• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データわがままな女たち

結婚生活に先々不安を感じた広田純子(古手川祐子)は離婚を決意、家を飛び出した。偶然、高木ちとせ(手塚理美)、勝又みどり(山下久美子)の二人の女性とタクシーに相乗りすることになった純子。その時は三人とも互いの素性さえ知らなかったが、後日この三人は再び顔を合わせることに…。生き方、考え方が異なる三人の女性が偶然出会い、本当の生き甲斐を見つけだすまでをコメディタッチで描く。【以上、ファミリー劇場広報資料より引用】。一部資料では放送終了が1992/12/24、放送回数全11回と記載されている。撮影協力・天王洲アイル・シーフォートスクエア、生活彩家天王洲店、第一ホテルエンタープライズ。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1992/10/15~1992/12/17
放送時間 22:00-22:54 放送回数 10 回 連続/単発 連続
番組名 木曜劇場
主な出演 古手川祐子(6)、大鶴 義丹(6)、手塚 理美(6)、神田 正輝(6)、山下久美子(6)、大地 康雄大地 常雄)(6)、北村総一朗(6)、田代まさし安達 祐実(6)、四禮 正明(6)、村上 聡美(6)、山村美智子(6)、野添 義弘(6)、竹本 りえ(6)、荒井  謙(6)、一瀬 千絵(6)、野口  寛(6)、竹内ちさ子竹内智佐子)(6)、加倉井えり(6)、横尾 三郎森崎めぐみ浅野 香織エンゼルプロ(6)、
主な脚本 長瀬未代子中山乃莉子(6)
主なプロデューサ (プロデュース・渡辺  茂)(プロデュース補・渡邉 久子神山 明子)(広報・八木 祐子
主な演出 (監督・小田切正明(6)、西本 淳一)(助監督・鷲頭 雅英
局系列 FNN
制作会社 アズバーズ、CX
制作 (制作担当・牧  義寛)(制作主任・長谷川 敬)
企画 小林 義和清水 賢治
音楽 中西 俊博
主題歌 EPO「ある朝風に吹かれて」
撮影技術 上田 伸也、(照明・的場 謙一)(映像・石田 伸夫)(音声・日下部 徹)(技術協力・東通
美術 金子 幸雄、(美術プロデュース・本田 邦宏)(美術協力・フジアール

Tag Cloud

古手川祐子 大鶴義丹 山下久美子 手塚理美 長瀬未代子 中山乃莉子 高木ちとせ 広田純子 生活彩家天王洲店 第一ホテルエンタ... 相乗り 勝又みどり 見つけだす 中西俊博 生き甲斐 結婚生活 コメディタッチ 女性 素性 考え方 純子 小林義和 タクシー 本当 合わせる 荒井謙 生き方 清水賢治 飛び出す 異なる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供