キー局 | NHK BS-2 | 放送曜日 | 月~土 | 放送期間 | 1996/10/07~1997/04/05 |
放送時間 | 07:30-07:45 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
番組名 | 連続テレビ小説(第55作目) | ||||
主な出演 | 岩崎ひろみ(145)、菊池麻衣子(145)、段田 安則(1)-(6)(145)、三倉 茉奈(1)-(6)(145)、三倉 佳奈(1)-(6)(145)、手塚 理美(手塚さとみ)(1)-(6)(145)、伊原 剛志(1)(5)(6)(145)、河島 英五(1)(5)、宮川 大助(1)(6)、宮川 花子(1)(2)(5)(6)、岡 千絵(1)(3)(4)(6)、田中 恵理(1)-(4)、阿栗 きい(1)(3)、吉田 勝浩(1)(3)(6)、岡部 仙瑞(1)(3)(4)(6)、尾上 寛之(1)(3)(6)、田中 克典(1)(3)(4)(6)、木村 風音(1)、木村 鈴音(1)、中村嘉葎雄(中村賀津雄)(2)(4)(6)、夢路いとし(2)(4)、麿 赤兒(麿 赤児)(2)(7)、多賀 勝一(2)(4)、南条 好輝(2)、桂 小米(十一代目桂小米、桂 すずめ)(2)、山内 勉(2)、朝比奈潔子(2)(4)、吉田 勝浩(2)(4)、梅田 千絵(2)(4)、尾上 寛之(2)(4)、川本美由紀(2)(4)、田中 克典(2)、香川 京子(5)(145)、高島 忠夫(5)(145)、丹阿弥谷津子(5)、林 希(5)、蔵多 哲雄(6)、桂 枝雀(二代目桂枝雀、十代目桂小米)(145)、三林 京子(145)、内野 聖陽(145)、國村 隼(145)、山崎千惠子(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(145)、八十田勇一(145)、吉田 勝浩、山本 太郎、河合美智子、田口 浩正、森田 直幸、桂 小米(11代目)、南方 英二、原 直樹、小柴圭一郎、松本 麻希、津島 道子、内藤 國雄(21)、谷川 浩司(21)、神吉 宏充(21)、伊藤 譲二、北川 肇、叶 麗子(71)、秋山 大学(秋山見学者)、青野 敏行(118)、岡 千絵、茂山 宗彦、楠見 薫、久保山知洋、八十田勇一、梅田 千絵、神宇知 薫、小泉小由理、那々實あぐり、田村 勤(田村ツトム)、田中 克典、福澤 重文、桂 三枝(桂 文枝(6代目))、亀井 賢二、蔵多 哲雄(蔵多 哲男)、広岡善四郎、草野由記子(草野由紀子)、川本美由紀、岩村 春花、前田りょうてん(浜田 良典、前田 写楽(2代目)、しゃーやん)、岸田奈緒美、森 大造(DAIZO)、古田 敦也、川井 勉史(川井 つと)、桑原 良二、劇団ひまわり(1)-(6)、日本芸能センター(1)(3)(4)(6)、NAC(1)-(3)(6)(145)、放映新社(1)(3)(4)(6)、鳥プロ(1)-(5)、アカデミー(1)(3)(6)、キャラクターランド(1)-(5)、あすなろ(1)(3)(4)(6)、アクタープロ(1)-(6)、東京宝映(1)(3)(4)(6)、山本プロ(2)、舞夢プロ(2)(4)、(大阪言葉指導:松寺千恵美(1)(145))(讃岐言葉指導:亀井 賢二(1)(145))(豆腐造り指導:宮北 茂樹(1)(145)、東 隆司(1))(理髪指導:佐々木正典(1))(ピアノ指導:衣川久美子(1))(ビリヤード指導:斉藤 健悟(1))(将棋指導:神崎 健二(145)、本間 博(145)、藤内 忍(145))(語り:上田 早苗(アナウンサー)(1)(145)、) | ||||
主な脚本 | (作:大石 静) | ||||
主な演出 | 長沖 渉(1)-(6)(67)-(72)(109)-(114)(145)-(150)、西谷 真一(73)-、鈴木 圭(79)-、東山 充裕(121)-(126)、(記録:狩森ますみ(編集も)) | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (制作・著作:NHK・大阪(NHK(大阪放送局))) | ||||
制作 | (制作統括:二瓶 亙) | ||||
音楽 | 梅林 茂、(音響効果:加藤 正孝(1)-(6)(145)-(150)) | ||||
主題歌 | NOKKO「ナチュラル」 | ||||
撮影技術 | 松村 敏雄(1)-(6)(145)-(150)、森本 祐二、宮内 清吾、(技術:皿井 良雄(1)-(6)(145)-(150)、鈴木 文夫)(照明:松村 豊(1)-(6)(145)-(150))(音声:佐藤善次郎(1)-(6)(145)-(150))(映像技術:佐伯 仁之(1)-(6)(145)-(150))(編集:狩森ますみ(記録も)) | ||||
ビデオ | DVD:ジェネオン・エンタテインメント(完全版) | ||||
HP | |||||
美術 | 岡本 忠士(1)-(6)(145)-(150)、(タイトル画:加藤 潤子) |