• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ腕まくり看護婦物語4-慕情編-(腕まくり看護婦物語3 慕情編)

妙子(泉ピン子)の働く第一内科の老婦人患者の息子・晋次(長谷川初範)は、塩大福の老舗巣鴨園の社長。出戻りの妹・小夜子(東てる美)は、母の看病を任せるためにも面倒見のいい妙子を兄・晋次と結婚させようと思いつき、あれこれと策略する。ついつい心かたむいていく妙子。ところが妙子に結婚されてまず困るのは同居する義母の綾(野村昭子)で、巣鴨園に出向いては番頭に妙子のありもしない悪口を告げる。また医師・五十嵐(秋野太作)の妙子への愛情を察知している女医・あゆみ(中村あずさ)も、わざと晋次に接近して、妙子と晋次の気持ちを離そうとする。そんな中で、妙子は脳の手術を前にした少女のために、酔いどれの父親(谷幹一)から昔別れていた母親との母娘対面を図るのだった―。【以上、BSフジ広報資料より引用】パート2が欠番のため、現在の放送時の告知では「腕まくり看護婦物語3」と表記されることがある。ロケ協力:すがも園。協力:フォーチュン、フジアール、阿云(クレジット表示では「云」には「口」扁が付く)、東京メディアシティ砧スタジオ。【役名(演技者)】小見山妙子(泉ピン子)、橋本あゆみ(中村あずさ)、五十嵐光之(秋野太作)、水上晋次(長谷川初範)、水上小夜子(東てる美)、西脇秀雄(谷幹一)、西脇美和(辺見えみり)、野崎綾(野村昭子)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1995/09/08~1995/09/08
放送時間 21:02-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜エンタテイメント
主な出演 泉 ピン子中村あずさ野村 昭子長谷川初範東 てる美秋野 太作津坂 匡章津坂まさあき)、辺見えみり奈良富士子谷  幹一角替 和枝小池  榮小島 敏彦畠山  久井上裕季子川田しのぶ杉原あつ子杉原 温子)、冬木 桃子鈴木  雅藤  夏子市丸 和代志賀眞津子志賀真津子)、上原麻衣子木野しのぶ舟木 幸子舟木  幸)、保正 美和津城 一実金子  賢安田久美子愛賀あいり内田 悠太長瀬 麻子谷上万里子佐藤 絵麻亀田  新、古賀プロダクション、(医事指導:三島 晴壽東十条病院院長))
主な脚本 松木ひろし
主なプロデューサ 小林 俊一(演出も)、(スチール:大原 健二)(広報:笠井 渉三(CX))
主な演出 小林 俊一(プロデューサーも)、(演出補:高木 治男)(記録:中村 直美
局系列 FNN
制作会社 (制作:彩の会、CX)
制作 (制作補:吉田 紀子)(制作進行:真砂野 浩)
企画 遠藤龍之介(CX)、小林 義和(CX)、
音楽 手塚  理、(音響効果:二瓶志のぶ
主題歌 (テーマ曲:坂井 泉水ZARD「あの微笑みを忘れないで」(作詞:坂井 泉水、作曲:川島だりあ、編曲:明石 昌夫)(ポリドールレコード))
撮影技術 (技術:川田 万里)(カメラ:大槻 慎一)(調整:山中 宏光)(照明:高濱 潤作)(音声:片岡 博司)(編集:藤本 一郎
美術 (デザイン:山本 修身)(美術制作:北林 福夫)(美術進行:野口 陽介)(大道具制作:山崎 博康)(大道具操作:西田 裕一)(装飾:日塔  章)(持道具:梅沢  博)(衣裳:江渡ゆかり)(メイク:大野 悦香吉川 礼子

Tag Cloud

妙子 中村あずさ 泉ピン子 野村昭子 東てる美 長谷川初範 谷幹一 秋野太作 松木ひろし 小林俊一 西脇秀雄 老婦人患者 かたむく 五十嵐光之 野崎綾 息子・晋次 水上小夜子 母娘対面 出戻り 辺見えみ あゆむ 悪口 策略 察知 結婚 手塚理 阿る 義母 遠藤龍之介 接近

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供