• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ翔ぶが如く 第一部(翔ぶがごとく…誤り)(翔ぶが如く(第一部))

幕末から明治維新への道を開いた薩摩出身の2人の英雄、西郷隆盛と大久保利通。「情の人」西郷と「理の人」大久保という全く対照的な性格の2人の友情を軸に、幕末から維新という近代日本黎明期を駆け抜けた人々を描く。薩長同盟により維新を成し遂げた西郷と大久保、しかし新政府は内外に深刻な問題を抱えた船出となった。やがて西郷の唱える「征韓論」は、政府の根幹を揺るがし、国の存亡を賭けた抗争に沸騰していく。【以上、ホームドラマチャンネル広報資料より引用】日本の夜明けを駆け抜けた男たちの熱い生きざまを描く。百数十年前の戊辰戦争で会津の薩摩への反発心に配慮して、ナレーションは薩摩弁ではなく薩摩弁と共通語の折衷的な語りにする配慮を行ったという。全二部構成のうちの第一部で、全48話のうち第一部は前半29話。各回のサブタイトルは以下のとおり。第四回「黒船来たる」、第十四回「桜田門外の変」、第十九回「異人斬り~生麦事件」、第二十一回「慶喜の裏切り」。第1回の放送枠は日曜19:20-20:45、第29回も拡大版。協力:鹿児島県(4)(14)(21)。【役名(演技者)】西郷吉之助(西田敏行)、大久保正助(鹿賀丈史)、西郷 俊(南果歩)、喜久(田中好子)、西郷きみ(大路三千緒)、大山格之助(蟹江敬三)、幾島(樹木希林)、阿部正弘(若林豪)、敬子(富司純子)、徳川斉昭(金子信雄)、新門辰五郎(三木のり平)、島津斉彬(加山雄三)、西郷吉二郎(村田雄浩)、有馬新七(内藤剛志)、伊地知正治(安藤一夫)、吉井幸輔(福田勝洋)、関 勇助(坂口芳貞)、大久保 福(八木昌子)、大久保きち・石原きち(吉川十和子)、松平春嶽(磯部勉)、徳川家定(上杉渉三)、青山忠良(小林勝也)、丸山(大塚周夫)、お芳(水島かおり)、伊之吉(前川哲男)、清次郎(松澤一之)、金太(段田安則)、島津安芸(瀬下和久)、伊藤才蔵(草見潤平)、川路聖謨(伏見哲夫)、大目付(中原丈雄)、町奉行(中島元)、徳川家慶(加藤治)、弥生(幸田直子)、側室(森下真理、平野あゆみ)、侍女(枝元一代)、西郷たか(近藤絵麻)、やす(田京恵)、西郷信吾(星孝行、緒形直人)、大久保すま(矢沢美紀)、みね(桂川冬子)、西郷小兵衛(武田佑介、金山一彦)、商人(くぼた五郎)、岩山いと(田中裕子)、愛加那(石田えり)、大久保満寿(賀来千香子)、森山新蔵(東野英心)、井伊直弼(神山繁)、島津久光(高橋英樹)、有村俊斎(佐野史郎)、樺山三円(吉岡祐一)、堀 仲左衛門(吉田次昭)、有村雄助(山口健次)、有村次左衛門(剣介)、枝加那(小林トシ江)、谷村愛之助(潮哲也)、関鉄之助(真鍋敏)、有村蓮(小沢悦子)、竜佐文(速水昌治)、奄美の少年(平山喜章、靏丸忍)、大山弥助(坂上忍)、小松帯刀(大橋吾郎)、村田新八(益岡徹)、松平容保(若松武)、板倉勝静(津村鷹志)、伊達宗城(北村総一朗)、徳川家茂(若菜孝史)、中川宮(三木敏彦)、一橋慶喜(三田村邦彦)、三条実美(角野卓造)、岩倉具視(小林稔侍)、島津茂久(川名康治)、八造(前沢迪雄)、作次(田村元治)、老人(近松敏男)、お米(佐藤由起絵)、担勁(吉田誠)、侍(大山豊)、農民(大河聖治、鈴木九太郎)、大久保利世(北村和夫)、川口雪篷(竜雷太)。
キー局 NHK GTV 放送曜日 放送期間 1990/01/07~1990/07/29
放送時間 20:00-20:45 放送回数 29 回 連続/単発 連続
番組名 (大河ドラマ)
