• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データスチュワーデス刑事2 フィレンツェ~高知1万キロ、帰ってきた国際線美人スッチー3人組が挑むトラベルグルメミステリー(イタリア-高知1万キロ、華麗なるファッション界の殺人トリックに国際線美人スッチー3人娘が再び挑む旅とグルメの推理劇!!(スチュワーデス刑事2))

スチュワーデスの飛鳥(財前直見)と由紀子(水野真紀)、瑠璃(木村佳乃)。三人は乗務した機内で、デザイナーの睦子(江波杏子)とその会社の専務らと知り合う。後日、その専務が殺された。モデルのエリカ(風戸まどか)に疑いがかかるが、彼女には事件当夜、飛行機に乗っていたことを証明する写真があり、アリバイが成立した。新春スペシャルということを考慮してか、ドラマ自体に緊張感はないものの、ありがちな安手の紀行もの2時間ドラマとは一線を画した出来上がりで、所々に手間のかかるカメラワークを使うほか、細かい航空関係のトリックが巧みに取り込まれており丁寧な出来上がりの作品。撮影協力・高知県中土佐町、黒潮本陣、土佐料理司ほか。スチール・安藤潤一郎。寿司指導・冨嶋 康夫。写真撮影協力・両角 章司。ファッションショー監修・福田 重英。イタリアロケ協力・イタリア政府観光局、モンテカディーニ観光振興会、サン・ジミニャーノ市、HOTEL VILLA LE RONDINI、HOTEL GROTTA GIUSTI。撮影協力・高知県中土佐町、黒潮本陣、土佐山田ゴルフ倶楽部、土佐料理・司、高知県立坂本龍馬記念館、高知駅前観光、サウスフリーズホテル高知、マンハッタンホテル、日新航空サービス、MODA POLITICA、鳥越・都寿司、CREATIVE TOURS、J-SPOT六本木。衣裳協力・イタリヤードほか。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1998/01/09~1998/01/09
放送時間 21:00-23:22 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜エンタテイメント 新春ドラマ特別企画
主な出演 財前 直見水野 真紀木村 佳乃村田 雄浩石原 良純江波 杏子平泉  成白井  晃風戸まどか北原 一咲)、小木 茂光北村総一朗川原 和久二瓶 鮫一星野 有香田村 元治小林 美江練木有美子松田 泉子高原 直子名取 幸政茅野イサム田中 信也佐田真里恵早瀬真奈美秦 由香里上杉 陽一斉藤 梨加巖  大介マウロ・バッジ辻  史子本田信一郎古賀プロ、R&Aプロダクション、劇団東俳
主な脚本 伴  一彦
主なプロデューサ (プロデュース・本間 欧彦関本 広文)(プロデュース補・加藤 早苗平賀 公泰)(広報・熊谷 知子
主な演出 本間 欧彦、(演出補・高橋 正秀)(演出助手・熊谷 拓雄)(記録・恩田 一代
局系列 FNN
制作会社 CX
制作協力 日本航空
制作 (制作主任・伊藤 友子)(制作進行・山内 君洋)(イタリアロケコーディネート・イタルメディア)
音楽 (音響効果・小西 善行)(MAV・荒川  望
撮影技術 川口 次男、(技術プロデュース・瀬戸井正俊)(技術・高津 芳英)(映像・松田 年世)(照明・片原 数男)(音声・吉田  勉)(編集・深沢 佳文)(VTR編集・白水 孝幸)(協力・高知さんさんテレビ、渋谷ビデオスタジオ、NHKサービスセンターブルーバックインナップ
HP
美術 塩入 隆史、(美術プロデュース・赤澤 幸弘)(美術進行・平川 泰光)(大道具・馬場 克之)(装飾・高田 修司)(持道具・梅沢  博)(衣裳・青木 幸雄)(スタイリスト・村井  緑上山 和子)(メイク・小島百合子井手奈津子)(「MUTSUCO」衣裳デザイン・花井 幸子

Tag Cloud

財前直見 黒潮本陣 中土佐 撮影協力・高知 水野真紀 風戸まどか HOTEL 専務 伴一彦 木村佳乃 ファッションショ... GIUSTI サウスフリーズホ... 土佐山田ゴルフ倶... CREATIVE POLITICA GROTTA 安手 VILLA スチール・安藤潤... 紀行 日新航空サービス ありがち 新春スペシャル 考慮 MODA 機内 出来上がる 康夫 エリカ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供