• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データ逮捕しちゃうぞ(SECOND SEASON)

東京、錦糸町駅近くにある墨東署交通課は、今日もここが警察かというぐらいにぎわって(?)いた。力持ちの辻本夏実、メカに詳しい小早川美幸、噂好きで、トラブルを招く二階堂頼子、男なのに女装している、葵双葉、バイクテクは一級品なのに、女に弱い中嶋剣、なぜか山岳救助隊なのに墨東署に現れる東海林将司、部下からの信頼が厚い課長、そして、交通課の仲間たち。そんなにぎやかな墨東署交通課であったが、ここにまた新たに配属される、新人婦警が現れた…。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2001/04/07~2001/09/29
放送時間 17:30-18:00 放送回数 26 回 連続/単発 連続
主な出演 (声:玉川紗己子玉川砂記子)、平松 晶子小桜エツ子小桜エツコ)、松本 梨香島田  敏関  智一飯塚 雅弓政宗 一成相沢 正輝雪野 五月雪乃 五月)、津島 瑞穂有馬 瑞香有馬 瑞子)、)
主な脚本 (シリーズ構成・横手美智子)(脚本・横手美智子(1)(10)、玉井 ☆豪玉井  豪)(4)、佐藤 卓哉(6)、山口 亮太(2)(9)、田中 哲生(3)(7)(11)(12)、面出 明美(5)(8))
主なプロデューサ 河野  聡野口 和紀
主な演出 (監督・河本 昇悟)(演出・清水  明(1)(6)(11)、吉田 俊司(2)(7)(12)、佐藤 照雄(3)(8)、古川 政美(4)(9)、則座  誠(5)(10))(助監督・近藤 信宏)(絵コンテ・川本 昇悟(1)(10)、近藤 信宏(2)(4)(6)(11)(12)、佐藤 照雄(3)(8)、斉藤 哲人(5)、吉田 俊司(7)(9))
原作 藤島 康介
局系列 JNN
制作会社 (製作・逮捕しちゃうぞ製作委員会、TBS)(アニメーション制作・スタジオディーン)
企画 源生 哲雄諸冨 洋史諸富 洋史)(MBS)、岡崎 剛之(CBC)
音楽 大谷  幸岩崎 文紀
撮影技術 (撮影監督・近藤 慎与
ビデオ DVD:バンダイビジュアル
HP
美術 (美術監督・阿久津美千代)(キャラクターデザイン・中嶋 敦子)(作画監督・中嶋 敦子(1)、佐藤 和己(2)、河南 正浩河南 正昭)(3)(8)、渡辺 信宏渡辺 伸弘)(4)、斉藤 哲人(5)、ふかざわまなぶ(6)(11)、臼田 美夫(7)、渡辺 伸弘(9)、徳田夢之助(10)、斉木タロヲ(12))(メカデザイン・村田 俊治

Tag Cloud

藤島康介 墨東署交通課 新人婦警 東海林将司 錦糸町 一級品 バイクテク 葵双葉 二階堂頼子 中嶋剣 墨東署 小早川美幸 山岳救助隊 辻本夏実 野口和紀 力持ち メカ 諸冨洋史 河野聡 女装 交通課 現れる にぎわう 源生哲雄 岩崎文紀 詳しい 大谷幸 配属 招く 信頼

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供