• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データこいまち(第7回)秋田阿仁町失恋ツアー ぶなの森に抱かれて(いつかぶなの森で)

舞台は秋田・阿仁町。ツアーコンダクター・玲美(大塚寧々)は町側の嫁探しと連動した、失恋ツアーを企画。恋に破れた女性たちを率いて阿仁町へ。そこで出会ったクマを素手で倒す男・通称「熊タク」こと拓也(伊原剛志)に玲美はひかれていく。撮影協力・秋田県阿仁町、阿仁町観光協会、秋田内陸縦貫鉄道、マタギの里観光開発、打当温泉、熊牧場、マタギ資料館、リゾートホテル・フィシュ、阿仁町体験実習館、異人館、伝承館。
キー局 KTV 放送曜日 放送期間 1999/02/23~1999/02/23
放送時間 22:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 大塚 寧々伊原 剛志松田美由紀熊谷美由紀)、宮川一朗太ふせ えり布施 絵理)、菅原 大吉小林 麻子滝沢 涼子加藤めぐみ南  明子中島 陽子宮越 暁子武田  歩(子役)、高橋 亜実(子役)、今井 乙麿阿仁町長)、藤田 浩史坪田 三蔵若林 立夫犬塚 敏昭高橋  至山口 英夫森下 能幸大西 武志辻  高男、阿仁町の皆さん、根子番楽保存会マタギ太鼓のみなさんかざはり太鼓のみなさん
主な脚本 水島  総
主なプロデューサ 都竹 廣明井上 文雄古江  薫
主な演出 (監督・水島  総)(助監督・宮崎 暁夫
局系列 FNN
制作会社 リバース(REVERSE)、KTV
制作 (制作担当・木次谷良助、梶川 信幸)(制作デスク・福田 真人)
企画 林  宏樹濱  星彦
音楽 (選曲・効果・西山 隆司
主題歌 (エンディングテーマ曲・サザンオールスターズ「素敵な夢を叶えましょう」(作詞・作曲・桑田 佳祐))
撮影技術 平川 守利、(照明・村澤 浩一)(VE・中塚 政明)(技術協力・ビデオフォーカス)
美術 (美術制作・塩田  仁

Tag Cloud

阿仁 大塚寧々 伊原剛志 松田美由紀 水島総 体験実習館 町側 伝承館 ツアーコンダクタ... 失恋ツアー 熊牧場 秋田・阿仁 撮影協力・秋田 リゾートホテル・... マタギ資料館 熊タク 男・通称 打当温泉 素手 異人館 玲美 秋田内陸縦貫鉄道 井上文雄 都竹廣明 拓也 濱星彦 クマ 破れる 林宏樹 ふせえり

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供