キー局 | NHK | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 1996/01/07~1996/12/22 |
放送時間 | 20:00-20:45 | 放送回数 | 49 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 大河ドラマ | ||||
主な出演 | 竹中 直人(26)(36)、沢口 靖子(26)(36)、渡 哲也(26)、宍戸 錠(26)(36)、高嶋 政伸(26)(36)、細川 直美(26)、市原 悦子(26)(36)、斉藤 慶子(26)、頼近美津子(26)、中村あずさ(26)、高瀬 春奈(26)、香山 美子(26)、西村 雅彦(西村まさ彦)(26)(36)、大仁田 厚(26)、伊武 雅刀(伊武 雅之)(26)(36)、仲代 達矢(26)(36)、深浦加奈子(26)(36)、西川 忠志(26)(36)、仲代 奈緒(26)、加藤 久詞(26)、櫻井 公美(26)、大川 義幸(26)、浅利 陽介(26)、当山 三郎(29)、遠藤 憲一(34)、赤井 英和(36)、涼風 真世(36)、財津 一郎(36)、松 たか子(36)、岡本 健一(20)(36)、三国 一夫(36)、篠田 三郎(36)、誠 直也(36)、五代 高之(36)、真田 広之(36)、高杉 亘(36)、松田 敏幸(36)、ビートキヨシ(36)、清水ひとみ(※同姓同名の別人あり、本作出演者は1962/02/17生まれ)(36)、杉山 丈二(36)、小市慢太郎(36)、小谷 欣也(36)、市川 法由(36)、助野小百合(36)、楯 正之(36)、村上 弘明、野際 陽子、古谷 一行、金田龍之介、飯塚 恭平、有森 也実、高松 英郎、渡辺 徹、中尾 彬、上條 恒彦、織本 順吉、今福 将雄、三條 美紀、大石 吾朗、塚本 信夫、梶原 善、秋山 武史、深江 卓次、真実 一路(1)(3)(5)(7)-(9)、町田 真一、長江 英和、片岡明日香、五森 大輔、宗近 晴見、玉置 浩二、浜畑 賢吉、段田 安則、川辺 久造、西村 淳二、深江 卓次、楠見 尚己、新城 彰、小井 紗陽、秋間 登、伊藤 高、梅垣 義明、石川 真希、佐藤真一郎、湯原麻利恵、上條 恒彦、川上麻衣子、米倉斉加年、梶原 善、松岡 昌宏、御木 裕、秋山 道男、足立 建夫、青島 健介、真夏 竜(瀬戸 幹雄、真夏 竜吾)、増田 俊樹、鐘築 建二(かねちくけんじ)、竹本 和正、松本 雅子、緑川 睦、三井 智宏(達山 智宏、河野 智宏)、堤 一之進、田中 圭、小栗 旬、杉中 彩(杉仲 彩)、鳥木 元博、松井 功、鈴木九太郎(鈴木 和也、九太朗、柏木風太朗)、サンダー杉山、木下 秀雄、園田 裕樹、安藤 圭一、丹波道場(26)(36)、東京宝映テレビ(26)、セントラル子供劇団(26)、若駒プロ(36)、劇団ひまわり(36)、テアトルアカデミー(36)、鳳プロ(36)、(所作指導:猿若清三郎(26)(36))(茶道指導:鈴木 宗卓(26)(36)、秋山 宗和(26)(36))(殺陣武術指導:林 邦史朗(26)(36))(医事指導:中村毅志夫(26))(方言指導:芦沢 孝子(26)(36)、山崎 海童(26)(36)、井上裕季子(36))(語り:宮本 隆治(アナウンサー)(26)(36)、) | ||||
主な脚本 | 竹山 洋 | ||||
主な演出 | 佐藤 幹夫(44)(48)、加藤 拓(36)、黛りんたろう(41)(49)、大友 啓史(43)(47)、真銅 健嗣(26)、柴田 岳志(42)、鹿島 吉晴、中島 由貴(40)、(時代考証:小和田哲男)(風俗考証:二木 謙一)(芸能考証:野村万之丞)(記録:阿部 格(編集も)) | ||||
原作 | (堺屋 太一「秀吉~夢を超えた男~」「鬼と人と」「豊臣秀長」より(「原作」との表記なし)) | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | NHK | ||||
制作 | (制作統括:西村与志木) | ||||
音楽 | 小六禮次郎、(指揮:大友 直人)(演奏:ダット・ミュージック)(音響効果:野下 泰之(26)、林 幸夫(36)) | ||||
主題歌 | (テーマ音楽演奏:NHK交響楽団) | ||||
撮影技術 | 佐藤 彰、(技術:八木 悟(26)、高橋 邦彦(36))(編集:阿部 格(記録も))(照明:中山 鎮雄)(音声:佐藤 勝彦(26)、加村 武(36))(映像技術:吉田 賢治(26)、横瀬 公男(36)) | ||||
ビデオ | DVD:発売(2012) | ||||
HP | |||||
美術 | 山下 恒彦、(題字:森繁 久彌(森繁 久弥))(建築考証:平井 聖)(衣裳考証:小泉 清子)(美術進行:吉沢 隆(26)、大野 輝雄(36)) |