キー局 | NTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 1994/10/25~1994/10/25 |
放送時間 | 21:03-22:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 火曜サスペンス劇場 | ||||
主な出演 | 千堂あきほ、岸部 一徳、中村 敦夫、内海 桂子、斉藤 晴彦(斎藤 晴彦)、中丸 新将、江角 英明、泉 晶子、円城寺あや、河合 絃司、平野 稔、藤田 宗久、信実 一徳、友金 敏雄、越村 公一、北島 道太、上原 由恵、高橋ひろ子、稲葉 浩美、曽川留三子、岡田 久子、益田 美穂、今村 豪、吉田 力、愛賀あいり、坂本 裕史、石川 禅、角田 英介、早川プロ、FCプラン | ||||
主な脚本 | 国弘 威雄(國弘 威雄) | ||||
主なプロデューサ | 赤司 学文(近代映画協会)、石川 好弘(近代映画協会)、伊藤 祥二、(広報担当:難波佐保子) | ||||
主な演出 | (監督:森崎 東(正しくは「崎」の「大」は「立」))(助監督:増田 天平)(記録:桜木 光子) | ||||
原作 | 佐木 隆三「生きている裁判官」(中央公論社)、渡部 保夫「刑事裁判ものがたり」(潮出版社) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作・著作:近代映画協会)(制作:NTV) | ||||
制作 | (製作主任:佐々木文夫) | ||||
企画 | 長富 忠裕 | ||||
音楽 | 佐藤 允彦、(MA:浅倉 務)(選曲:山川 繁)(効果:船橋 利一)(音楽協力:日本テレビ音楽)(TOKYO SOUND CREATIVE STUDIO) | ||||
主題歌 | (テーマ曲:白井 貴子「名前のない愛でもいい」(作詞:秋元 康、作曲:白井 貴子、編曲:十川 知司)(ティー・グランドミュージック)) | ||||
撮影技術 | 東原 三郎、(照明:三萩 国明)(録音:金子 義男)(編集:渡辺 行夫)(東京現像所、東京テレビセンター) | ||||
美術 | 福留 八郎、(大和衣裳、日本映機) |