• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データママ走れ!(石井ふく子ドラマ「ママ走れ!」)

和泉雅子主演!パワフルな平成のドラマ! いつも明るく、元気な肝っ玉ママが誠意と根性で様々な問題にぶつかっていく!?底抜けに明るく、正直者で、頑張りやで、働き者の肝っ玉ママ・阿都子だが、その反面、そそっかしくて、喧嘩っぱやくて、色気より食い気が先で、おまけに金銭感覚がゼロという欠点も…。でも、優しい夫・雄一との間に二人の子供に恵まれて、ささやかながら幸せな毎日を送っているが…。【以上、BS11番組広報資料より引用】●第1話…「天真爛漫が取り柄の元気な母親が、夫の電話取付け業を手伝うことになった矢先、夫が死亡する。【この項、「テレビドラマ全史」(東京ニュース通信社刊)より引用】」【その他のクレジット表示】協力:NTT東京支社(1)(40)。【異説】一部資料では、1992/09/25~1992/10/23放送と記載。【役名(演技者)】中田阿都子(和泉雅子)、ちよ(菅井きん)、中田雄一(小野寺昭)、勇年[たけとし](堀裕晶)、行[みち](飯塚亜由美)、中田 稜(川崎麻世)、妹川 静(本阿弥周子)、妻木右子(杉田かおる)、妻木雄作(佐藤英夫)、沢村喬士(松田洋治)、妹川乙四郎(芹沢名人)、妻木左千子(飯塚雅弓)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1)(40))】
キー局 TBS 放送曜日 月~金 放送期間 1992/08/31~1992/10/23
放送時間 13:00-13:30 放送回数 40 回 連続/単発 連続
番組名 花王愛の劇場
主な出演 和泉 雅子(1)(9)(10)(18)(20)(40)、菅井 きん(1)(40)、小野寺 昭(特別出演)(1)(9)(10)(18)(20)、堀  裕晶(1)(40)、飯塚亜由美(1)(40)、川崎 麻世(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)(9)(10)(18)(20)(40)、杉田かおる(9)(10)(18)(20)(40)、佐藤 英夫(9)(10)(18)(20)(40)、松田 洋治(9)(10)(18)(20)(40)、本阿弥周子(40)、芹沢 名人(40)、飯塚 雅弓(40)、
主な脚本 清水 曙美(1)(9)(10)(18)(40)
主なプロデューサ 石井ふく子、(プロデューサー(別項目):浜井  誠(TBS))
主な演出 川俣 公明(1)(40)、(演出補:室谷  拡)(記録:稲葉 明子
原作 服部 ケイ服部  佳
局系列 JNN
制作会社 (製作:ストーンウェル、T・BS(TBS))
制作協力 緑山スタジオ・シティ
制作 (制作補:荒井 光明)
音楽 小川 寬興、(効果:大塚 民生(編集も))
主題歌 西田 敏行「心にてるてる坊主」(作詞:秋元  康、作曲:タケカワユキヒデ、編曲:飛澤 宏元)(ソニー・レコード
撮影技術 (技術:細野 克雄)(カメラ:高藤 安正)(VE:波間 勝好)(照明:今井 尚人)(音声:諸見 長人)(編集:大塚 民生(効果も))(VTR編集:小林  茂)(技術協力:東通
美術 (美術デザイン:後藤  洋)(美術制作:芝田  正(1)、斎藤 幸雄(40))(タイトル:篠原 栄太)(装飾:飯島 豊弘)(衣裳:武内  修(1)、片山 信雄(40))(化粧:岡田 初美

Tag Cloud

服部ケイ 和泉雅子 菅井きん 肝っ玉ママ 都子 中田 阿る 清水曙美 夫・雄一 妻木左 勇年 飯塚亜由美 妻木雄作 電話取付け業 妹川 沢村喬士 明るい 食い気 本阿弥周子 川崎麻世 堀裕晶 小野寺昭 杉田かおる そそっかしい 誠意 働き者 小川寬興 ちよ 色気 根性

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供