キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1997/04/11~1997/07/04 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 13 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜ドラマ | ||||
主な出演 | 中井 貴一、時任 三郎、手塚 理美、柳沢 慎吾、中島 唱子、石原真理絵(石原真理子)、長瀬 智也、中谷 美紀、洞口 依子、高橋ひとみ、中山 仁、佐々木すみ江、根岸 季衣、国広 富之、北見 敏之、松澤 一之、矢崎 滋、吉行 和子、井原 由希、田中 健司、児玉 真菜、篠崎 杏兵、三村 有己、松崎 駿司、横田 進、梶原 阿貴(以下ゲスト)久保 晶(5)、浅沼 晋平(5)、入江 正徳(8)、水森コウ太(みずのこうさく、水野こうさく、みづのこうさく)(8)、佐藤 友美(7)、塩屋 俊(7)、青木 和代(11)、土師 孝也(12)、神保 共子、草野 裕、澤口夏奈子、堤 一之進、藤枝 真琴、山岸 里紗(山岸 リサ)(4)(10)(11)(13)、飯窪 五月、山口 夏穂、 | ||||
主な脚本 | 山田 太一 | ||||
主なプロデューサ | 大山 勝美、北川 雅一、(プロデューサー補:荒井 光明)(スチール:加藤 徹) | ||||
主な演出 | 井下 靖央(1)(4)(5)(8)(9)(13)、加藤 浩丈(2)(3)(7)(11)(12)、北川 雅一(6)(10)、(演出補・吉川 厚志(1)-(13)、山田 光広、黒川 孝夫、森嶋 正也)(記録:大蔵 尭子(1)(4)(5)(8)(9)(12)(13)、木下真理子(2)(3)(6)(7)(10)(11)(13)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | TBS | ||||
制作協力 | KAZUMO(カズモ)(クレジット表示なし) | ||||
制作 | (ロケーション担当:千葉 裕美(1)-(13)、山崎 統司、岡安 和久、山下真理子)(制作デスク:佐藤 博子) | ||||
企画 | (番組宣伝:磯谷 昌宏) | ||||
音楽 | (選曲・山内 直樹)(効果:鳥水 哲也(1)-(13)、赤座 聡子) | ||||
主題歌 | (使用楽曲・サザン・オールスターズ「いとしのエリー」…番組上では表示なし) | ||||
撮影技術 | (技術:杉田 謙二(1)-(3)(13)、安藤 健治(4)-(13))(映像:中村 元(1)-(13)、藤田 義昭、大場 俊、佐藤賢二郎、原田 幸治、辻本 直弘、谷口 敦俊)(調整:荒木 健一(1)-(13)、井下 雅美)(照明:林 明仁(1)-(13)、石川 博章、窪田 秀樹、浅田 和男、鷲尾 俊和、山下 明弘、横山 修司)(音声:山田 紀夫(1)(4)(5)(12)(13)、白川 善隆(2)(3)(8)(9)(13)、佐久間 優(6)(7)(10)(11)(13)、米倉 敦、広野 哲也、小林 秀浩、金沢 康雄(金澤 康雄))(編集:松尾 茂樹(1)(4)(5)(8)(9)(13)、沢川 淳(2)(3)(6)(7)(10)-(13))(CG:梅田 賢二(1)(2)、橋元ユミ子(3))(協力:緑山スタジオ・シティ) | ||||
美術 | (デザイン(最終回のみ「美術デザイン」と表記):竹内 誠二)(美術制作:島田 孝之)(美術プロデューサー:山田 栄)(装置:加藤 智通(6)-(13)、田中 裕二、江花 亮一)(装飾:大村 充(6)(10)(12)(13)、小川 満政(7)-(9)(11)(13))(植木装飾:五十嵐幹治(6)-(13)((13)のエンドロール表記はなし))(衣裳:蛭間 勇(1)-(13)、鈴木 舞)(化粧:森崎須磨子(1)-(13)、堀野めぐみ)(持道具:森本 武晴)(建具:大崎 健一)(電飾:猪瀬 健次)(レタリング室:鈴木 晴美)(タイトル:小河原義一(1)-(13)、涌井 里美) |