• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ新・お水の花道

伝説のホステスと呼ばれる女性を軸に、水商売の世界で生きる人々の姿を描く。第1回は拡大版(当初予定は、火曜21:00-22:04だったが野球放送延長のため火曜21:30-22:34)。このほか、野球放送延長のため5回、8回のみ21:30-22:24。スチール・藤平 清史(1)-(10)(12)、宮田  薫(11)。撮影協力・タトゥー東京(1)-(12)、TOKYO TOWER(1)(12)、WILD BLUE YOKOHAMA(1)、静岡県相良町(1)、BAR deep blue(1)-(4)(6)(8)、代官山TAVELT(3)、Alte Liebe(4)、横浜情報文化センター(4)、東横学園女子短期大学(4)、田町ハイレーン(4)、天王州・セントラルタワー(4)、ROPPONGI CLUB CHICK(5)、大皿料理グランピアット(5)、Riecco(7)、SAPHO(7)、四万たむら(9)、四万グランドホテル(9)、四万温泉協会(9)、東武観光(9)、コスモスバス(9)、医療法人社団桐光会調布病院(10)、紙パルプ会館(11)、mediage(11)、アルシオン芝浦(12)、シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル(12)、COUTURE NAOCO GINZA(12)、日本メトリクス(12)。エステ指導・白壁 征夫(7)。医療指導・内田医院(10)、明大前クリニック(10)。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2001/04/10~2001/06/26
放送時間 21:00-21:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 財前 直見(1)-(12)、長嶋 一茂(1)-(12)、原 沙知絵(1)-(12)、真中  瞳東風万智子)(1)-(12)、伊東 美咲(1)-(12)、黒坂 真美(1)-(12)、矢沢  心(1)(3)-(12)、伊藤 俊人(1)-(12)、角田 智美(1)-(12)、高以亜希子(1)-(12)、大塚 安里(1)-(12)、高垣 麗子(1)-(12)、加賀 健治(1)-(12)、永山  毅(1)-(12)、安居剣一郎(1)-(12)、森川  玲(1)-(12)、小林 玲子(1)-(12)、大塚 麻恵(1)-(12)、渋谷真理子(9)-(12)、西川 りな(1)-(12)、戸田 恵子あゆ 朱美)(1)-(12)、佐藤 B作(1)-(12)、上川 隆也(1)-(12)、平泉  成(1)、小木 茂光(1)(5)(11)、二瓶 鮫一(1)(2)(6)、竹沢 一馬(1)(3)(12)、岸  博之(1)、原田 修一(1)、青柳 克巳(1)、乃木 涼介(2)、瀬戸陽一朗(2)(10)(12)、櫻庭 博道(2)、神崎 智孝神崎孝一郎)(2)、宇納  佑(2)、九太朗鈴木 和也鈴木九太郎柏木風太朗)(2)、亀井 彰夫(2)、大塚 良重(3)、矢沢 幸治(3)、中根  徹(3)、松村  明(3)(5)、山下 和敏(3)(7)、伊藤 正之(3)、加世 幸市(3)、大杉  漣(4)、浜野 裕子(4)、沼崎  悠(4)、春海 四方(4)、本田 清澄(4)、藤本 洋子(4)、上原 由恵(4)、吉野 結喜(4)、冨田賢太郎(5)、ト字たかお卜字たかお…誤り)(5)、菅野 達也(5)、清水由美子(5)、篠崎 ゆり(5)、中丸 新将(6)、長野 里美(6)、三觜 要介(6)、伊藤 高史(7)、木村 多江(7)、宮地 雅子(7)、中島 陽子(7)、加賀谷純一(7)、児玉 頼信(7)、石塚  透(7)、相川 裕滋(7)、一色 紗英(8)、勝部 演之(8)、佐藤  誓(8)、菊池 均也(8)、安藤 亮司(8)、三浦 義徳(8)、市原 清彦(8)、水森コウ太みずのこうさく水野こうさくみづのこうさく)(8)、大塚  洋(8)、菊池麻衣子(9)、山口美也子(9)、大林 丈史(9)、天田 貴子(9)、田村たがめ(9)、中田 