キー局 | TBS | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2013/10/13~2013/12/15 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 日曜劇場 | ||||
主な出演 | 木村 拓哉(SMAP)(1)-(10)、柴咲 コウ(1)-(10)、遠藤 憲一(1)-(10)、名取 裕子(特別出演)(1)(2)(6)(10)、大島 優子(AKB48)(1)-(10)、桐谷 健太(1)-(10)、鶴見 辰吾(7)-(10)、井上真樹夫(8)-(10)、嶋田 久作(8)、桐谷 美玲(1)(2)(4)-(10)、平岡 祐太(1)(2)(8)-(10)、本田 翼(1)-(5)(8)-(10)、山口紗弥加(1)-(6)(8)-(10)、伊逹 暁(6)-(9)、谷田 歩(6)-(10)、ジェシー(ジャニーズJr.)(1)-(10)、日野 陽仁(1)-(5)、山本 美月(1)-(10))、池田 大(1)-(10)、神尾 佑(7)(10)、川島 潤哉(8)、中川 智明(8)、森脇英理子(9)(10)、中野 剛(9)、(以下、非レギュラー)福田 彩乃(1)、やべけんじ(1)、河原 康二(1)、工藤 俊作(1)、堀 聡志(1)、佐藤 渚(TBSアナウンサー)(1)、柿澤 勇人(2)、田中 護(2)、光山 文章(2)、前田 龍輝(2)、岩本 淳(2)、岩渕 敏司(2)、長谷川恵一郎(2)、藤白すみれ(2)、安藤 聖悟(2)、三浦 力(3)、アジャコング(3)、杉浦 大介(3)、浦島こうじ(3)、信川 清順(3)、藤本 隆宏(4)、津村知与支(4)、矢崎まなぶ(4)(5)、横山 真弓(4)、志藤 彩那(4)、辻川 慶治(4)、杉山 真也(TBSアナウンサー)(4)、江藤 愛(TBSアナウンサー)(4)、末岡いずみ(4)(クレジット表示なし)、永井 秀樹(5)、大和田健介(5)、岩井 秀人(6)、高橋 努(6)、野間口 徹(6)、平原 テツ(6)、荻野 友里(6)、岩瀬 亮(6)、渡辺 舞(6)、信太 真妃(6)、伊達 暁(6)、RANDYGOINS(7)、OXANAIWASAKI(7)、DANIELJOZAGHI(7)、中川 剛(7)、井上真樹夫(8)-(10)、嶋田 久作(8)、川島 潤哉(8)、中川 智明(8)、森脇英理子(9)(10)、中野 剛(9)、小村裕次郎(10)、のむらいおん(クレジット表示なし)、中村 尚輝(クレジット表示なし)、TOWIN(1)-(10)、グリーンメディア(1)-(10)、エーライツ(1)-(10)、エヌフォース・プロモーション(1)-(3)(7)(8)、Bayside(1)-(5)、ラザリス(1)-(4)、芸プロ(1)-(3)、テアトルアカデミー(3)(7)、日本工学院八王子専門学校の皆様(5)(6)、エコーズ(7)-(10)、ボランティアエキストラの皆様(1)-(10)、(スタント:日野 由佳(1)(10)、内ヶ崎ツトム(2)(7)(10)、木村 大輔(3)(4)(6)(10)、大隈 厚志(5)(6)(10)、市山 英貴(5)(10)、荒川 真(7)(10)、大石 将史(7)(9)(10)、野田 諭司(7)(10)、日野 綾子(8)(10)、松上 順也(9)(10))(クラウド音:Miki Clark(5)-(10))(OP音:Bob Werley(5)-(10))(医療指導:依田 茂樹(5)(10))(SIT指導:越 康広(ビッグファイタープロジェクト)(7)(10))(トレーナー:直江 正人(3)-(10)) | ||||
主な脚本 | 西荻 弓絵(1)(2)(5)、泉澤 陽子(3)(4)(6)-(10) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:植田 博樹、坪井 敏雄)(ラインプロデュース:佐藤 幹也)(スチール:大竹 晶之)(タイトルバックプロデューサー:萩原 豪(WOW)) | ||||