主な出演 西田 敏行(4)(14)(21)、鹿賀 丈史(4)(14)(21)、高橋 英樹(14)(21)、田中 好子(1)-(12)、大路三千緒(1)-(13)(15)(16)、蟹江 敬三(4)(14)(21)、若林  豪(1)-(8)、村田 雄浩(4)(14)(21)、内藤 剛志(4)(14)、佐野 史郎(4)(14)(21)、安藤 一夫(4)(14)(21)、福田 勝洋(4)(14)(21)、坂口 芳貞(1)-(5)、八木 昌子(1)-(13)(15)-(21)、吉川十和子君島十和子)(1)-(13)(15)-(21)、磯部  勉(1)-(13)(15)-(28)、小林 勝也(1)-(5)、加藤  治(1)-(4)、矢沢 美紀(1)-(5)、桂川 冬子(1)-(5)、酒井 法子(1)-(3)(5)-(12)、冨士真奈美(冨士眞奈美富士真奈美)(1)-(3)、西岡 徳馬(1)、江見俊太郎(1)-(3)(5)-(12)、名和  宏(1)(2)、北村総一朗(1)-(3)(5)-(13)(15)-(26)、坂上 二郎(1)-(3)(5)-(13)(15)-(18)、高品  格(1)、浜村  純(1)-(3)、草笛 光子(1)-(3)(5)-(7)、北村 和夫(1)-(3)(5)-(13)(15)-(21)、砂塚 秀夫村松 克巳(1)-(3)(5)-(12)、飯田 和平(1)、奥野  匡(1)、江角 英明(1)、木村  栄(1)、右京 孝雄(1)、桐山 栄寿近藤 絵麻(1)-(8)、田京  恵(1)-(8)、根本 卓哉(1)、本田 太郎(1)、前橋 吟城(1)、千代田進一(1)、三野 愛子(1)、越来 文治(1)、越来 治喜(1)、南  果歩(2)-(8)、大塚 周夫(2)-(4)、中西 良太(2)、草見 潤平(2)-(10)、高月  忠(2)、内田 慎一(2)(8)、森 三平太(2)(3)(5)-(13)(15)-(20)(22)-(25)、藤田 啓而(2)、高橋  守(2)(3)、岩下 謙人(2)(3)、富司 純子藤  純子寺島 純子冨司 純子)(3)-(13)(15)-(20)(22)-(28)、金子 信雄(3)-(14)、瀬下 和久(3)(4)、山崎  満(3)、佐川 二郎(3)、幸田 直子佐藤由美子幸田奈穂子)(3)-(13)(15)-(20)(22)-(25)、布村 恭子(3)、千葉清次郎(3)、加山 雄三(4)、三木のり平(4)-(13)(15)-(29)、樹木 希林悠木 千帆初代))(4)-(13)(15)-(20)(22)-(28)、上杉 祥三(4)-(10)、水島かおり(4)-(13)(15)、前川 哲男(4)-(13)(15)-(29)、松澤 一之(4)-(13)(15)-(29)、段田 安則(4)-(13)(15)-(29)、伏見 哲夫(4)-(9)、中原 丈雄(4)(5)、中島  元(4)(5)、森下 真理(4)、枝元 一代(4)(14)、星  孝行(4)、武田 佑介(4)、くぼた五郎(4)、東野 英心東野 孝彦)(5)-(18)、鶴田  忍(5)-(12)、笹野 高史(5)、三川 雄三(5)、大森啓祠郎(5)、森 富士男(5)、信沢三恵子(5)、小形 雄二(5)、船戸 健行(5)、大山 克巳大山 勝巳)(6)(7)、吉岡 祐一(6)-(20)(22)-(29)、稲葉 年治(6)、関   篤(6)、伊藤  俊(6)、古川 明美(6)、市川  勉(6)、峰  三太(6)、青柳文太郎(6)、井上 孝雄(7)-(10)、桑名 良輔(7)、賀来千香子(8)-(29)、三田村邦彦(8)-(13)(15)-(28)、神山  繁(8)-(14)、柳生  博(8)-(13)(15)-(20)(22)-(28)、野村万之丞(8)-(12)、山口 健次(8)-(14)、剣介(8)-(14)、伊藤 孝雄(8)-(12)、新橋 耐子(8)(9)、篠井 英介(8)-(11)、うちやまきよつぐ(8)、生島三保子(8)、小寺 大介(8)、永田 博丈(8)、喜多 道枝(8)、戸沢 佑介戸澤 佑介)(8)、阿部 秀一(8)、萬田 久子(9)-(13)(15)-(20)(22)-(29)、頭師 孝雄(9)-(13)(15)-(20)(22)-(29)、岸本  功(9)、本田 清澄(9)、皆川  衆(9)、西條 晴美(9)-(13)(15)-(23)、春井優雅子(9)、三宅 