キー局 | KTV | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1991/10/07~1991/12/23 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | おんなの企業サスペンス | ||||
主な出演 | 沢口 靖子(1)-(3)(5)-(7)、高橋ひとみ(1)-(3)(5)-(7)、秋野 暢子(1)-(3)(6)(7)、内藤 剛志(1)-(3)(5)-(7)、田中 健(1)、大竹まこと(1)、野際 陽子(1)(5)、サチ・パーカー(友情出演)(1)、榊原 利彦(1)-(3)(5)、入絵加奈子(1)-(3)、新井 康弘(1)(3)(5)-(7)、庄司 永建(1)(5)、片桐 竜次(1)-(3)(6)、望月 太郎(1)、河田 裕史(1)、伊藤 正博(1)、山崎 満(1)、青木 和代(1)、類家 拓也(1)(5)、類家 大地(類家ドラマティック)(1)(5)、鼓 太郎(1)-(3)(5)-(7)、山越 優斗(1)-(3)(5)、Clarence Pinckney(1)、Derek Conte(1)、Don Meritt(1)、Shawn McClean(1)、Ralph Feliciello(1)、Ken Frye(1)、Lisa Hauser(1)、Dylan Hauser(1)、William Walker(1)、Jamal Jones(1)、Jaymes Joraling(1)、Coleen Grey(1)、Charles Girfield(1)、Maximillian von Schuler(1)、Negat Shanino(1)、Thane Camus(1)、高田 純次(2)、白川 和子(2)、石井 洋祐(2)、北岡 夢子(2)、緋多 景子(2)(3)、増田由紀夫(2)、船越栄一郎(船越英一郎)(3)(5)(6)、小沢 仁志(3)、菊池健一郎(3)、市川 勇(3)、斉藤 林子(3)、樋川 らみ((3)(5)は、樋口 らみ、と表記)(3)(5)(6)、鶴岡優紀子(3)(6)、相沢 淳(3)、辰巳 琢郎、新城 彰、山口 健次(5)、木原 三貴(戸張 美佳)(5)、上野 淳(5)、若尾 義昭(5)(6)、一瀬 千絵(5)、冨士原恭平(富士原恭平)(5)-(7)、荒川 昌和(5)-(7)、鶴岡優紀子(5)(7)、工藤 恭徳(5)、片山 浩治(5)(6)、上内 一弘(5)(6)、早川 雄三(5)、菊池健一郎(6)、小川美那子(6)、岸 加奈子(6)、若林 哲行(6)、加藤 治(6)、おやま克博(6)、上前田貴司(6)、高崎 隆二(6)、石野 真子(石野 眞子)(7)、中野みゆき(7)、上田亜矢子(7)、小篭 行雄(7)、工藤 英史(7)、片岡新兵衛(7)、世古 陽丸(7)、大矢 兼臣(7)、森 富士夫(7)、峰田 智代(7)、藤木 竜馬(7)、早川プロ(1)-(3)(5)-(7)、東京児童劇団(1)(2)、稲川素子事務所(1)-(3)、セントラル子供タレント(3)、大野剣友会(6)、(カースタント:高橋レーシング(6)) | ||||
主な脚本 | 西岡 琢也(1)-(3)(5)-(7) | ||||
主なプロデューサ | 見留多佳城(ジー・カンパニー)、井上 由紀(ジー・カンパニー)、小川 誠(KTV)、(プロデューサー補:桜井 貴浩)(スチール:スタジオかつむら)(広報担当:久保 秀人(KTV)) | ||||
主な演出 | (監督:和泉 聖治(1)、中野 昌宏(2)(3)(6)(7)、花堂 純次(5))(SW:三浦 孝夫(1)-(3)(6)(7))(助監督:畠山 典久)(殺陣:岡田 勝(6))(取材:吉村 一風)(記録:久保田 純(1)、磯野友佳恵(2)(3)(6)(7)) | ||||
原作 | 山崎 洋子(松岡 志奈)(毎日新聞社刊) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:ジー・カンパニー、KTV) | ||||
制作協力 | 東映ビデオスタジオ | ||||
制作 | (製作:黒山 忠久(KTV))(制作担当:竹山 昌利)(制作主任:永谷 啓一、松岡 利光) | ||||
企画 | 元村 武(ジー・カンパニー)、岡林 可典(KTV) | ||||
音楽 | 寺尾 広、(選曲:合田 豊)(効果:宮田音響)(MA:井上 学(6)(7)) | ||||
主題歌 | B'z「ALONE」(作詞:稲葉 浩志、作曲:松本 孝弘、編曲:松本 孝弘、明石 昌夫)(BMGビクター)、(挿入歌:栗林誠一郎「Good bye to you」(1)-(3)(6)(7)、T-BOLAN「離したくない」(1)-(3)(6)(7)、WANDS「寂しさは秋の色」(1)-(3)(6)(7)、宇徳 敬子「きれいだと言ってくれた」(1)-(3)(6)(7)、生沢 祐一「Hard to say good-bye」(1)-(3)(6)(7)、大黒 摩紀(大黒 摩季)「Stay」(1)-(3)(6)(7)) | ||||
撮影技術 | 東原 三郎(1)、大石 裕久(2)(3)(5)-(7)、(カメラ:大石 裕久(1))(照明:上島 忠宣(1)、生形 浩司(2)(3)(5)-(7))(VE:阪上 忠雄)(録音:熊谷良兵衛(1)、新川 昌史(1)-(3)(6)(7))(編集:宮崎 清春(1)-(3)(6)(7)、朝原 正志(2)(3)(6)(7))(EED:白水 孝幸(1)-(3)(5)(6)、植松 保光(7))(技術協力:ビデオフォーカス)(New York Staff:Kobi H.Kobayashi(1)、Sandy Nelson(1)、Beth George(1)、Alexandra Reed(1)、Steve Search(1)、Susan Brauner(1)、Hollywood DiRusso(1)、Jeff Rathaus(1)、David McAneney(1)、Lisa Kobayashi(1)、Sam Bender(1)、Lee Vercruse(1)、James Turner(1)、Tim Smythe(1)、Michelle Giancola(1)、Kaoru Takashima(1)、Brian Kelly(1)、Tony Bettini(1)、Brian Gibson(1)、Scott Gibson(1)、Landy Doty(1)) | ||||
美術 | 宮崎もりひろ、(美術進行:泉 佳子)(装置:紀和美建(2)(3)(6)(7))(装飾:東京美工)(衣裳:東京衣裳)(スタイリスト:Cコーポレーション)(メイク:ストロベリーキッズ) |