キー局 | ANB | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2000/02/13~ |
放送時間 | 07:30-08:00 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
主な出演 | 永井マサル(24)(35)(40)(46)、勝村 美香(24)(35)(40)(46)、城戸 裕次(24)(35)(40)(46)、小泉 朋英(和泉 宗兵)(24)(35)(40)(46)、倉貫 匡弘(24)(35)(40)(46)、笠原 紳司(35)(40)(46)、岡本富士太(46)、久瑠あさ美(24)(40)(46)、有輝 りん(24)、千本松喜兵衛(24)、村田 則男(24)、椎名 伸次(24)、渋江 勝(24)、高岩 成二(24)(35)(40)(46)、日下 秀昭(24)(35)(40)(46)、竹内 康博(24)(35)(40)(46)、蜂須賀祐一(24)(35)(40)(46)、中川 素州(24)(35)(40)(46)、今井 靖彦(24)(35)(40)(46)、大西 修(24)(35)(40)(46)、大林 勝(24)(35)(40)(46)、藤榮 史哉(24)(35)(40)(46)、伊藤 慎(24)(35)(40)(46)、四方 宗(24)(35)(40)(46)、麻 ミナ(6)、須永 千重(7)、永井 杏(33)、青柳文太郎(35)、右田 昌万(35)、三川 雄三(35)、立原 勇武(35)、本多 晋(35)、小村 美佳(35)、西岡ちあき(35)、中村 真歩(35)、村上 和子(35)、亀島 和輝(35)、古賀 大造(35)、市川 海(35)、矢島 源(35)、野澤 瑠南(35)、遠藤 優(35)、舟田 走(40)、佐久間英之(40)、武田 滋裕(40)、北村 隆幸(42)、俵 一(46)、吉見 純麿(46)、泉 知束(46)、大友龍三郎(46)、戸部 公爾(46)、小島 莉子、持田 篤(土田アシモ)、田野 良樹、根本亜季絵(根本 明枝、松本亜紀絵)、大森 博史(大森 博)、大西多摩恵、東映アカデミー(24)(35)(40)(46)、(声・大友龍三郎(24)(40)、戸部 公爾(24)(40)、岸尾 大輔(40)、鳥海 浩輔(24)、沼田 祐介(24)(35)(40)(46)、幸野 善之(35)、折笠富美子(35)(46)、置鮎龍三郎(46))(ナレーション・堀 之紀(24)(35)(40)(46))(カースタント・タケシレーシング(24)(40)(46)) | ||||
主な脚本 | 小林 靖子(24)(40)(46)、山口 亮太(35) | ||||
主なプロデューサ | 日笠 淳、福吉 健、矢田 晃一、(プロデューサー補・西平 敦郎)(広報・織田 笑里) | ||||
主な演出 | (監督・小中 肇(24)(40)、諸田 敏(35)、松井 昇(46))(助監督・中沢祥次郎)(特撮監督・佛田 洋(24)(40)(46))(アクション監督・竹田 道弘(ジャパンアクションクラブ))(キャラクターデザイン・原田 吉明、森木 靖泰) | ||||
原作 | 八手 三郎 | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | 東映、ANB、東映エージェンシー | ||||
制作 | (制作担当・岩永恭一郎)(進行主任・谷口 正洋)(制作デスク・荒井 成介) | ||||
企画 | (企画協力・企画者104) | ||||
音楽 | 亀山耕一郎、(選曲・宮葉 勝行) | ||||
主題歌 | (オープニング・佐々木久美「JIKU~未来戦隊タイムレンジャー~」(作詞・磯谷 佳江、作曲・編曲・亀山耕一郎))(エンディング・NAT'S(ナッツ)「時の彼方へ」(作詞・吉井 省一、作曲・編曲・亀山耕一郎)) | ||||
撮影技術 | 松村 文雄、中根 伸治(特撮研究所)、(照明・中川 勇雄、高橋 道夫、安藤 和也(特撮研究所)、竹田 勝三)(計測・相葉 実)(CG・捻橋 尚文(特撮研究所)、足立 亨(特撮研究所))(操演・寺門 勇) | ||||
ビデオ | VT:東映ビデオ | ||||
美術 | 山下 宏、松浦 芳(特撮研究所)、(イラスト・アーズスタジオ) |