キー局 | NHK | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2000/01/03~2000/01/03 |
放送時間 | 19:15-21:15 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 正月時代劇 | ||||
主な出演 | 中村橋之助、野村 萬斎(野村 武司)、十朱 幸代、高橋 英樹、高嶋 政伸、天海 祐希、阿部 寛、関口 知宏、浜畑 賢吉、中村勘太郎(2代目)(中村勘九郎(6代目))、浅利 陽介、上原さくら、林 真里花、高畑 淳子、石丸謙二郎、立川 三貴(立川 光貴)、ダン・ケニー、スティーヴン・コーミー、山西 惇、笹野 高史、岩渕 幸弘、酒井 敏也、小西 博之、石井 揮之、大柴 邦彦(大柴 隼人)、鈴木 綜馬(芥川 英司、鈴木 壮麻)、いしいすぐる、田中 広子(田中ひろ子、田中ヒロコ)、松下 惠(松下 恵、榊原めぐみ)、坂本 朗、綾田 俊樹、石井 愃一、田村 円、鈴木 正幸、生瀬 勝久(槍魔栗三助)、高野 拳磁、秋山 恭子、斉藤 亮太、新田 亮、立崎 晃、塚本 耕司、峯尾 進(五宝 孝一)、梶浦 昭生、稲富 誠、吉守 重太、河原田ヤスケ、牧原 一義、真木 仁、川崎 一馬、高杉 航大、森山 琉衣、福丸 晃菜、高橋 志織、市村 浩佑、三觜 要介、千代 将太、山口県萩市の皆さん、長崎県西彼町の皆さん、長野県松本市の皆さん、長野県諏訪市の皆さん、若駒、劇団ひまわり、劇団東俳、放映プロジェクト、稲垣素子事務所、セントラル子供劇団、エンゼルプロ、肥前浪漫座、ファンタジーアートNAGASAKI、(語り・三宅 民夫アナウンサー) | ||||
主な脚本 | 下川 博 | ||||
主な演出 | 松岡 孝治、(殺陣指導・新 実) | ||||
原作 | 司馬遼太郎「世に棲む日日」より | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | NHK | ||||
制作 | (制作統括・浅野加寿子)(デスク・山本 秀人) | ||||
音楽 | 服部 隆之、(演奏・コンセール・レニエ)(三味線指導・新内仲三郎)(音響効果・浜口 淳二)(音声・富永 賢一) | ||||
撮影技術 | 中村 和夫、(技術・上原 康雄)(照明・竹内 信博)(映像技術・小此木克友) | ||||
ビデオ | VT:NHKソフトウェア | ||||
美術 | 鈴木 利明、(美術進行・諏訪 公夫) |