中 智也(9)、鈴木 隼人(7)-(9)、河内 一治(9)、栗原みいか(7)-(9)、藤沢あゆ美(木下あゆ美)(1)(2)(5)(6)、松苗慎一郎(テレビ朝日アナウンサー)(6)、増田 至朗(6)、森下 能幸(1)、中根 徹(7)(8)(11)、有福 正志(3)(4)、大塚 良重(3)(4)、池田貴美子(1)-(3)(5)、木下統耶子(1)(2)(7)(8)、清水 沙映(1)-(4)、林 和義(1)、久松 信美(1)、柳沢真理亜(1)(2)、田口 寛子(1)(2)、片岡明日香(1)(2)、上野なつひ(1)(10)、宮津 康彦(1)(2)、春海 四方(3)、椎名 泰三(3)、吉永 雄紀(3)(4)、美 香(3)、理 子(4)、岸 博之(4)、Connection United.(4)、堀口たかよし(5)、猪俣 ユキ(7)(8)、佐藤 貴子(7)、須藤 美奈(7)、石川 絵里(8)(10)-(12)、桂 亜沙美(8)(12)、松美 里杷(まつみ・さとわ、松本 松江、松本マツエ、松美さかえ)(11)、三田村周三(12)、上原まゆみ(12)、高木麻依子(12)、佐久間百合子(12)、齋木菜摘子(12)、佐藤 葉月(12)、菅野奈々子(12)、尾形 梨恵(12)、青山 伶子(12)、佐藤 有世(12)、伊藤麻璃也(12)、杉山 春菜(12)、清水 裕美(12)、篠塚 愛(12)、浮田 久恵(浮田 久重)(クレジット表示なし)、テアトルアカデミー(1)-(12)、劇団東俳(1)-(12)、東京児童劇団(1)-(12)、トライアルプロ(1)-(12)、ファーストプロ(3) | ||||
主な脚本 | 寺田 敏雄(1)-(4)(7)-(9)(11)(12)、瀧川 晃代(5)(6)(10)(12)、(構成・リサーチ・町山 広美(6))(文芸協力・ドラマデザイン社) | ||||
主なプロデューサ | 黒田 徹也(クレジット表示なし)、内山 聖子(ANB)、山本 和夫(ドラマデザイン社)、遠田 孝一(MMJ)、(プロデュース補・上田 直彦、八巻 薫、平田 尚泰)(広報・織田 笑里) | ||||
主な演出 | 国本 雅広(1)(2)(5)(6)(9)(12)、久野 昌宏(3)(4)(7)(8)(11)、白川 士(10)、(助監督・白川 士(1)-(9)、荻島 達也(10)-(12)、山下 司(12))(擬斗((1)(2)ではスタント)・佐々木修平(F.C PLAN)(1)(2)(6)(9)-(11))(記録・杉山 珠美(1)(2)(5)(6)(9)(12)、山本 明美(3)(4)(7)(8)(10)(11)) | ||||
原作 | (原案・ももち麗子「問題提起シリーズ」(「なみだ」他(1)-(4)、「いたみ」他(5)(6)(10)-(12)、「めまい」他(7)-(9))) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | メディアミックス・ジャパン(MMJ)、ANB | ||||
制作 | (制作担当・竹井 政章)(制作主任・倉又 由一)(制作助手・新井 聡(12))(スケジュール・田中 康司) | ||||
音楽 | (音楽監督・近藤由紀夫、小西 香葉)(音楽協力・テレビ朝日ミュージック)(音響効果・田母神正顕)(MA・山崎 茂己) | ||||
主題歌 | 中谷 美紀「エアーポケット」(作詞・中谷 美紀、作曲・編曲・プロデュース・坂本 龍一) | ||||
撮影技術 | 古川 好伸、(TD・川田 万里(1)-(10)、柳沢 栄造(11)(12))(照明・村澤 浩一)(VE・福留 克世)(音声・谷山 一也)(カメラ・柴崎 進、鈴木 秀治、金澤マサアキ)(CA・舘野 晃、佐藤 充)(照明助手・青山 茂雄、佐々木雄也、小守 志乃)(音声助手・二瓶 尚穂、丸山美江子))(編集・清水 正彦、涌井 真史)(編集オペレーター・中村 記也(1)-(3))(CG・エーマシーンズ(1)-(4)(10))(技術協力・フォーチュン)(スタジオ・多摩スタジオ) | ||||
ビデオ | DVD:テレビ朝日/ポニーキャニオン | ||||
HP | |||||
美術 | (美術制作・村上 輝彦)(デザイン・根本 研二)(美術進行・渡辺真太郎)(装置・堀口 敬三)(大道具・石田 宗晴、鈴木 篤)(衣裳・鈴木千津子、細谷 恵子)(装飾・小宮 孝司)(装飾助手・涌嶋伸之助、早坂 英明)(ヘアメイク・小林 真由、福島久美子)(ヘアメイク助手・鈴木 佐知、長島 敦子)(スタイリスト・梅山 弘子、勝俣 淳子、藤井 享子(8)(9))(スタイリスト助手・遠山ちづる、三上しろえ)(持道具・堀江美奈子(1)-(6)、佐原 敦史(7)-(9)(11)(12))(美術協力・テレビ朝日クリエイト) |