キー局 | ANB | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2001/01/02~2001/01/02 |
放送時間 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 | |
主な出演 | オダギリジョー、葛山 信吾、村田 和美、きたろう、葵 若菜、水原 詩生、七森 美江、大塚よしたか、セルジュヴァシロフ、浦井 健治、石山 雄大、松山 鷹志、米山 信之、田中 恵理(たなかえり)、藤王みつる(友情出演)、森 雅晴(パーマーイ雅晴)(友情出演)、野上 彰(友情出演)、大橋 寛展(友情出演)、飯島 美穂(友情出演)、小川 信行、大川 征義、あらいすみれ、桜井 顕生、軍司 眞人、婆娑羅天明、高月 忠、(アクション・富永 研司、福沢 博文、伊藤 慎(ジャパンアクションクラブ))(ナレーター・立木 文彦)(操演・高木 友善)(トライアルアクション・成田 匠、成田 亮)(カースタント・高橋 輝男) | ||||
主な脚本 | 竹中 清、(シリーズ構成・荒川 稔久)(文芸・大石 真司、村山 桂)(キャラクターデザイン・飯田 浩司、阿部 卓也、竹内 一恵)(資料担当・早瀬マサト) | ||||
主なプロデューサ | 鈴木 武幸、高寺 成紀(高寺 重徳)、清水 祐美、(プロデューサー補・白倉伸一郎)(広報・保坂 正紀、織田 笑里) | ||||
主な演出 | (監督・小藤 浩一)(OP・ED監督・小藤 浩一)(アクション監督・金田 治、山田 一善)(スーパーバイザー・小野寺 章)(助監督・田澤 裕一)(記録・森 みどり) | ||||
原作 | 石ノ森章太郎 | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | 東映、ANB、ASATSU-DK | ||||
制作 | (製作担当・沼尾 和典)(製作デスク・青柳 夕子)(製作主任・東 正信、有澤 広巳)(製作助手・上田 歩史) | ||||
音楽 | 佐橋 俊彦、(選曲・谷山 謙二)(音効・大野 義彦) | ||||
主題歌 | (オープニング・田中 昌之「仮面ライダークウガ!」)(エンディング・橋本 仁「青空になる」)(以上、作詞・藤林 聖子、作編曲・佐橋 俊彦) | ||||
撮影技術 | 尾方 賢一、(技術プロデュース・藤村 尚道、隆杉 良司)(VE・高坂 勝)(C.A.・永島 亘)(照明・八木 栄一)(照明助手・柳久保勝寿、酒入 康之、堤 慎太郎)(音声・田中 康之、片寄 正一)(編集・長田 直樹)(EED・渡辺 直人)(EED助手・本田 吉孝)(MA・田辺 邦明)(MA助手・若生 正和)(VFXスーパーバイザー・沖 満)(CGコーディネーター・永見 康明)(ビジュアルエフェクト・柳原 嘉宣、豊 直康、鈴木 博幸、長部 恭平)(3DCG・高橋 泰孝、横尾 達也)(技術協力・CRAZY TV、BAY SIDE STUDIO、KYORITZ、ソニーマーケティング、ダイキン工業電子システム事業部、SOFTIMAGE IDS、東映化学TOVIC) | ||||
ビデオ | VT&DVD:東映ビデオ | ||||
美術 | 木村 光之、(装飾・小林 正樹)(小道具・高津装飾美術)(装置・紀和美建)(美粧・若村 和代、奥村 弘子)(衣装・鎌田 裕子、馬場 恭子)(造型・レインボー造型企画、前澤 範、蟻川 昌宏、山本 誠一、浅野 桂)(衣装協力・KODIAK) |