キー局 | ANB | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2000/01/17~2000/03/13 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 9 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 月曜ドラマ・イン | ||||
主な出演 | 森田 剛(1)-(9)、山口紗弥加(1)-(9)、田辺 誠一(1)-(9)、川島なお美(1)-(9)、中尾 彬(1)-(9)、寺田 農(1)-(9)、仲谷 昇(1)-(3)(7)、高松 英郎(1)-(3)(7)(9)、望月 さや(望月 沙耶)(1)-(9)、江川 有未(1)-(9)、阿部サダヲ(1)-(9)、六角 精児(1)-(9)、櫻庭 博道(桜庭 博道)(1)-(3)(5)-(9)、江連 健司(1)-(9)、永山たかし(1)-(9)、青柳文太郎(1)-(9)、三觜 要介(1)(2)(3)(9)、松本 圭司(1)-(4)、高橋 良明(1)-(4)、渡辺 達士(1)-(4)、押尾 敦史(1)-(4)、児島 正人(1)-(4)、木藤 徳郎(1)-(4)、山本 拓郎(1)-(4)、野添 義弘(1)(6)(7)、堀田 智之(1)-(4)(7)、(以下、非レギュラー)小嶺 麗奈(1)、細川 茂樹(1)(4)、堀 勉(1)、森山 米次(1)、サッペ和則(1)、加藤 忠男(1)(9)、高士新太郎(1)(9)、武内 絵美(ANBアナウンサー)(1)、伊藤 努(デビット伊東)(2)、宇梶 剛士(2)(3)、邱 太郎(きゅうたろう)(2)(7)、田代 美緒(2)、織口 幸信(2)、小野 敦子(3)、亀山 助清(3)、菊地 康二(3)、高嶋 政伸(4)、中島ひろ子(4)、城後 光義(富士ホープ、大空ホープ、福岡ケンジ、ゆーとぴあ・ホープ)(4)、水谷 ケイ(4)、安達香代子(4)、小松 正一(4)、卜字たかお(4)(8)、吉見 純麿(4)、しのへけい子(4)、坂本 真(4)、織平真由美(4)、上原 千夏(4)、清水 優希(4)、雛形あきこ(5)、深水 三章(5)、麿 赤児(5)、佐渡 稔(5)、永田 耕一(5)、山上 賢治(5)、福士 恵二(5)、花原 照子(5)、井上 浩(5)(9)、橋本 和人(5)、長谷部康徳(5)(9)、上原 奈美(5)、浅野ひかり(5)、藤木 孝(6)、小林すすむ(6)、伊藤 正博(6)、大竹 竜二(6)、村杉蝉之介(6)、本多 郁子(6)、北村 隆幸(6)、松澤 重雄(7)、渡辺 典子(7)、徳井 優(立原 繁人)(7)、大林 丈史(7)、丹古母鬼馬二(7)、田村 元治(7)、皆川 衆(7)、樋渡 真司(7)、常世田正人(7)、上原 千夏(7)、橋本 和人(7)、森 千里(7)、野仲 功(8)(9)、神保 悟志(8)、ドン貫太郎(8)、植本 潤(8)、練木有美子(8)、神野 美紀(8)、木村 真司(8)、吉田 大亮(8)、金子 智映(8)、岩渕 幸弘(8)(9)、豊田 淳(8)、中野 裕斗(7)、土平ドンペイ(7)(8)、内藤 典彦(6)(8)、望月 太郎(9)、椎名 茂(9)、加賀谷純一(9)、岩田 丸(9)、芸優(1)-(9)、テアトルアカデミー(1)-(9)、ジャパンアクションクラブ(3)、セントラル子供劇団(4)、(看護指導:石田喜代美(8)) | ||||
主な脚本 | 尾崎 将也(1)-(9) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:桑田 潔(ANB))(プロデューサー:遠田 孝一(MMJ)、杉山 登(ANB))(協力プロデューサー:東城 祐司、両沢 和幸)(プロデューサー補:清水真由美(MMJ)、横地 郁英(ANB))(広報:織田 笑里(ANB)、粟生 淳(ANB))(スチール:森本 佳秀) | ||||
主な演出 | 塚本 連平(1)(2)(5)(9)、小松 隆志(小松 高士)(3)(4)(7)、六車 俊治(6)(8)、(助監督:刑部 俊哉(1)-(9)、田村 直己、八木 暁、杉浦 祐樹)(記録:川崎 伸子(1)(2)(5)(6)(9)、巻口 恵美(3)(4)(7)(8)) | ||||
原作 | 能條 純一「月下の棋士」(小学館 週刊ビックコミックススピリッツ連載) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | メディアミックス・ジャパン(MMJ)、ANB | ||||
制作 | (制作担当:柿本 浩樹)(制作主任:倉又 由一(1)-(9)、荒木 俊晴)(制作助手:徳留美奈子)(スケジュール:二宮 浩行) | ||||
音楽 | 寺嶋 民哉、(音効:石井 和之)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | V6「野性の花」(作詞:真木瀬とも子、作曲:編曲:田島 貴男)(avex trax) | ||||
撮影技術 | (T・D:小菅 武)(カメラ:熱田 大、服部 健司、平川 守行(平川 守利)、時田 将光、平間 隆啓、光安 貴行、渡辺 良平(渡邊 良平)、板垣 秀樹)(照明:板垣 賢三(1)-(9)、吉川 幸保(吉川 行保)、上村 和重、杉浦 明規、川端 虎)(V・E:高橋 秀文、飯泉 亮)(音声:下山田 淳(1)-(9)、中山 大輔、佐藤 公幸)(オフライン編集:足立 浩)(編集:山崎 進(山崎すすむ)(1)-(9)、金 正龍)(タイトル編集:真鍋 将)(CGI:美峰(1)(9))(CG:Aマシーンズ(3)(7)(9)) | ||||
ビデオ | バップ | ||||
美術 | (デザイン:根本 研二)(美術制作:田畑 照政)(大道具:永石 大作、松野 秀生(9)、田口 泰久(9))(建具:阿久津正巳(阿久津正己)(9))(装飾:杉本 圭哉(1)、井上 桐文(2)-(9)、横山 穂高(9))(持道具:赤塚 明)(造園:白井 和(9))(衣裳:岡村 美香、山田 秀夫(9))(スタイリスト:石橋 瑞枝、関 けいこ、太田 深美(9)、中村裕美子(9))(ヘアメイク:下山麻衣子、鈴木 富、上原 幸子(9))(特殊メイク:AKIHITO真偽屋(2))(美術協力:東京美工) |