キー局 | ANB | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1993/10/11~1993/12/27 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 月曜ドラマ・イン | ||||
主な出演 | 田原 俊彦(1)-(11)、安達 祐実(1)-(11)、南野 陽子(1)-(11)、岸部 一徳(1)-(11)、渡辺いっけい(1)-(11)、寺田 光希(1)-(11)、渋谷 琴乃(1)-(11)、麻木久仁子(1)-(5)(7)-(9)(11)、高倉 美貴(越沢 美紀)(1)-(11)、大沢さやか(1)(2)(4)(5)(7)(10)(11)、葛山 信吾(1)(2)(4)-(9)(11)、秋山見学者(秋山 大学)(1)、荒川 正和(1)(2)、浅見真公人(1)、伊藤 康二(1)、柴田 実希(秋山 実希)(1)、小塚かおり(1)、桐谷佳奈子(1)(10)、井手尾有香里(1)(10)、田島 幸代(1)、牛頭 梓(1)、嶋崎かおり(1)、豊田 直美(1)、宇佐美総子(1)、工藤 和美(1)、YUMI(1)、又野 彰夫(2)、増田 英治(2)、関根 雪絵(2)(5)、吉岡 歩(2)(5)、山口香緒里(2)、矢次 恭子(2)、梅田奈央美(2)、井上 奈々(2)、湯江 健幸(湯江タケユキ)(3)、杉崎 浩一(3)(8)、仙台 エリ(3)-(7)、中村百合子(3)-(7)、村上 里奈(3)-(7)、仲谷 昇(4)、宇梶 剛士(4)、田村 憲司(4)、土橋 慶應(4)、岡本 佳織(岡本 香了)(5)、中谷 彰宏(5)、太組富士雄(5)、工藤 恭徳(5)、岩本 宗規(丸井 大福)(5)、斉藤 マリ(5)、北村総一朗(6)(7)、立河 宜子(7)(8)、大林 丈史(7)、大富士(7)、加倉井えり(7)、土井 雅世(7)、森 富士夫(8)、永谷 孔二(8)、川島なお美(9)(10)、久保 晶(9)(10)、橋本 潤(橋本じゅん)(9)、谷村 好一(9)、握美 博(9)、小林アキショー(9)、斉藤 勝(9)、村瀬 裕美(10)、渡辺 哲(11)、中沢 大介(11)、高橋 和外(11)、山口 寿一(11)、広瀬 敬一(11)、中森 靖英(11)、河内 春樹(11)、佐藤 正行(11)、早川プロ(1)-(11)、劇団東俳(1)-(11)、東京宝映(1)-(11)、劇団ひまわり(4)-(11)、ウェーブプランナー(1)(2)(4)(6)(7)、(マジック指導:ダーク広和(6))(カースタント・スーパードライバーズ(1)-(11)) | ||||
主な脚本 | 矢島 正雄(1)-(11) | ||||
主なプロデューサ | 志村 彰、岩城 利明(ANB)、黒田 徹也(ANB)、(プロデューサー補:里内 英司、神蔵 順子)(スチール:橋本田鶴子)(広報:三輪祐見子(ANB)) | ||||
主な演出 | 斎藤 郁宏(斉藤 郁宏)(1)-(3)(5)(6)(8)(10)(11)、池添 博(4)(7)(9)、(演出補:羽住英一郎)(記録:吉丸 美香) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:MMJ(メディアミックス・ジャパン)、ANB) | ||||
制作協力 | テイクシステムズ | ||||
制作 | (制作主任:中井 光夫)(制作進行:武田 晃)(ファイティングコーディネーター:佐々木修平(1)(2)(4)-(11)、FCプラン(1)(2)(4)-(11)) | ||||
音楽 | 魚海 洋司、(音効:小島 幸子)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | 田原 俊彦「KISSで女は薔薇になる」(作詞:松井 五郎、作曲:松本 俊明、編曲:船山 基紀)(ポニーキャニオン)、(オープニングテーマ:T-BOLAN「わがままに抱き合えたなら」(作詞・作曲:森友 嵐士、編曲:T-BOLAN、明石 昌夫)(ZAIN RECORDS))(挿入歌:安達 祐実「元気出してBOYS&GIRLS」(作詞:山下久美子、作詞・作曲:戸田 誠司)(ビクターエンタテインメント))) | ||||
撮影技術 | (TD:松岡 良治)(技術:小関 進)(カメラ:高越 潤)(照明:伊倉 邦夫)(音声:山岸 壮二)(VE:勝屋 一朗)(編集:白水 孝幸(1)-(9)(11)、安西 智(10))(技術協力:東通:ティエルシー) | ||||
美術 | (美術デザイン:生田 哲司)(美術制作:西村 義孝(アート・ワン))(美術進行:林 潤一)(大道具:竹内 俊彰)(装飾:相田 伸一)(持道具:村上 輝彦)(衣裳:竹井 政章)(メイク:岸 順子(STUDIO717)、吉田事務所) |