• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ新赤かぶ検事奮戦記 飛?小糸坂の白骨 秘湯から消えた女と高山カラクリ人形の謎(新聞ラテ欄表記…和久峻三・特選サスペンス 新・赤かぶ検事奮戦記 飛騨小糸坂の白骨 秘湯から消えた女と高山カラクリ人形の謎)(新・赤かぶ検事奮戦記(1))

岐阜高山の旅館の裏庭で発見された白骨死体は鑑識の結果、死後20年経過しているとみられた。つまり、殺人であっても15年の時効はすでに成立。しかし「赤かぶ」こと柊茂検事(橋爪功)は死後15年以内である可能性に着目し、捜査を開始する。ロケ協力:飛騨亭 花扇、(判読不明一件)、関西電力、庄川船舶事務所、白川郷観光協会、飛騨民俗村、国宝 彦根城、東海旅客鉄道 高山駅、高山市のみなさん。【役名(演技者)】柊 茂(橋爪功)、高見沢綾子(根本りつ子)、柊 春子(藤田弓子)、中津百代[和代](姿晴香)、榊田警部補(渡辺哲)、柊 葉子(畠田理恵)、森田市郎(大出俊)、柊 正男(長野博)、柊 誠二(国分博)、岡田警部(谷村昌彦)、有松徳治(石井愃一)、草川正司(山内としお)、草川久美(三野友華子)、吉沢事務官(小久保丈二)、雨宮教授(平野稔)、裁判長(波田久夫)、民話を語る老婆(新屋英子)、中津弥之助(喜多村英三)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 1994/12/17~1994/12/17
放送時間 21:02-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 橋爪  功根本りつ子藤田 弓子姿  晴香渡辺  哲畠田 理恵大出  俊長野  博国分  博谷村 昌彦石井 愃一山内としお山内 敏男)、三野友華子小久保丈二平野  稔波田 久夫新屋 英子喜多村英三中嶋 俊一松尾 勝人加藤 正記藤吉 美加藤吉 みか)、内田 藍子濱島  愛秋谷  希守屋 安幸エクラン演技集団、(ナレーター:乾  浩明(ABC))
主な脚本 篠崎  好
主なプロデューサ 武田  功松竹)、辰野 悦央(ABC)、(プロデューサー補:足立 弘平松竹))(スチール:梶谷 博文
主な演出 (監督:杉村 六郎)(助監督:是沢 邦男)(スクリプター:佐伯  直
原作 和久 峻三「赤かぶ検事シリーズ 被告人名無しの権兵衛」より
局系列 ANN
制作会社 (制作:松竹株式会社(松竹)、朝日放送(ABC))
制作協力 (製作協力:京都映画株式会社(京都映画))
制作 (制作主任:渡辺 寿男)(進行:砥川 元宏)
企画 (番組宣伝:鈴木 崇司(ABC))
音楽 渡辺 岳夫、三協新社、(調音:鈴木 信一
撮影技術 秋田 秀継、(照明:林  利夫)(録音:河合 博幸)(編集:園井 弘一)(現像:イマジカ
美術 犬塚  進、(装飾:草川  啓)(セット付:釜田 幸一)(衣裳:松竹衣裳)(メイク:八木かつら)(装置:新映美術工芸)(小道具:高津商会)(持道具:京阪商会

Tag Cloud

橋爪功 和久峻三 根本りつ子 藤田弓子 高山 姿晴香 三野友華子 篠崎好 草川正司 高見沢綾子 庄川船舶事務所 柊茂検事 草川久美 小久保丈二 新屋英子 三協新社 関西電力 石井愃一 榊田警部補 中津 谷村昌彦 民話 経過 成立 白骨死体 国宝 かぶる 武田功 老婆 波田久夫

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供