| キー局 | NBN | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1997/07/03~1997/07/03 |
| 放送時間 | 20:00-21:48 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
| 番組名 | 名古屋テレビ開局35周年記念番組 | ||||
| 主な出演 | 大沢たかお、松嶋菜々子(松島菜々子)、渡辺 哲、(ネパール)BRAYAN PADY、THOMAS FOCH SIORTENSEN(THOMAS FOGH MORTENSEN)、SCOTT MENZIES、(インド)MATHIEU JOUNE-VILLARD、STEEN BONDE CHRISTLANSEN、MUKESH SETH、PREMAL FRIES、BELA THIEME、PRABHU DAYAL GAUTAMA、SHAKIEL AHWED、(パキスタン)AASHIM SHERWANI、MASOOD ALIKAHN SHERWANI | ||||
| 主な脚本 | 水谷 龍二、(構成・源 高志) | ||||
| 主なプロデューサ | 松島 俊輔、猪原 達三、水口みゆき、松本 国昭(NBN)、(プロデューサー補・三輪 源一)(スチール・古川 定房)(広報・長谷川三著(NBN)、豊島 晶子(ANB)) | ||||
| 主な演出 | 小野鉄二郎、(演出補・竹村謙太郎、松岡 雄浩)(TK・柳瀬 美枝) | ||||
| 原作 | 沢木耕太郎「深夜特急」(新潮文庫) | ||||
| 局系列 | ANN | ||||
| 制作会社 | KANOX(カノックス)、NBN | ||||
| 制作協力 | AIR-INDIA、アクロストラベラーズビューロー、イランイスラム共和国大使館、KMA インターフェイス、A.I.T.O、インフ、NTT MEDIA LAB、イアン・マクドゥーガル、蓮沼 勇樹 | ||||
| 制作 | (制作補・小林紀美子、平野 貴人)(海外コーディネート 統括・井上 昇宗、アシスタント・中村 利恵、(インド)COMMANDANT Y.C. KHANNA、福田サットギャン、後藤 桂子、ARAPANA PANGTEY、(ネパール)RISHI RAJBHANDARI、(パキスタン)督 永強、AMIN ULLAH BAIG、MOHAMMAD SADDIQ、(イラン)MOHAMMAD ALI BITARAF、MOHAMMAD REZA SHIRAVI) | ||||
| 企画 | 源 高志 | ||||
| 音楽 | ボブ佐久間、(MA・高橋 慎一)(選曲・効果・諸藤 彰彦) | ||||
| 主題歌 | 井上 陽水「積み荷のない船」(作詞・井上 陽水、作曲・井上 陽水・浦田 恵司、編曲・浦田 恵司) | ||||
| 撮影技術 | 赤平 勉、青山 朋孝、(調整・柴田 幸夫)(音声・室 明文)(編集・谷口 智浩) | ||||
| ビデオ | VHS:東宝、DVD:ソニーミュージックエンタテインメント | ||||
| HP | |||||
| 美術 | (スタイリスト・中川原 寛、谷口みゆき)(タイトル・藤田 聆) | ||||