キー局 | NTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 1992/10/13~1993/03/02 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 19 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 里見浩太朗(2)(4)-(9)(12)(18)、片平なぎさ(2)(4)-(9)(12)(18)、山城 新伍(2)(4)-(9)(12)(18)、有沢妃呂子(2)(4)-(9)(12)(18)、堤 大二郎(2)(4)-(9)(12)(18)、西山 浩司(西山 浩二)(2)(4)-(9)(12)(18)、丹古母鬼馬二(2)(4)-(9)(12)(18)、太宰由美子(2)-(9)(12)(18)、高橋浩二朗(2)-(9)(12)、(以下、非レギュラー)坂上 忍(2)、島 かおり(2)、あいはら友子(原田 真弓、相原 友子)(2)、鶴田 忍(2)、重久 剛一(2)、松井紀美江(2)、吉田 哲子(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)(2)、寺下 貞信(2)、佐々山洋一(2)、志茂山高也(2)、加藤 聡志(2)、小谷 豪純(2)、中西 勇太(2)、河合 綾子(2)、戸川 京子(3)、田中 明夫(3)、工藤堅太良(工藤堅太郎)(3)、沖田さとし(3)、石倉 英彦(3)(12)(14)、小池 栄(3)、志乃原良子(3)、塚本加成子(3)、当銀長太郎(3)、谷口 孝史(3)、河本 忠夫(3)(12)、川鶴 晃裕(3)(8)、杉山 幸晴(3)(9)、猪飼 賢治(3)、加藤 重樹(3)(8)、西岡ちあき(3)、山下 規介(4)、日向 明子(4)、頭師 佳孝(4)、田口 計(4)、宮口 二郎(宮口 二朗)(4)、新海百合子(4)、本間 由美(4)(11)、大木 晤郎(4)、広瀬 義宣(4)、西園寺章雄(斉穏寺忠雄、斎穏寺忠雄、斉隠寺忠雄、西園寺 宏)(4)、細川 純一(4)(6)、峰 蘭太郎(4)(9)(12)、田辺ひとみ(4)(6)、神原 千恵(4)、加藤 貴子(4)(8)、伊藤麻衣子(いとうまい子)(5)、篠塚 勝(5)、金内喜久夫(5)、川辺 久造(5)、清水 昭博(5)、前沢 保美(5)、北見 唯一(5)、楠 年明(5)、吉野 隆三(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)(5)、波多野 博(5)、根岸 明美(6)、亀石征一郎(6)、松本 友里(6)、島 英臣(6)、山本 弘(6)、田中 弘史(6)、岡田 洪志(6)、木谷 邦臣(6)(12)、白井 滋郎(6)(10)、鈴木 修平(6)、中嶋 俊一(6)、有島 淳平(6)(12)、藤沢 徹夫(6)、高谷 舜二(6)、小船 秋夫(6)、森山 陽介(6)、安岡 力也(7)、菅 貫太郎(7)、木村 栄(7)、結城 市朗(7)、竹村 愛美(7)、伝法三千雄(7)、久賀 大雅(7)、高畑 次郎(7)、荻原 郁三(五王 四郎)(7)(19)、小林 泉(古林 泉)(7)、朝比奈潔子(7)、前川恵美子(7)、遠山金次郎(7)、市条 亨一(7)、春藤 真澄(7)、芦川よしみ(8)、小野 武彦(黒木 進)(8)、穂積 隆信(8)、宮本 大誠(8)、赤城 太郎(8)(12)、入江 武敏(8)、鈴川 法子(8)、勇家 寛子(8)、森兼 万貴(8)、松本新一郎(8)、安藤 彰則(8)、浜田 晃(9)、伊東 達広(9)、三條 美紀(三条 美紀)(9)、梶 三和子(9)、浜田東一郎(9)、徳江 一裕(徳江 長政)(9)、佐々木 剛(9)、池田 謙治(9)、滝野 貴之(9)、石井 洋充(9)、窪田 弘和(9)、藤枝 政巳(9)、浜崎 涼子(9)、山本みどり(10)、立川 三貴(10)、長谷川明男(10)、高桐 真(10)、森下 鉄朗(10)、江波 杏子(11)、原田 清人(11)、沖田さとし(11)、西山 辰夫(11)、岡田 正典(11)、多賀 勝(11)、下元 年世(11)、水上 保広(11)、本間 由美(11)、関根 大学(11)、塚本加成子(11)、丹波 哲郎(12)、中村あずさ(12)、松村 雄基(12)、江見俊太郎(12)、須永 