• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ金田一耕助の傑作推理 呪われた湖(新聞ラテ欄表記…金田一耕助の傑作推理(22)呪われた湖 鬼頭村の惨劇 髪のない女の全裸死体が連続殺人の序章!!怨恨が?血しぶきの裏に悲しい過去があった)

猟奇殺人事件の謎に挑む名探偵の活躍を描く。探偵の金田一耕助(古谷一行)は、旅の途中、鳥取の砂丘で秋子(多岐川裕美)に出会う。その後、金田一は、警部の河合(谷啓)が女性の失踪事件の捜査をする岡山の村で秋子に再会する。失踪中の由紀子(白石ひとみ)は村一番の才女で、由紀子をめぐり村の実力者・北神(室田日出男)の息子の浩一郎(石橋保)と、村長の西神(田畑猛雄)の息子・康雄(根津修平)が争っていた。浩一郎に軍配が上がった直後の事件で、やがて由紀子が死体で発見される。女の死体は首吊り状態で発見されたが、なぜか死体には髪の毛がなかった。原作は、死んだ女性の片眼が義眼だったという話だったがドラマ化に際して髪のない死体に改変されている。撮影協力:京都 大覚寺、嵯峨野観光鉄道。協力:京都映画、高津商会、新映美術工芸、イマジカ、八木かつら、松竹衣裳、嵯峨映画、関西ロケーションサービス、エクラン演技集団、シュプール、舞夢プロモーション。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】【校正協力:ピンチ】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1996/01/02~1996/01/02
放送時間 21:30-23:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 新春ドラマスペシャル
主な出演 多岐川裕美石橋  保古谷 一行谷   啓鰐淵 晴子室田日出男立川 三貴立川 光貴)、金子 研三木樽 研三)、根津 修平宮川  浩白石ひとみ嵯峨 周平岩田 直二田畑 猛雄舞太鼓あすか組・飛鳥大五郎山本  弘志乃原良子伴 勇太郎高久 哲也橋本 和博根本 一也加藤 正記坂本 栄一東田 達夫金子 珠美田中 幸博宇郷 千恵及川 佳奈(子役)、平沼 和奈(子役)、
主な脚本 中村  努
主なプロデューサ 大下 晴義細井 保伯、(スチール:松平 元子)(広報:伏木 賢一(TBS))
主な演出 (監督:原田 眞治原田 真治))(助監督:倉田 径文)(スクリプター:水平冨喜子
原作 横溝 正史(角川文庫「貸しボート十三号」の内「湖泥」より)
局系列 JNN
制作会社 (製作:東阪企画、TBS)
制作協力 映像京都、(企画協力:角川書店、かとう企画)
制作 (制作主任:佐々木 治)(俳優事務:岡原 伸幸)(俳優担当:内海  透)(制作デスク:横山 千賀)
音楽 真鍋理一郎、(整音:林  基継)(音響効果:藤原  誠
撮影技術 浜名  彰、(照明:中岡 源権)(録音:小西  進)(編集:谷口登司夫)(計測:近藤 健一
ビデオ TBSビデオ・ビクター
美術 丸井 一利、(装飾:福井 啓三)(美粧:深井さゆり)(衣裳:木田 文雄)(装置:武藤 克彦)(特機:佐藤 哲治

Tag Cloud

横溝正史 多岐川裕美 由紀子 石橋保 浩一郎 死体 古谷一行 秋子 根津修平 中村努 探偵 谷啓 首吊り状態 軍配 義眼 砂丘 才女 田畑猛雄 細井保伯 失踪事件 鳥取 嵯峨映画 発見 八木かつら 映美術工芸 真鍋理一郎 エクラン演技集団 関西ロケーション... 女性 鰐淵晴子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供