• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ音の犯罪捜査官 響奈津子 3 呪いのテープ殺人事件(新聞ラテ欄表記…音の犯罪捜査官3響奈津子 呪いのテープ殺人事件 謎のカセットに隠れた身元不明死体の叫び声!!消えた家族の怨念が次の悲劇を呼ぶ!!)

山中で身元不明の老人の死体が発見された。刑事の葉子(岩崎ひろみ)と鉢山(宇梶剛士)は遺留品のカセットテープの音声の分析を、警視庁科学捜査研究所の音響捜査官、奈津子(古手川祐子)に依頼。録音されていた音から、被害者は一年前かに家出した鎌倉の商店主、亮蔵(小池幸次)と判明する。繊細な音声、音響の解析からでも犯罪解明の手がかりを引き出す科捜研、こと警視庁科学捜査研究所の女性音響捜査官の活躍を描くシリーズ第3弾。撮影協力:割烹旅館 西郊(「西郊」にルビ「セイコウ」が付く)、古都鎌倉 三河屋本店、サンマルク青葉荏子田店。協力:日本音響研究所、バスク、フジアール、ベイシス。車輌:フィールドワーク。【出典:ドラマ本体クレジット表示(データ協力:やす)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1999/08/13~1999/08/13
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜エンタテイメント
主な出演 古手川祐子西岡 德馬西岡 徳美西岡 徳馬)、岩崎ひろみ金田 明夫宇梶 剛士水島かおり野村 昭子浅野 和之長岡 尚彦小池 幸次小林  健貴山 侑哉岸本 光正大村 彩子大方斐紗子谷津  勲佐藤 直子俵木 藤汰岡山はじめおかやまはじめ)、臼井  守橘 ゆかりDAIYU高橋  亮伊藤 公紀浅野優梨愛、古賀プロダクション、セントラル子供タレント、(カースタント:TA・KA
主なプロデューサ 船津 浩一、(プロデューサー補:渡辺 直美)(広報:中島 良明(CX))(スチール:藤平 清史
主な演出 佐藤 祐市、(演出補:高橋 伸之)(監修:鈴木 松美(原案も)、鈴木  創)(記録:石塚 早苗
原作 (原案:鈴木 松美「音の犯罪捜査官」(徳間書店刊)(監修も))
局系列 FNN
制作会社 (制作:共同テレビジョン、CX)
制作 (制作担当:青木 啓二)(制作主任:堺  光範)
企画 清水 賢治(CX)、鈴木 吉弘(CX)
音楽 (サウンドデザイン:志田 博英)(音響効果:中村 友美
撮影技術 白井 哲矢、(技術プロデューサー:石井 勝浩)(照明:田中 雄哉)(映像:植木 康弘)(音声:吉田  登)(編集:深沢 佳文)(ライン編集:大方  泉
美術 (デザイン:金子  隆)(美術プロデューサー:松沢 由之)(美術進行:橋本 昌和)(大道具:広瀬 勝之近藤 紀幸)(装飾:日塔  章佐々木伸夫)(持道具:原  早苗)(衣裳:大澤 志歩)(スタイリスト:池ヶ谷ひろ子)(ヘアメイク:飯田あゆみ森田 光子)(アクリル装飾:荒井 要子)(電飾:上床 卓史)(美術車輌:増田運送

Tag Cloud

西郊 西岡德馬 古手川祐子 警視庁科学捜査研... 音声 岩崎ひろみ 宇梶剛士 サンマルク青葉荏... セイコウ 音響捜査官 音響 古都鎌倉 鉢山 商店主 日本音響研究所 解析 三河屋 科捜研 フィールドワーク 分析 録音 遺留品 ベイシス 船津浩一 佐藤祐市 バスク 家出 清水賢治 フジアール 金田明夫

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供