キー局 | ANB | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1990/03/02~1991/02/08 |
放送時間 | 17:30-18:00 | 放送回数 | 48 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 藤 敏也、信達谷 圭、小林 良平、宮田かずこ、早瀬 恵子(咲田めぐみ)、三ツ木清隆、石井めぐみ(石井 葉子)、石川 武、植村喜八郎、山下 伸二(工藤 俊作)、西 初恵、渡辺 元子、松井 千佳、水野 美紀、平辻 朝子、北村 隆幸(6)、渕崎ゆり子(9)、別府 紗織(23)-(25)、曽根 由加(90/04/20)、中川しようこ(中川 翔子)、森 篤夫、植松佳菜美(1)、石関賢太郎(40)、(アクション:新堀 和男、石垣 広文、大藤 直樹、蜂須賀昭二、蜂須賀祐一、渡辺 実、竹内 康博、得居 寿、田辺 智恵、日下 秀昭)(声の出演:松本 梨香、金野 恵子、加藤 治、加藤 精三、江川のり子(江川 菜子、太地 琴恵)、弥永 和子、高坂 真琴、桑原たけし(桑原 毅)、)(ナレーション:小野田英一、) | ||||
主な脚本 | 曽田 博久、渡辺 麻実、藤井 邦夫、井上 敏樹、(資料・河野 成浩) | ||||
主なプロデューサ | 鈴木 武幸、宇都宮恭三 | ||||
主な演出 | (監督・長石多可男、東條 昭平、新井 清、蓑輪 雅夫(箕輪 雅夫))(特撮監督・佛田 洋(特撮研究所)(アクション監督・竹田 道弘(ジャパンアクションクラブ))(助監督・竹本 昇、田崎 竜太)(記録・安倍 伸子、栗原 節子) | ||||
原作 | 八手 三郎 | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | 東映、ANB、東映エージェンシー | ||||
制作協力 | (企画協力・企画者104) | ||||
制作 | (制作担当・藤田 佳紀)(進行主任・室橋 忠、後藤田伸幸、奈良場 稔)(制作デスク・岩永恭一郎) | ||||
音楽 | 吉田 明彦、(選曲・村田 好次)(効果・大泉音映) | ||||
主題歌 | 鈴木けんじ「地球戦隊ファイブマン」「ファイブマン愛のテーマ」(作詩・売野 雅勇、作曲・小杉 保夫、編曲・山本 健司、松下 一也) | ||||
撮影技術 | いのくままさお(猪熊雅太郎)、(照明・中川 勇雄、斉藤 久)(編集・成島 一城、伊吹 勝雄)(計測・黒須 健雄)(操演・船越 幹雄)(ビデオ合成・東通ECGシステム)(視覚効果・チャンネル16→映画工房)(録音・石川 孝)、(以下、特撮研究所)(操演・鈴木 昶、尾上 克郎)(撮影・高橋 政千)(照明・林 方谷)(現像:東映化学) | ||||
HP | |||||
美術 | 山下 宏、佛田 洋(特撮研究所)、(造型・前沢 範)(キャラクター製作・レインボー造型企画)(美粧・サン・メイク)(衣装・東京衣装)(装飾・装美社)(装置・東映美術センター、紀和美建)(キャラクターデザイン・大畑 晃一、篠原 保)(オートバイ協力・スズキ)(イラスト・野口 竜) |