喜章(9)(10)、ジョー・グレース(9)、アンドレ・ケイザース(9)、白坂 久美(9)、早川 喬子(9)、塚本ゆう子(9)、大島 揺子大島 蓉子)(9)、阿部 六郎(10)-(13)(15)、福永 幸男(10)、酒井 郷博(10)、高野 光平(10)、板倉 佳司(10)、伊藤  眞(10)、野崎海太郎野崎 治幸)(11)-(13)(15)(16)、小林 勝彦(11)(16)、石坂 重二(11)、小林 正則(11)、平井  武(11)、市原 清彦(11)、真鍋  敏(11)(14)、ト字たかお平井 高雄卜字たかお)(11)、星川 龍美(11)、小山 昌幸(11)、平井 一幸(11)、石田 えり(12)-(19)、小林トシ江(12)-(19)、益富 信孝(12)(13)(15)-(16)、戸井田 稔(12)、加世 幸市(12)、山崎  猛(12)、潮  哲也(13)-(18)、幸田 宗丸(13)、草薙 良一(13)、速水 昌治(13)-(19)、柳田  豊(13)、伊予 博史(13)、藤原 秀樹(13)、海野 義貴(13)、平山 喜章(13)(14)、靏丸  忍(13)(14)、田口 雅美(13)、田中 裕子(14)-(29)、緒形 直人(14)-(29)、金山 一彦(14)-(29)、吉田 次昭(14)(15)、小沢 悦子(14)、平野あゆみ(14)、坂上  忍(15)-(29)、大橋 吾郎(15)-(29)、深見 三章深水 三章)(15)-(18)、三木 弘子(15)-(24)、村上 幹夫(15)、花原 照子(15)、河原 ゆき(15)、石田 正男(15)、刈田  公(15)、益岡  徹(16)-(29)、小川 是廣(16)-(18)、河合 隆司(16)、田中 佑二(16)、田代  哲(16)、蘭紅  徹(16)、小林 稔侍(17)-(29)、沼田  爆(17)-(20)(22)-(28)、谷村 好一(17)、山田 辰夫(17)、堀尾 雅彦(17)、竹田 寿郎(17)、新 みのる(17)、小林 大介(17)、村田 暁信(17)、田中 邦男山口 純平関  輝雄(18)、田中 邦彦(18)、新井 一典(18)、花塚  清(18)、津村 鷹志津村 秀祐津村  隆)(19)-(28)、庄司 永建(19)(28)、光石  研(19)-(22)、和田  周(19)、三笑亭夢之助三笑亭夢九)(19)、対比地 香(19)(20)、大林 丈史(19)、若菜 孝史(19)-(24)、山本  寛(19)、三上 剛仙三上  剛(※同姓同名の別人あり、本作出演者は1943年生まれ))(19)、佐藤 祐四(19)、堀川 和栄(19)、ダレン・ジアー(19)、マリック・ジャニソン(19)、カール・ハング(19)、エミリー・サクセン(19)、竜  雷太(20)-(29)、角野 卓造(20)-(29)、川名 康治(20)-(29)、石垣恵三郎(20)、田村 元治(20)-(29)、春延 朋也(20)、前沢 迪雄(20)(21)、佐野由起絵(20)、長澤 佑樹(20)、千葉  茂(20)、中川  彰(20)、アイデン・ヤマンラー(20)、ウイット・スコーグ(20)、アルコルム・マックロード(20)、ピーター・ホルジュ(20)、若松  武若松 武史)(21)-(28)、三木 敏彦(21)、近松 敏男(21)、佐藤由起絵(21)、吉田  誠(21)、大山  豊(21)、大河 聖治(21)、鈴木九太郎鈴木 和也九太朗柏木風太朗)(21)、渡辺 典子(22)-(25)、田口トモロヲ(22)-(26)、真崎  理(22)-(28)、水森コウ太みずのこうさく水野こうさくみづのこうさく)(22)、五十嵐美鈴(22)、松崎 亜子(22)、佐藤 浩市(23)-(26)、林  隆三(23)(28)(29)、三上真一郎(23)(27)、桜  金造(23)、大塩  武(23)、松尾 銀三(23)、新井 量大(23)、佐藤 正博(23)、竹内  靖(23)、横尾 三郎(23)、堤  勝己(23)、高野  守(23)、藤嶋 