リサ(9)、松美 里杷まつみ・さとわ松本 松江松本マツエ松美さかえ)(9)、青木 和代(9)、山本ふじこ(9)、まいど 豊(9)、大森ヒロシ(9)、林  和義(9)、松山 幸次(9)、今泉恵美子(9)、川谷 公也(9)、大河内 浩(10)、福本 伸一(10)、篠田  剛(10)、松戸 俊二(10)、阿部 六郎(10)、佐藤  旭(10)、岡田 理江(10)、沢村 一樹(11)(12)、仲谷  昇(11)、鷲尾真知子(11)(12)、工藤 俊作山下 伸二)(11)、俵木 藤汰(11)、西澤 美優(11)、立石 ゆう(11)、廣澤  恵(11)、伊藤 竜也(11)、岡田 幸正(11)、阿部  寛(12)、伊沢  弘(12)、大塚 まえ(クレジットなし)、テアトルアカデミー(1)-(12)、放映プロジェクト(1)-(4)、劇団東俳(1)(5)(6)(8)-(12)、ウゥプランニング(1)(5)(8)(11)(12)、キットハウス(1)(3)-(5)、ユーツー(1)(5)、スタイルコーポレーション(1)(5)、サンタ・クローチェ(1)(5)、劇団フジ(1)(5)、マラケ(1)(5)、芸プロ(2)-(12)、オスカープロモーション(7)
主な脚本 梅田 みか(1)-(12)、(リサーチ・ヌイ・ファクトリー(10))
主なプロデューサ (プロデュース・加藤 正俊)(プロデュース補・森  憲一柳川由起子)(広報・矢崎かおり
主な演出 平野  眞平野  真)(1)(2)(4)(6)(8)(10)(12)、土方 政人(3)(5)(7)(9)(11)、(演出補・山下 学美岩田 和行(12)、八十島美也子(12))(タイトルバック・岩下みどり)(記録・西澤香陽子(1)(2)(4)(6)(8)(10)(12)、舘野 弘子(3)(5)(7)(9)(11))
原作 作・城戸口 静画・理花「お水の花道」、(参考図書・城戸口 静「そんなお水のひとりごと」(5))
局系列 FNN
制作会社 共同テレビジョン、CX
制作協力 (協力・バスク、フジアール、ベイシス)
制作 (制作主任・高橋浩一郎、篠原 真貴、中川 隆司(12))(スケジュール・桐ヶ谷嘉久)
企画 (編成・金井 卓也
音楽 大島ミチル、(サウンドデザイン・志田 博英)(演奏協力・レガートミュージック(4))
主題歌 SURFACE「その先にあるもの」、(オープニング曲・Luv Tina「Naked Heart」)
撮影技術 浅野 仙夫礒崎 守隆磯崎 守隆)(12)、島村 宏明(12)、貝谷 慎一(12)、(技術プロデュース・佐々木俊幸)(TD・石川 清一)(照明・林  広一北條  誠(12)、坪川 洋子(12))(映像・青田 保夫)(音声・渡部 満裕金杉 貴史(12)、古舘 勢市(12))(編集・田口 拓也)(ライン編集・大方  泉杉山 英希(12))(音響効果・中村 友美)(MA・古跡 奈歩
美術 (美術プロデュース・永田 勝明)(デザイン・柳川 和央)(美術進行・泉  佳子)(大道具・西田 裕一高澤 幸浩有岡 昌輝(12))(装飾・高島 寿生高橋  寛)(消え物・林 トモ子(1)-(4)(6)-(12))(持道具・倉田めぐみ)(衣裳・沖田 正次清水 美香(12))(メイク・前山 淳子熊谷 波江佐藤 優子(12))(スタイリスト・谷口みゆき中村裕美子(12))(アクリル装飾・日野 邦彦)(電飾・谷口 雅彦)(生花装飾・藤原佐知子)(植木装飾・潟山 直希)(美術車輌・明送)(劇中作画協力・理花(1))(車輌・フィールドワーク(1)-(11)、関  尚人(12))

Tag Cloud

城戸口静 長嶋一茂 財前直見 野球放送延長 梅田みか t 原沙知絵 代官山TAVEL... 撮影協力・タトゥ... 医療法人社団桐光... 四万たむら Riecco 医療指導・内田医... コスモスバス アルシオン芝浦 日本メトリクス Alte スチール・藤平 グランドホテル 清史 温泉協会 WILD 天王 横浜情報文化セン... blue TOWER 東横学園女子短期... クリニック YOKOHAMA 真中瞳

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供