• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ小市民ケーン

気の弱い高校教師(木梨憲武)が、行動的な女子高生・紺野珠子(榎本加奈子)から、少しずつ人生を学んでいく、ラブコメディー。【その他のクレジット表示】撮影協力:佐藤栄学園・平成国際大学)(1)-(12)、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1)(2)、タトゥ東京(1)-(4)、Old Coat Company Special Club(1)(12)、VIBES(1)、ポロロッカ食品館西国分寺(1)、馬の博覧会(1)、ALCOHALL(2)、杏林大学病院(3)(8)-(10)、ワタベウェディング(3)、三野村合名会社(4)、Saza Luck(4)(6)、symposion(4)(10)、日本閣(5)、ブライダル ステファニー(5)、さかなや七福神商店 渋谷店(5)(7)(11)、ホテルイースト21東京(5)、ホテルベルクラシック東京(6)、ホテルラポール千寿閣(6)、LIVING:BAR恵比寿(6)、青山ル・デコ(7)、C'S BAR(7)、日本旅行(7)(11)、木下サーカス(8)、am/pm(エーエムピーエム・ジャパン)(8)、天王洲クリスタルヨットクラブ(8)、割烹料理多摩川(8)、EDGE(9)、東京ベイN.K.ホール(10)、MARKEL LANSANCE(10)、パンパシフィックホテル横浜(10)、ル・ラック(11)、SPLASH(12)、VIEES(12)、真鶴町岩漁業協同組合(12)、郵船クルーズ(12)、横浜大さん橋国際客船ターミナル(12)。写真提供:オリオンプレス、WPS、KEYPHOTOS、宮内庁、株式会社河出書房新社「地図で読む世界の歴史 ローマ帝国」。ダイアローグ協力:塩野 七生 画「ローマ人の物語」(新潮社 刊)。協力:バスク、フジアール、ベイシス。車輛:ドルフィンズ。【放送日時補足】第1回目は拡大版(火曜21:00-22:09)。【役名(演技者)】鍋島権(木梨憲武)、紺野珠子(榎本加奈子)、紺野真理子(羽田美智子)、紺野静江(市毛良枝)、鬼頭雅也(吹越満)、加賀 徹(沢村一樹)、紺野泰三(すまけい)、荒川喜一(小木茂光)、木村夏子(伊藤裕子)、竹内和也(長谷川朝晴)、工藤聡司(井澤健)、山本妙子(水川あさみ)、須藤いずみ(中沢純子)、相本京子(園原佑紀乃)、笹野伸二(弓削智久)、谷川千春(川津春)、ソムリエ(相島一之)、買物客(桂憲一)、店員(前沢保美、俵木藤汰、氏家恵)、主婦(松美里杷)、刑事(沼崎悠、牧原一義)、店長(窪園純一)、囚人(杉崎浩一、多田頼満、岡山和之)、乗客(澤田誠志、金澤貴子、秋山恭子、羽田野恵子、吉田容子)、カエサル(ROGER ALLEN)、ギャルソン(朝倉杉男)、メートル・ドテル(和田圭市)、コミ(堀口たかよし)、ウェイトレス(豊田麻里)、牧師(エドワード・サーディ)、客(森みつえ)、片山北斗(永山たかし)、女(三浦早苗)、理容師(ト字たかお)、サラリーマン(椎名茂)、医師(宇納佑、加賀谷純一)、看護婦(田村たがめ、片山美穂、西野まり、松永レイ)、生徒(上地雄輔)、救急隊員(岡島博徳、法福法彦)、ビラ配り(岡田 圓)、ジョン(BORRIS)、ナンシー(MICHELLE)、金田大介(勝部演之)、金田真澄(木村翠)、おじさん(谷津勲)、係員(水島新太郎、谷藤太)、ブライダルスタッフ(村岡英美)、スタッフ(杉仲彩)、高桑晃代(谷川清美)、高桑正博(備瀬貴之)、窓口係(伊藤奈穂)、鍋島美鈴(草村礼子)、黒田進(石丸謙二郎)、バーテン(北村隆幸)、堀部安雄(菊池均也)、森田(村松克己)、同級生(伊藤明賢、林宏和、榊ゆりこ、吉野真弓、壮太郎)、森田夫人(戸村美智子)、ソムリエ(井上浩)、赤井(まいど豊)、青田(能見達也)、品川院長(戸沢佑介)、ホステル(久瑠あさ美、草野由記子)、司会者(森雅晴)、生徒たち(劇団東俳、劇団ひまわり)、先生たち(古賀プロ)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:デイリーザキヤマ(1)-(12)、採録:古崎康成(7))】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1999/07/06~1999/09/21
放送時間 21:00-21:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 木梨 憲武とんねるず)(1)-(12)、榎本加奈子(1)-(12)、羽田美智子(1)-(12)、市毛 良枝(1)-(12)、吹越  満(1)-(12)、沢村 一樹(1)-(12)、すま けい(1)-(3)(6)-(8)(10)-(12)、小木 茂光(1)-(12)、伊藤 裕子(1)-(12)、長谷川朝晴ジョビジョバ)(1)-(12)、井澤  健(1)-(12)、水川あさみ(1)-(12)、中沢 純子(1)-(12)、園原佑紀乃(1)-(12)、弓削 智久(1)-(12)、川津  春(1)-(3)(5)-(10)、相島 一之(1)、桂  憲一(1)、前沢 