主な演出 | 波多野貴文(1)(2)(6)(8)(10)、木村ひさし)(3)(4)(9)、坪井 敏雄(5)(7)、(演出補:日高 貴士(1)-(10)、東仲 恵吾(1)-(10)、伊藤 雄介、長尾くみこ、宮崎 駿(宮崎しゅん)、齋藤 栄美、佐藤 亮介)(タイトルバックディレクター:柴田 大平(WOW)(2)(3)(5)-(8)(10))(ロボット監修:古田 貴之)(ハッキング監修:三井物産セキュアディレクション(MBSD))(番組スポットディレクター:森清 和浩、高橋 洋人)(視覚ブレーン:山本 雅之(1)(2)(10))(将棋監修:林 隆弘(1)(3)(5)(10)、山本 一成(1)(3)(5)(10))(医学監修:依田 茂樹(10))(絵コンテ:久保 雄介(1)(2)(10)、柿ノ木ひとみ(10))(メイキング:平野 晃司(1)-(3)(10))(メイキングアシスタント:工藤 悠希)(記録:目黒亜希子(1)(2)(5)(7)(10)、竹本喜久子(3)、竹本貴久子(4)(6)(8)-(10)) | ||||
原作 | (コンセプト・設定協力:庵野 秀明(1)-(10)、鶴巻 和哉(1)-(10)、前田 真宏(1)-(10)、轟木 一騎(10)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作著作:TBS) | ||||
制作協力 | ROBOT | ||||
制作 | (制作プロデュース:長谷川晴彦(ROBOT)、安田 邦弘)(制作担当:小柳 智則、町田 虎睦)(制作主任:蓮見宗一郎、石塚 紘太(正しくは「紘」は「糸扁に「広」))(制作進行:大久保俊宏、磯本 淳)(制作デスク:小澤 通子、大澤 真紀)(アクションコーディネーター:下村 勇二、川本 耕史、園村 健介)(翻訳:Albert Malik、Balvir Singh)(マネージメントデスク:大江 里佳)(エキストラ:土田 嘉男)(緑山制作デスク:吉田佳奈実)(台本印刷:シナリオプリント) | ||||
企画 | (編成:福田健太郎、岸田 大輔)(宣伝プロデューサー:秋山 真人)(番組宣伝:田中 瑞穂)(ホームページ・モバイル:廣野 由美)(ホームページデザイナー:松尾 天)(ライセンス事業:藤岡 繁樹、小林美那子)(メイキングプロデューサー:岡田 誠司) | ||||
音楽 | 菅野 祐悟、(音楽コーディネーター:溝口 大悟(1)-(10)、池田 修平)(選曲:藤村 義孝)(音響効果:寺岡 基臣(1)-(10)、木村実玖子)(MA:深澤 慎也(1)-(10)、倉持 恵理)(MAデスク:山下 知康)(選曲・音響効果デスク:松島 良子) | ||||
主題歌 | 竹内まりや「Your Eyes」(ワーナーミュージック・ジャパン) | ||||
撮影技術 | 須田 昌弘、森 哲郎、(テクニカルプロデュース:淺野 太郎)(照明:横山 修司)(映像:宮本 民雄)(音声:植村 貴弘(1)(2)(4)(6)-(8)(10)、仲山 一也(3)(5)(9)(10))(編集:張本 征治)(本編集:板部 浩章)(VFXスーパーバイザー:石井 教雄)(VFXディレクター:瀧澤 栄(1)-(10)、鳥尾 美里(1))(VFXプロデューサー:佐藤 大祐)(コンポジットディレクター:鈴木 信哉)(CA:大谷 英樹、岩楯 侑希)(照明助手:西 彩乃、中川 剛)(照明応援:宇野 岳人、牛沢 祐樹、及川 大介)(音声助手:小川 貴裕、稲津 貴之、和田 良介)(SPOT編集:佐藤 和志)(編集助手:工藤 寛史)(編集デスク:曽根原 護)(CGディレクター:鳥尾 美里(10)、田中 浩征(10))(CGデスク:村松 千秋)(CGアニメーター:田原 史章、坂江 美弥)(コンポジター:石野 桂子、杉本 篤、前 和佳子)(マットペインター:高橋美穂子)(VFXプロダクションマネージャー:田畑芙美子)(CGスタッフ:佐々木良太、韓 京勲、小垣 貴裕、徐 孝程) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術プロデューサー・デザイナー:青木ゆかり)(美術制作:やすもとたかのぶ)(装置:秋山 雷太)(大道具操作:佐藤 敦(1)-(10)、鈴木 佑介)(装飾:鈴木 昌也(1)-(10)、松田 英介)(電飾:秦 一志)(建具:大崎 健一)(植木:水上 貴道)(衣裳:遠藤 和己(1)-(10)、西原 有美)(ヘアメイク:山口亜希子(1)-(10)、北山久美子)(ロイドスーツ製作:細見 佳代)(持道具:藤江 達也)(PC画面:PDトウキョウ)(操演:羽鳥 博幸(1)-(10)、宇田川幸夫、高見澤利光)(ガンエフェクト:納富貴久男(1)-(10)、田渕 寿雄)(特殊造形:松井 祐一)(衣裳(桐谷健太担当):岡井 雄介)(美術車輌:諸橋 浩)(アートディレクター:佐藤 寛(White)(10))(プログラマー:柴田 祐介(Semitransparent Design)(10)) |