• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ世にも奇妙な物語 七夕の特別編 (「罰ゲーム」「時の女神」「恐竜はどこへ行ったのか?」)

奇妙な出来事を描く3話のオムニバス。車輌・ジャンプ。撮影協力・ユネスコ村大恐竜探検館、三井精機工業、府中市郷土の森博物館、豊島区要町病院。美術協力・日本光電、企画室ゆう、CPNHUCH、ローレライ、日本タイプライター(丸山  潔)、東京タイプライター商店。衣裳協力・MOGA、AJIOKA、ARDESLA ITALY、STIFFLE、GADD、KAWANO。資料提供・イラストに見る恐竜と脅威の神秘(学研)、NHK。【データ協力・栄司】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1994/07/07~1994/07/07
放送時間 22:00-23:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 (「罰ゲーム」・永作 博美井ノ原快彦遠藤  雅大野  愛大澤 圭子鈴木 竜太)(「時の女神」・柳葉 敏郎水野 真紀木下修一郎奥菜  恵塚本 信夫寺田 千穂春木みさよ中平 良夫大原真理子伊藤  眞杉山 丈二塚田純一郎蝦名 隆広徳島 更紗、古賀プロダクション)(「恐竜はどこへ行ったのか?」・松下 由樹松下 幸枝)、佐野 史郎村松 克巳清水 紘治長江 英和信太 昌之牧口 元美)(ストーリーテラー・タモリ森田 一義))
主な脚本 小山 協子時の女神)、落合 正幸時の女神)、高山 直也罰ゲーム)、中村 樹基中村 雄基)(恐竜はどこへ行ったのか?
主なプロデューサ (プロデュース・岩田 祐二塩沢 浩二小椋 久雄)(スチール・齋藤 里美斎藤 里美))(広報・上野 陽一
主な演出 土方 政人罰ゲーム)、落合 正幸時の女神)、星   護恐竜はどこへ行ったのか?)、(演出補・平野  眞近藤 杉雄)(記録・湯田恵美子鈴木公美子田中 美砂
原作 多島斗志之「少年たちのおだやかな日々」(罰ゲーム)、筒井 康隆時の女神
局系列 FNN
制作会社 共同テレビジョン、CX
制作 (制作主任・小林 茂広、吉岡  亨)
企画 石原  隆
音楽 蓜島 邦明、(音響効果・藤村 義孝
撮影技術 竹内 義仁川村 明弘、(技術・佐々木俊幸)(照明・古河  勉南方  博)(音声・北村 達郎西森 公二)(映像・桜庭 武志矢沢 由邦)(VTR・小野寺慎一吉川 博文)(編集・深沢 佳文田口 拓也山本 正明)(VTR編集・飯塚  守)(CG・大村  卓岩下みどり)(協力・バスク、共同スタッフ)
美術 (デザイン・重岩 清人)(美術制作・板村 一彦)(美術進行・谷川 二郎長島 立史)(装置・西田 裕一)(装飾・吉原 芳郎河合 良昭遠藤雄一郎)(持道具・村山 夕子能勢 直子)(衣裳・小濱祐見子宮野千代子)(メイク・米山 勝郎大竹 康子)(特殊効果・高橋 信一)(スタイリスト・鈴木 智子)(衣裳コーディネイト・木下 勝之木下 克之))(タイトル・岩崎 光明)(協力・フジアール

Tag Cloud

筒井康隆 落合正幸 小山協子 STIFFLE 恐竜探検館 ARDESLA 三井精機工業 CPNHUCH ITALY 日本タイプライタ... 撮影協力・ユネス... 資料提供・イラス... 東京タイプライタ... GADD 企画室 府中市郷土の森博... 美術協力・日本光... 衣裳協力・MOG... KAWANO 学研 車輌・ジャンプ 神秘 AJIOKA 豊島 ローレライ 丸山 恐竜 脅威

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供