克彦(12)、唐沢 民賢(12)、加藤 寛治(12)、山田 永二(12)、南條 玲子(13)、長谷川哲夫(13)、睦 五朗(13)、吉田 次昭(13)、岩尾 正隆(13)、村上 理子(13)、長山 洋子(14)、井上 高志(14)、中田 浩二(14)、久富 惟晴(14)、日高 久(14)、登 克子(14)、和田かつら(14)、砂川 啓介(15)、水原 まき(萩原 宣子、水原 麻記)(15)、早川 純一(15)、田中 雅子(15)、中村 孝雄(15)、浜 伸詞(浜 伸二、時代吉二郎)(15)、勝野 賢三(15)、小柳 圭子(15)、岡 まゆみ(五十嵐まゆみ)(16)、丹波 義隆(16)、玉川伊佐男(16)、五味龍太郎(16)、芝本 正(16)、松田 明(16)、国田 栄弥(16)、疋田 泰盛(16)、冨家 規政(冨家ノリマサ)(17)、岩本 千春(17)、長谷川 弘(17)、黒部 進(17)、曽根 晴美(17)、北見 唯一(17)、島村 晶子(島村 昌子)(17)、高井 清史(17)、蜷川 有紀(18)、磯部 勉(18)、山内としお(18)、朝日 完記(18)、浜田 雄史(18)、亀井 賢二(18)、山口 朱美(18)、恋塚ゆうき(18)、五十嵐義弘(18)、竹井みどり(19)、宮口 二郎(19)、田口 計(19)、小沢 象(19)、広世 克則(19)、出水 憲(19)、(擬斗:上野 隆三(東映剣会)(2)-(9))(特技:宍戸 大全(2)-(9))(舞踊振付:藤間 藤雄(3))(ナレーター:黒沢 良(2)-(9)(12)(18)) | ||||
主な脚本 | 鈴木 生朗(2)(5)(9)(11)、和久田正明(3)(6)(15)(16)、ちゃき克彰(茶木 克彰)(4)(8)(13)(14)、名倉 勲(7)、塙 五郎(館野 彰)(10)(18)、田上 雄(12)(17)、南賀 明子(19) | ||||
主なプロデューサ | 加納 譲治、今井 正夫、(プロデューサー補:大澤 雅彦(NTV))(スチール:深野 隆(2)(3)、林 晋(4)(6)-(9))(広報担当:難波佐保子) | ||||
主な演出 | (監督:関本 郁夫(2)(3)(11)(18)、齋藤 光正(斎藤 光正)(4)(5)、金 鐘守(6)(7)(13)(14)(16)、小澤 啓一(小沢 啓一)(8)(9)、原田 雄一(10)(12)、井上 泰治(15)(17))(助監督:渡辺 譲(2)(3)(8)(9)、佐藤 晴夫(4)(5)、喜田川隆義(6)(7))(記録:小川加津子(2)(3)(6)(7)、内藤 幸子(4)(5)、東 紀子(8)(9)) | ||||
原作 | (「半七捕物帳」(原作:岡本 綺堂、光文社文庫刊)より) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作:ユニオン映画) | ||||
制作協力 | 東映太秦映像、(協力:劍企画(剣企画)) | ||||
制作 | (進行主任:進藤 盛延)(進行:宮崎 俊弥(2)(3)、木岡 敦(4)(5)、松田 渡(6)-(9))(演技事務:西村 尚三) | ||||
企画 | 菊池 昭康(菊池 明康…誤り)、岡部 英紀(NTV) | ||||
音楽 | 大谷 和夫、(音楽ディレクター:鈴木 清司)(邦楽監修:中本 哲)(整音:加藤 正行) | ||||
主題歌 | 里見浩太朗「風が吹く時も」(作詞:里村 龍一、作曲:小田 純平、編曲:前田 俊明)(ソニーレコード) | ||||
撮影技術 | 原田 裕平(2)(3)、片山 顕(4)(5)((4)は、片岡 顕、と表記)、羽田 辰治(6)(7)、都築 雅人(8)(9)、萩屋 信、(照明:佐々木政一(2)(3)、武 邦男(4)(5)、横山 秀樹(6)(7)、伊勢 晴夫(8)(9)、畑下 隆憲)(録音:面屋 竜憲(2)(3)(6)(7)、神戸 孝憲(4)(5)、中川 清(8)(9))(編集:藤原 公司)(計測:長谷川光徳(2)-(5)、原田 国一(6)-(9)、作村 龍二)(現像:イマジカ) | ||||
美術 | 高見 哲也(2)-(5)、栗崎 元成(6)(7)、鈴木 孝俊(8)(9)、塚本 隆治、(衣裳:米田 稔)(装置:水谷 好孝)(装飾:三木 雅彦)(小道具:高津商会)(美粧結髪:東和美粧)(かつら:山崎かつら)(刺青絵師:毛利 清二(3)) |