• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ警視庁鑑識課2(警視庁鑑識班…誤り) 指紋、鏡の破片、血染めの貝殻ー殺人現場の遺留物が語る真犯人の心のひだ

都内の金融会社で社長の長谷川(堀田)が殺された。現場に向かった鑑識課の中山(西村)らは、犯人が使ったと思われる茶わんから指紋を検出。また、貝の破片などを発見した。さらに、犯行後、死体が動かされていたことも判明。まもなく、長谷川の愛人・藍子(沖)に容疑が向けられた。藍子が病院の副院長との縁談を進めていると知った長谷川は、藍子の現場に押しかけていたらしい。が、茶わんの指紋が藍子のものでないと判明する。【以上、ファミリー劇場広報資料より引用】ロケ協力・日本電子、東京大塚病院。【出典:ドラマ本体クレジット表示(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1996/12/03~1996/12/03
放送時間 21:03-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 西村 和彦角野 卓造沖  直未沖  直美)、吉行 和子清水 章吾堀田 眞三三浦 浩一根岸 季衣北山 雅康本田博太郎石井 洋祐朝比奈順子神谷けいこ高杉 俊价岩田 直樹高杉 俊介)、重久 剛一宮坂ひろし本城丸 裕本城  裕)、冨士原恭平土田 良治伏見 哲夫市丸  優羽根田陽一上野  淳伊藤  眞望月 太郎柴田林太郎石原 辰己石坂 重二億田 明子藤崎世璃子篠原ゆかり竹田  眞三村 有己(子役)、黒木プロ
主な脚本 坂田 義和
主なプロデューサ 佐光 千尋木川 康利
主な演出 (監督・下村  優)(助監督・猪腰 弘之佐藤  太
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作・ペンハウス制作)(製作・NTV)
制作 (制作担当・近藤  博)
企画 長富 忠裕
音楽 川村 栄二、(音楽協力・日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲・高橋真梨子「ごめんね…」(作詞・高橋真梨子、作曲・水島 康宏、編曲・十川 知司))
撮影技術 柳島 克己(J.S.C.)、(照明・木川  豊)(VE・阿部 正美)(技術協力・VALエンタープライズ)

Tag Cloud

藍子 西村和彦 長谷川 茶わん 角野卓造 沖直未 指紋 坂田義和 愛人・藍子 東京大塚病院 ロケ協力・日本電... 現場 判明 鑑識課 破片 金融会社 木川康利 中山 堀田 押しかける 検出 西村 院長 佐光千尋 動かす 縁談 川村栄二 都内 容疑 犯行

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供