保美(1)、俵木 藤汰(1)、氏家  恵(1)、松美 里杷ふくまつみ松本 松江松本まつえ松本マツエ)(1)-(12)、沼崎  悠(1)、牧原 一義(1)、窪園 純一(1)、杉崎 浩一(1)、多田 頼満(1)、岡山 和之(1)、澤田 誠志(1)、金澤 貴子(1)、秋山 恭子(1)、羽田野恵子(1)、吉田 容子(1)、ROGER ALLENロジャー・アレン)(1)、朝倉 杉男(2)(4)、和田 圭市(2)、堀口たかよし(2)、豊田 麻里(2)、エドワード・サーディ((2)ではEDWARD SARDEYと表記)(2)(6)、森 みつえ(2)、永山たかし(3)、三浦 早苗(3)、ト字たかお卜字たかお…誤り)(3)、椎名  茂(3)、宇納  佑(3)、加賀谷純一(8)(9)、田村たがめ(3)、片山 美穂(5)、西野 まり(10)、松永 レイ松永 麗子)(11)、上地 雄輔(3)、岡島 博徳(3)、法福 法彦(3)、岡田  圓(3)、BORRIS(3)、MICHELLEミッシェルミシェル)(3)、勝部 演之(4)(6)、木村  翠(4)(6)、谷津  勲(4)、水島新太郎(5)、谷藤  太(5)、村岡 英美(5)、杉仲  彩(6)、谷川 清美谷津 清美)(7)、備瀬 貴之(7)、伊藤 奈穂(7)、草村 礼子(8)、石丸謙二郎(9)-(11)、北村 隆幸(9)、菊池 均也(10)-(12)、村松 克己(10)、伊藤 明賢(10)、林  宏和(10)、榊 ゆりこ(10)、吉野 真弓(10)、壮太郎(10)、戸村美智子(10)、井上  浩(10)、まいど 豊(11)(12)、能見 達也(11)、戸沢 佑介戸澤 佑介)(11)、久瑠あさ美(11)(12)、草野由記子草野由紀子)(11)、森  雅晴パーマーイ雅晴)(11)、劇団東俳(1)-(12)、劇団ひまわり(6)-(12)、古賀プロ(1)-(12)、(振付:ソムニウム水口(1))(デジタルダンサーズ:荒川早智子(1)、鵜飼 夏衣(1)、大石めぐみ(1)、菊地 貴子(1)、金城 祥子(1)、徳岡 洋子(1)、中間 千草(1)、畠山貴美子(1)、堀川 ちず(1)、宮崎ちひろ(1)、宮田なおみ(1)、村田麻理子(1)、)(ナレーター:佐藤 正治(1)-(12)、)
主な脚本 橋部 敦子(1)(3)(5)-(9)(11)(12)、福島 三郎(2)(4)(7)(10)
主なプロデューサ (プロデュース:岩田 祐二)(プロデュース補:渡辺 直美)(広報:稲葉 匡信)(スチール:村上 晃司チャールズ村上))
主な演出 星   護(1)(2)、平野  眞(3)(5)(7)(9)(11)(12)、高丸 雅隆(4)(6)(8)(10)、(演出補:畝田 光記(1)-(12)、根本 和政(1)-(12)、石川 淳一朝比奈陽子、佃  敏史制作担当:金  豪民(1)-(6)(12)、金  宗晩(7)-(12))(記録:河野ひでみ(1)(2)(4)(6)(9)(11)(12)、外川恵美子(3)(5)(7)(8)(10)(12))
局系列 FNN
制作会社 (制作:共同テレビ(共同テレビジョン)、フジテレビ(CX))
制作 (制作担当:金  宗晩、金  豪民)(制作主任:岩本  勤(1)-(12)、毛利 達也(1)(2)(12))(制作進行:大谷  弘、鈴木  哲)
企画 石原  隆
音楽 佐橋 俊彦(サウンドトラック盤:バンダイ・ミュージック)、(音響効果:藤村 義孝(1)-(12)、岩本 泰乃(1)-(12)、秋庭  勉)(MA:山元 俊志
主題歌 D-SHADE「ALONE」(ポリドールレコード
撮影技術 伊藤 清一(1)-(12)、中村 郁夫島村 宏明山崎 伸一船坂 浩司高梨 逸行秋山 尋之大友  豪宇佐見佳人宇佐美佳人)、(TD:石川 清一)(技術プロデューサー:佐々木俊幸)(照明:阿部 慶治(1)-(12)、横山 修司鈴木 博文坂本麻衣子鷲尾 俊和青木 義男)(音声:友枝 裕治(1)-(12)、北村 達郎米原 直紀福地 弘恭)(映像:吉川 博文)(VTR:浜田 麻理)(編集:朝原 正志(1)-(3)(11)、田口 拓也(4)-(10)(12))(ライン編集:大方  泉(1)-(12)、伊藤 裕之)(CGデザイン:ケネックジャパン
美術 (デザイン:柳川 和央)(美術プロデューサー:板村 一彦)(美術進行:宮崎 淳一)(大道具:西田 裕一田中 宏志)(装飾:橋本 裕之(1)-(12)、飯島 朋行)(持道具:山本  恵)(衣裳:大澤 志歩(1)-(12)、山田 夏子)(スタイリスト:片山 彰乃(1)-(12)、生井江巳子)(ヘアメイク:及川 英子(1)-(12)、椎名まゆみ)(アクリル装飾:永山  淳)(特殊造形:引馬 幹晴

Tag Cloud

木梨憲武 榎本加奈子 羽田美智子 ソムリエ 橋部敦子 福島三郎 E 吹越満 荒川喜一 ローマ人 メートル・ドテル 佐藤栄学園・平成... ポロロッカ食品館... WPS 山本妙子 弓削智久 金澤貴子 窓口係 伊藤裕子 青田 杉崎浩一 林宏和 澤田誠志 桂憲一 伊藤奈穂 三浦早苗 長谷川朝晴 かお ラブコメディー あさい

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供