• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データプリズンホテル

社会からドロップアウトした人々が集う山奥のホテルを舞台に、彼らが抱える心の傷が癒されていく様子を描く。父の十三回忌に出席した人気作家の孝之介(松本明子)は、暴力団員の叔父、仲蔵(武田鉄矢)と再会。仲蔵とは絶対に付き合うなという父の遺言を守ろうと孝之介は、絶縁を言い渡そうとしていた。撮影協力・伊豆箱根鉄道、修善寺観光協会、東日本旅客鉄道、鳥越おかず横丁(2)ほか。ロケ協力・ホテル和光。
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1999/04/17~1999/06/19
放送時間 20:00-20:54 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 松本 明子井ノ原快彦武田 鉄矢北村総一朗大杉  漣桜  金造ルビー・モレノ藤井 尚之河原 さぶ青田 典子徳山 秀典大島 蓉子井端 珠里銀粉蝶今江 冬子小野麻亜矢でんでんまさき博人(1)、モロ 師岡遠井 道憲村松 利史(1)、メクダシ・カリル(1)、サード長嶋(1)、勝部 演之草村 礼子保積 ペペ(2)、川俣しのぶ(2)、温水 洋一秋山菜津子三觜 要介野添 義弘前原 一輝山木 正義逸見 太郎桑名 龍介上杉 詩織吉角 莉生(2)、鎌田 佳佑(2)、大倉 孝二(4)(5)、今江 冬子(7)、徳井  優立原 繁人)(7)、桑原 貞雄ピーピングトム)、今村久仁人ピーピングトム)、小木 茂光(9)、酒井 敏也(9)、池津 祥子(9)、みのすけ(9)(10)、河原 さぶ(9)、宮川由起子(9)、斎藤 典子(9)、石井 洋祐(9)、白竜(9)(10)、笠原 秀幸
主な脚本 成田はじめ(1)-(3)(6)(7)(9)(10)、加藤 学生(4)(5)(8)(9)
主なプロデューサ 上村 達也五十嵐文郎高橋  勝(プロデューサー補・高橋 賢二稲垣 健司市山 隆治)(ラインプロデューサー・南條 記良
主な演出 (監督・堤  幸彦(1)-(3)(8)-(10)、今関あきよし(4)(5)、鬼頭 理三(6)(7))、(助監督・桜井 雅彦松田 康洋鳥山 幸人丹 マスミ)(監督補・鬼頭 理三桜井 雅彦)(タイトルバック制作・easeback
原作 浅田 次郎「プリズンホテル」「プリズンホテル秋」「プリズンホテル冬」「プリズンホテル春」より
局系列 ANN
制作会社 テレビ朝日(ANB)
制作協力 CUC(Cosmic Utopia Corporation)
制作 (制作担当・増渕 滋夫)
企画 (企画協力・スーパープロデュース)
音楽 増本 直樹(サウンドデザイン・志田 博英中津 和博)(音楽協力・テレビ朝日ミュージック)
主題歌 松本 明子「ステラ」(作詞・松本 明子、作曲・吉田 拓郎、編曲・吉田  健)(挿入歌・海援隊「エレジー」(原案・浅田 次郎、作詞・武田 鉄矢、作曲・千葉 和臣、編曲・増本 直樹))
撮影技術 橋本 尚弘斑目 重友三好 哲也志村 泰史千葉 明律唐沢  悟、(照明・池田ゆき子笹川  満岸壁 正典川里 一幸和泉 陽子倉持 直子加藤 剛大森  千尋岸本 妙子山口大一郎)(技術協力・池田屋、江戸川橋スタジオ)
美術 (美術デザイナー・稲垣 尚夫岩城南海子高橋  栄富田 清美)(美術制作・日活美術室伏  清

Tag Cloud

松本明子 井ノ原快彦 孝之介 仲蔵 武田鉄矢 加藤学生 成田はじめ 鳥越おかず横丁 ロケ協力・ホテル... 撮影協力・伊豆箱... ドロップアウト 上村達也 修善寺観光協会 絶縁 暴力団員 増本直樹 言い渡す 人気作家 集う 遺言 叔父 山奥 癒す 東日本旅客鉄道 出席 社会 五十嵐文郎 付き合う 大杉漣 北村総一朗

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供