• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ西村京太郎サスペンス 函館駅殺人事件(新聞ラテ欄表記…西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ(4) 函館駅殺人事件 再会そして裏切りへ!粉雪が舞う、愛が舞う!十津川の哀しい推理)

4年前に轢き逃げ事件を起こして服役していた金井が、出所と同時に売れっ子カメラマン・松本を殺害、逃走した。元・カメラマンの金井が頼れるのは、モデルのマリ子だけだ。十津川と亀井は、マリ子を追って函館へ向かい、金井と接触するのを待った。だが、池内宏子という女が事あるごとに捜査の邪魔をし、結局、金井に逃げられてしまう。宏子の顔を見て、十津川は、彼女が15年前の警察学校の教え子だった事を思い出した。当時の教え子の中でも、宏子は目立つ存在だったのだ。警察学校を卒業し、婦人警官になった宏子だが、4年前の金井の事件で無罪の金井を有罪にしてしまい、金井に対して深い負い目を持っていた。さて、函館駅でマリ子と接触しそうになった金井は、殺し屋に命を狙われ、再度逃亡。金井の身代わりに射殺されたのは、駅構内で麻薬の密売をしていた男だった。十津川は、金井が狙われた事と、宏子が金井を庇っている事から、4年前の事件には何かあると推理して、亀井を東京に帰し、宏子の現在の勤務先を調査させた。【以上、BS-TBS広報資料より引用】車輌:富士リース。撮影協力:北海道旅客鉄道、東日本旅客鉄道、湯元 啄木亭、函館市観光課、BAYはこだて、函館ビヤホール、函館ハーバービューホテル、東日本フェリー、高橋病院。車輌協力:金澤運送、キングハイヤー、日産プリンス函館販売。協力:パビック、NHKアート。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成、データ協力:たかし)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1994/03/28~1994/03/28
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ドラマスペシャル
主な出演 渡瀬 恒彦池上季実子伊東 四朗新藤 栄作及川 麻衣伊藤 敏八誠  直也赤塚 真人丹波 義隆山村 紅葉西川 忠志水村 泰三水島  敏須永  慶樋口しげり船場 牡丹古田さとみ赤坂 佳子藤澤知華子濱田 英明渡辺奈穂子赤井 秀一前田 昌明山田  亮渋谷 優子石原 道恵柳田よしたか松本かおり劇団自由飛行館早川プロ函館のみなさん、(擬斗:岡田  勝)(カースタント:高橋レーシング
主な脚本 竹山  洋
主なプロデューサ 森下 和清テレパック)、樋口 祐三(TBS)、岡田 裕克(TBS)、(プロデューサー補:安東 多紀)(スチール:橋本田鶴子
主な演出 (監督:脇田 時三)(助監督:山内 宗信)(記録:山田 佳子
原作 西村京太郎「函館駅殺人事件」(光文社文庫刊)
局系列 JNN
制作会社 (製作:テレパック、TBS)
制作 (制作主任:高橋浩一郎)(函館コーディネーター:小笠原 弘)
企画 (番宣担当:反町 浩之(TBS))
音楽 (選曲:佐古 伸一)(効果:西山 隆司
撮影技術 森  喜弘(J・S・C)、(照明:三ヶ尻 進)(音声:中村 豊二)(調整:渡辺久仁彦)(編集:石井由美子)(VTR編集:椎名 広二)(技術協力:ローランドSCJ・AKG
美術 (美術制作:桜井 茂雄)(美術進行:田中 若菜)(装飾:山崎 福松)(衣裳:横倉  茂)(持道具:松倉 一郎)(メイク:ヴァルール)(スタイリスト:鈴木 智子

Tag Cloud

金井 宏子 マリ子 渡瀬恒彦 十津川 函館 池上季実子 警察学校 接触 亀井 教え子 竹山洋 啄木亭 キングハイヤー 池内宏子 日産プリンス函館... 伊東四朗 駅構内 轢き逃げ事件 狙う 東日本フェリー NHKアート 婦人警官 及川麻衣 無罪 新藤栄作 観光課 射殺 逃亡 事件

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供