• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データクライマックス 人生はドラマだ(第16回)蟻の町のマリア

1)トップレベルの人、2)話題の人、3)過去の話題の人、4)意外な人、の四つのテーマから選んだ人物に視点をあて、本人や子孫などをスタジオに招いて再現ドラマや関係者とその子孫による御対面で構成したドキュメンタリー番組「クライマックス 人生はドラマだ」の中の1本。当時では珍しいカラー放送の番組だった。なお、【出演】の中にも再現ドラマなどに出演している分があるかもしれない。二年前のこの日に亡くなった、通称「バタヤ部落」で奉仕活動を続けマスコミから「蟻の町のマリア」と呼ばれた北原怜子の生涯にスポットを当てる。本人は売名行為とされることをきらって苦悩していたが、そこからの脱出を再現ドラマにしている。【以上、文・のよりん】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1960/01/23~1960/01/23
放送時間 20:00-21:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 ゼノ修道士バラード神父松居 桃桜小沢  求小沢 カツ河野 二郎須田 健二古岩井鈴子奥野智恵子、(ドラマ部分出演:中村 雅子江川宇礼雄江川宇禮雄)、夏川大二郎逢夢 初子高木 二郎奈ヶ岡 信大友  純春日 俊二松井  厳
局系列 NNN

Tag Cloud

ゼノ修道士 バラード神父 松居桃桜 再現ドラマ 子孫 小沢カツ 北原怜子 小沢求 売名行為 話題 バタヤ部落 きらう トップレベル ドキュメンタリー... マリア 対面 通称 関係者 脱出 当てる あてる 珍しい 視点 須田健二 奥野智恵子 河野二郎 古岩井鈴子 スポット 亡くなる スタジオ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供