• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ竜馬におまかせ!

幕末期に活躍した坂本竜馬の若き日を中心に、夢、愛、友情などを通して描く青春グラフィティー。第1回目は「竜馬におまかせ!90分拡大スペシャル!!」と題した拡大版(水曜22:00~23:24)。協力:龍馬研究会。映像協力:高知放送(1)、山形放送(1)、大映(1)。資料提供:茨城県立図書館(1)、鹿児島県立図書館(1)、川崎市市民ミュージアム(1)、北辰一刀流玄武館 五代目館長・小西重治郎(1)。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1996/04/10~1996/06/26
放送時間 22:00-22:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 浜田 雅功(1)、伊東 四朗(1)、緒川たまき(1)、反町 隆史(1)、西村 雅彦西村まさ彦)(1)、別所 哲也(1)、内藤 剛志(1)、梶原  善(1)、北原 雅樹(1)、相島 一之(1)、石丸謙二郎阿南 健治(1)、とよた真帆(1)、池田 成志小林  隆小倉 久寛寺脇 康文伊藤 俊人(5)、中野公美子(1)、星子  佳(1)、佐藤 正行(1)、前原  実(1)、椰野 素子(1)、しのへけい子(1)、土屋 良彦(1)、柳生  博(9)、F・Cプラン(1)、エクスィード・アルファ(1)、劇団東俳(1)、ヤマプロダクション(1)、(ナレーター:広川太一郎(1))
主な脚本 三谷 幸喜
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:小杉 善信)(プロデューサー:梅原  幹)(協力プロデューサー:菅  賢治大澤 雅彦)(アシスタントプロデューサー:鷲頭 雅英岡田 浩行)(広報:辻  澄子)(PR:佐藤 政治)(デザイン:森 亜希子)(スチール:織田 正史
主な演出 細野 英延(1)、五木田亮一、(演出補:南雲 聖一)(歴史監修:菊地  明)(記録:糸井佐千子
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作:NTV)
制作 (制作担当:石田 真儀)(制作デスク:大沢久美子)(ファイティングコーディネイト:佐々木修平)
音楽 本多 俊之、(音効:菊池  昇)(MA:大森 良憲
主題歌 H Jungle With t「FRIENDSHIP」(作詞・作曲・編曲:小室 哲哉)、(挿入曲:「OCEAN WIND」(作曲:本多 俊之))
撮影技術 長嶋 秀文、(技術:片野 憲二)(照明:横路 和幸)(音声:岡田 平次)(VE:佐久間治雄)(編集:伊藤 信行)(技術協力:エヌ・ティ・ビー映像センター
美術 大竹潤一郎、(美術プロデュース:川端 淳朗)(装置:斎藤 龍弘)(装飾:福田 敦司上野 敏秋)(持道具:榎  郁子)(衣裳:木村  操)(結髪:広川日出明)(メイク:鈴木  富牧瀬 典子)(建具:小久保直洋)(生花:豊島 明子)(造園:浜野 義雄)(題字・榊  莫山

Tag Cloud

浜田雅功 伊東四朗 緒川たまき 三谷幸喜 龍馬研究会 山形放送 刀流玄武館 鹿児島県立図書館 館長・小西重治郎 茨城県立図書館 青春グラフィティ... 市民ミュージアム 幕末期 高知放送 拡大スペシャル 北辰 おまかせ 坂本竜馬 竜馬 大映 五木田亮一 細野英延 本多俊之 反町隆史 題す 1回目 映像協力 川崎 資料提供 西村雅彦

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供