• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データおとり捜査官・北見志穂 停電の夜、連続美女絞殺!東京タワーからのぞかれた現場(新聞ラテ欄表記…おとり捜査官・北見志穂(2) 停電の夜、連続美女絞殺!東京タワーからのぞかれた現場…真犯人が待つ炎の海で絶体絶命の女刑事)(おとり捜査官・北見志穂(2))

公園で放火事件が連続して起き、刑事の志穂(松下由樹)と袴田(蟹江敬三)は張り込みを手伝うことになった。二人が公園に待機していると、辺り一帯が停電になり、公園の一角で火の手が上がった。二人が現場へ向かおうとしたとき、男声が「女性が死んでいる」と叫びながら走って来た。車輌:大福ロケーションサービス。撮影協力:マスダコーポレーション、東京モノレール、新東京病院、東京シティエアターミナル、千代田生命 恵比寿プライムウクェア、PINKS、DECKS。資料協力:神鋼溶接サービス。【役名(演技者)】北見志穂(松下由樹)、袴田刑事(蟹江敬三)、斉田豊次(勝村政信)、宇野鉦子(若林しほ)、高瀬邦男(羽場裕一)、佳代(赤座美代子)、辰巳富久(デビット伊東)、伊藤(いとうせいこう)、井原主任(小木茂光)、小泉刑事(岩田淳)、佐久間刑事(つじしんめい)、林 刑事(河野通一)、神山署長(須永慶)、白井達夫(斉藤陽一郎)、三上和彦(長戸勝彦)、鈴木郁江(長谷部香苗)、茂野幸枝(丸山明代)、宇野隆一(鈴木一功)、宇野麻子(山下裕子)、潮野(外波山文明)、バーテンダー(江口信)、トシ子(松井紀美江)、室井君子(佐藤美奈)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1999/04/03~1999/04/03
放送時間 21:00-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 松下 由樹松下 幸枝)、蟹江 敬三勝村 政信若林 しほ若林 志穂)、羽場 裕一赤座美代子デビット伊東伊藤  努)、いとうせいこう小木 茂光岩田  淳つじしんめい河野 通一須永  慶斉藤陽一郎長戸 勝彦長谷部香苗丸山 明代あいだもも)、鈴木 一功山下 裕子外波山文明江口  信松井紀美江松井きみ江)、佐藤 美奈ジェラード・ラルシ森永  徹鈴木 美紀浪越富三郎篠原 俊晴牧野 哲也平山さとみ葉室 乃美水沢  蘭遠藤  晴中村 祥子能登千佳夫(クレジット表示なし)、東京優勝古賀プロエレメンツ、(ピアノ指導:濱口 典子)(スタント:深作  覚
主な脚本 篠崎  好
主なプロデューサ 雑賀 俊郎(泉放送制作)、坂上也寸志(泉放送制作)、高橋浩太郎(ANB)、松本 基弘(ANB)、(スチール:清水 貞夫)(広報担当:豊島 晶子(ANB))
主な演出 (監督:長谷部安春)(助監督:芹澤 康久落合  崇中村 有孝)(記録:杉山 昌子
原作 山田 正紀「女囮捜査官」(幻冬舎文庫刊)
局系列 ANN
制作会社 (制作:泉放送制作、ANB)
制作 (制作担当:松本 洋二、中邑 元昭)
企画 (デスク:昇  一美
音楽 (選曲:合田  豊)(効果:橋本 正二)(MA:長島みゆき)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:ZARD「promised you」(ビーグラムレコーズ))
撮影技術 古山  正、(照明:小中健二郎井川 義之藤井  勇速川 英明)(録音:塩原 政勝河野 騎明友長 勇介)(VE:中塚 政明)(CA:高木 弘之)(編集:大高  勲冨永美代子富永美代子))(EED:白水 孝幸
美術 古谷 良和、(装飾:大光寺 康沢下 和好吉川  康陣野 公彦)(小道具:桜井 啓介)(スタイリスト:渡部 幸子芹澤 絵美SUNデザイン研究所))(衣装(衣裳):野澤かほり)(メイク:熊田美和子清井 千景)(劇用車:前田オートマエダオート))

Tag Cloud

松下由樹 蟹江敬三 公園 勝村政信 長戸勝彦 いとうせいこう 長谷部香苗 篠崎好 室井君子 三上和彦 宇野隆一 神山署長 男声 火の手 佐久間刑事 江口信 トシ子 待機 千代田生命 東京病院 小木茂光 外波山文明 放火事件 停電 坂上也寸志 雑賀俊郎 赤座美代子 佳代 刑事 若林しほ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供