• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ女検事 霞夕子 幻想家族(新聞ラテ欄表記…女検事霞夕子(13)幻想家族 私は嫁という名の便利な家政婦…25年主婦の義父への反乱)

大学の名誉教授の城崎(内藤武敏)が自室で殺された。事件当時、家にいたのは、城崎の息子の嫁、治子(長山藍子)と、城崎の亡き妻の妹の二人。まもなく、凶器と思われるナイフが発見される。検事の夕子(鷲尾いさ子)は、城崎と結婚予定だった怜花(茅島成美)から、怪しいのは治子だと聞かされる。長山藍子の静かな芝居が凄みをみせる佳編。ラストでタイトルの意味が分かる仕組みになっている。車輌:アスカロケリース。撮影協力:日本運輸、ポルシェ、港南病院。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1998/04/07~1998/04/07
放送時間 21:03-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 鷲尾いさ子長山 藍子朝丘 雪路村田 雄浩内藤 武敏斉藤 洋介茅島 成美丸岡 奨詞高山 千草黒田 隆哉掛田  誠田村泰二郎藤沢あゆみ道林 正樹杉本 悦子牛尾 千歳佐藤 和則オフィスミュウ
主な脚本 橋本  綾
主なプロデューサ 佐光 千尋安倍 夏彦川村 庄子、(スチール:森田 俊明)(広報担当:高橋 修之
主な演出 (監督:猪崎 宣昭)(助監督:吉本  潤)(スクリプター:上田裕里子上田 ゆり上田 悠莉))
原作 夏樹 静子「橋の下の凶器」より
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作:ユニオン映画)(制作:NTV)
制作 (制作主任:山口 昌也)
企画 長富 忠裕、(番組デスク:古谷 理枝
音楽 糸川 玲子、(音響効果:橋本 正二)(選曲:合田  豊)(音楽協力:日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲:石井 明美「バラード」(作詞・作曲:ジョー・リノイエ、編曲:ジョー・リノイエ&鈴川 真樹、ストリングスアレンジ:島   健 with ジョー・リノイエ)(ワーナーミュージックジャパン))
撮影技術 野口幸三郎、(照明:三ヶ尻 進)(録音:中村 豊二)(VE:笹井 唯史)(編集:小松 直人)(VTR編集:ザ・チューブT2R)(技術協力:バルエンタープライズ)
美術 小林 久之、(装飾:山本 昭夫)(小道具:西村美津子)(持道具:杉本 玲良)(メイク:豊川 京子宮本真由美)(衣裳:田村 智枝)(スタイリスト:谷口みゆき

Tag Cloud

鷲尾いさ子 城崎 長山藍子 治子 橋本綾 内藤武敏 名誉教授 怜花 港南病院 日本運輸 朝丘雪路 結婚予定 凄み 仕組み 安倍夏彦 自室 凶器 佳編 みせる 夕子 佐光千尋 アスカロケリース 糸川玲子 ナイフ 検事 怪しい 芝居 杉本悦子 道林正樹 牛尾千歳

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供