• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ殺人捜査 北陸の夏祭りの宵、幸せを夢みた女の願いが花火と共に悲しく消えた

年間ギャラクシー賞作品賞受賞作品。第10回ATP賞'93「ベスト20番組」選出作品。「鹿賀丈史主演の「殺人捜査」の第一弾。ホステス・杉野のアパートで、ヒモの黒井が殺された。犯人と疑われた杉野は、犯行当日に心臓病で死亡していた為、事件は解決しないままに終わっていた。2年が過ぎた頃、当時の事件を担当していた刑事・高木は、ある日、信子が一年前に撮られた写真に写っているのを見つける。撮影の場所は福井県。その真相を調べようと奔走するのだが…。【この項、日本テレビ広報資料より引用】」車輛・共映、コンガス。撮影協力・芦原温泉清風荘、京福電気鉄道、福井県漁業協同組合連合会、三国港船底曳網漁業協同組合、浜坂鮮漁店、伊藤旅館、81朝日丸、松楓会、三国町漁業協同組合。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:栄司)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1992/08/25~1992/08/25
放送時間 21:03-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 鹿賀 丈史多岐川裕美岸部 一徳松田美由紀熊谷美由紀)、吉村 実子小栗 一也谷村 昌彦高品  剛坂口 芳貞芳村  浩照本 一代上楽 敦子竹田 寿郎酒井由美子汐見 直行花ヶ前浩一加藤  徹篠木 亮平加藤 テツ加藤 将平)、湯浅 弘祥山伏 雅文鳳プロ福井県三国町のみなさん、(方言指導:汐見 直行
主な脚本 金子 成人
主なプロデューサ 伊藤 祥二近藤  晋藤田 裕一、(プロデューサー補・大友 喜春)(広報・保坂 朱美)(スチール・村田 規子
主な演出 深町 幸男、(助監督・初山 恭洋)(殺陣・竹田 寿郎)(記録・河島東史子
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作:総合ビジョン)(制作:日本テレビ(NTV))
制作 (制作担当・鈴木 一美)(制作主任・紺野  生)(制作デスク・高橋 尚子)
企画 長富 忠裕
音楽 福井  峻、(音楽協力・日本テレビ音楽)(効果・山本 文勝
主題歌 (テーマ曲・真璃子「あなたの海になりたい」(作詞・作曲・山口 岩男、編曲・船山 基紀))
撮影技術 宮田  伸、(技術・高津 芳英)(照明・為貝 幸弘)(音声・渡辺 利実渡邊 利実))(VE・白鳥 好一)(編集・今村 信男)(技術協力・渋谷ビデオスタジオ、ビデオスタッフ、東新
美術 川口 直次、(美術プロデューサー・吉田 純二)(美術制作・滋野 清美)(美術進行・荒  和彦)(装置・川辺 泰彦)(装飾・桐生  昇)(持道具・塩出  健)(衣装・山本亜希子)(メイク・椎名栄利子)(スタイリスト・鈴木 智子アートメーク・トキ(アートメイク・トキ))(タイトル・渡辺 裕英)(美術協力・NHKアート)

Tag Cloud

鹿賀丈史 多岐川裕美 福井 金子成人 朝日丸 年間ギャラクシー... 三国町漁業協同組... 撮影協力・芦原温... 刑事・高木 松楓会 浜坂鮮漁店 岸部一徳 殺人捜査 漁業協同組合連合... 京福電気鉄道 第一弾 ヒモ 松田美由紀 写る 選出作品 吉村実子 伊藤祥二 深町幸男 信子 近藤晋 福井峻 コンガス 事件 ATP賞 過ぎる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供