• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ将軍の隠密!影十八

江戸時代を舞台に、庶民の立場から政治の欠陥や、役人と商人の癒着をチェックする「影十八」という組織を新たに創作。等身大の人物を扱った新鮮な群像ドラマづくりをねらっている。【各回サブタイトル】第1回「闇裁き 花嫁化粧を待つ女」、第2回「張込み 哀しき女の薄化粧」、第3回「小さな目撃者 動く死体の謎」、第4回「凶刃 女ひとりの仇討ち化粧」、第5回「無実の証明 罠に落ちた愛」、第6回「つぐない 過去を消した女」、第7回「江戸城大奥 ゆがんだ母の愛」、第8回「拷問 行方不明の姉弟愛」、第9回「通夜の女 蘇る凶悪組織」、第10回「再会 黒い疑惑の花舞台!」、第11回「悪徳の華 裏切りの婚約者」、第12回「妻殺し 呪われた逃亡者」、第13回「迷い道 ゆすられた人妻」、第14回「うそ 情婦のできごころ」、第15回「ワル 親のない子と子のない母と」、第16回「人さらい 火におびえる女」、第17回「冷血 暗殺者の仮面をはぐ女」、第18回「みちづれ 脱走犯の妻恋い唄」、最終回(第19回)「女の意地 ワイロのからくり、闇裁き」。
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1996/01/27~1996/06/29
放送時間 20:00-20:54 放送回数 19 回 連続/単発 連続
主な出演 三田村邦彦里見浩太朗南野 陽子ベンガル岸本 祐二、(以下、非レギュラー坂口 良子船越 英二大出  俊坂上  忍西田  健羽場 裕一榊原麻衣子初瀬かおる川越 美和)、井田 州彦井田 弘樹井田 國彦井田 国彦)(1)、安藤 晃子安藤あき子)(1)、宮内  洋佐戸井けん太佐戸井健太)、遠藤 征慈成瀬 正孝成瀬  正)、鈴川 法子山下容莉枝山崎 美貴山田 吾一(5)、立川 三貴(5)、粟津  號(5)、伊藤美由紀(5)、有川 正治(5)、辻沢 響江辻沢 杏子)(5)、笹野 高史(5)、鈴川 法子(5)、大森 貴人(5)、白川浩二郎(5)、山根 誠示(5)、藤沢 徹夫(5)、山田麻起子(5)、浅田 祐二(5)、桂木 麻智(5)、林  哲夫(5)、森兼 万貴(5)、西村 龍弥(5)、川鶴 晃裕(5)、上野 秀年(5)、神山  繁(5)、遠藤 憲一(8)、古柴 香織美栞  了)(12)、岡本 茉利岡本 茉莉)、金井  茂伊達駿太郎金井シゲル)、
主な脚本 藤井 邦夫渡辺 善則井川 公彦柴山 隆司井川香四郎)、胡桃  哲(5)
主なプロデューサ 高橋 正樹加藤 守啓
主な演出 (監督:澤井信一郎沢井信一郎)、長岡 鉦司牧口 雄二村川  透(5))
局系列 ANN
制作会社 東映、ANB

Tag Cloud

三田村邦彦 闇裁き 里見浩太朗 南野陽子 藤井邦夫 渡辺善則 迷い道 群像ドラマづくり 冷血 女ひとり 張込み 脱走犯 花舞台 悪徳 江戸城大奥 つぐなう 姉弟愛 拷問 加藤守啓 岸本祐二 癒着 妻殺し からくり 暗殺者 チェック 井川公彦 ゆする 無実 おびえる 通夜

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供