千広(23)、田中  健(24)-(29)、奥田 圭子奥田 佳子)(24)、鈴木 京香(24)(25)、林  昭夫(24)、未來 貴子高山さつき園 みどり未来 貴子)(25)(27)、洞口 依子(25)、今西 正男(25)、廣田 高志(25)-(28)、宮寺陽一郎(25)、林 邦史朗(26)、ヘンウッド・スチュワート(26)、古山 忠良(26)、島  英司(26)、笠井  心(26)、村上 青児(26)、嵐  圭史(27)(28)、星野 博美(27)-(29)、松村彦次郎(27)(28)、清水 明彦(27)(28)、松熊 信義(27)、中沢 敦子(27)、夏川加奈子(27)、暮林  修(27)、古澤  悟(27)、村添 豊徳(27)、木村  修(27)、佐々森勇二(27)、米  郁男(27)、菅野 勝浩(27)、仲地 宗次(27)、後藤  明(27)、船久保信之舟久保信之)(舟久保信之)(27)、北村 晃一(27)、河原田安哲(27)、二瓶 鮫一(28)、山浦  栄(28)、岡田 正典(28)、千賀 安幸(28)、大原 康裕(28)、吉野 正弘(28)、三井 善忠(28)、平川ひとし(28)、鈴木よしひろ(28)、野上  修(28)、平田  満(29)、若菜 大輔(29)、八木沢一恵(29)、早津 翔太(29)、安田 恭平(29)、宇乃 壬麻(29)、大西 智子(29)、津田 英二(29)、押切 英樹(29)、滝沢 英行(29)、六社山宏二(29)、赤崎 躍宙赤崎ひかる)、大森啓祠朗鳳プロ(4)(14)、劇団ひまわり(4)、若駒(4)、劇団いろは(14)、早川プロ(14)、若駒プロ(14)(21)、丹波道場(14)(21)、東京児童劇団(14)、稲川事務所(21)、鹿児島市のみなさん(4)、清水市のみなさん(4)、垂水市のみなさん(4)、鹿児島県笠利町のみなさん(14)、(所作指導:猿若 清方(4)(14)(21))(京言葉指導:桜田千枝子(4)(21))(薩摩言葉指導:飯田テル子(4)(14)(21)、西田静志郎(4)(14)(21))(茶道指導:鈴木 宗卓(4))(奄美言葉指導:津田 繁夫(14)(21)、柳田ちやの(14))(民謡指導:本條秀太郎(21))(語り:草野 大悟(4)(14)(21))(ナレーション:中村 克洋
主な脚本 小山内美江子
主な演出 平山 武之(1)(3)(4)(9)(10)(14)(15)(16)(19)-(21)、望月 良雄(2)(6)-(8)(12)(18)(24)(26)(28)(29)、西谷 真一(13)、木田 幸紀(17)、小松 隆一(5)(27)、菅  康弘(11)(22)(23)、古川法一郎(25)、(監修:小西 四郎)(時代考証:原口  泉)(風俗考証:小野 一成)(殺陣:林 邦史朗)(記録:横山 洋子(編集も))
原作 司馬遼太郎「翔ぶが如く」より(4)(14)(21)、司馬遼太郎「最後の将軍」より(21)、司馬遼太郎「きつね馬」より、司馬遼太郎「幕末」より(14)、司馬遼太郎「竜馬がゆく」より、司馬遼太郎「花神」より、司馬遼太郎「歳月」より
局系列 NHK
制作会社 (企画・制作:NHK)
制作 吉村 文孝(1)-(29)、岡本由紀子(小林由紀子)(1)
音楽 一柳  慧、(演奏:東京コンサーツ)(音響効果:浜口 淳二(4)、久保 光男(14)、巽  浩悦(21))
主題歌 (テーマ音楽指揮:秋山 和慶)(テーマ音楽演奏:NHK交響楽団
撮影技術 村松 一彦(21)、遠藤 信明(4)(14)、中村 幸和中村 和夫小山  昇、(技術:京谷 道雄(21)、高橋 邦彦(4)(14))(照明:増山  実(21)、須鼻 明彦(4)(14))(音声:宮永 賢一(4)(14)、鈴木 清人(21))(編集:横山 洋子(記録も))
ビデオ アミューズ
HP
美術 宮井市太朗(4)(14)((14)は、宮井市太郎、と表記)、増田  哲(21)、(題字:司馬遼太郎)(衣装考証(衣裳考証):小泉 清子

Tag Cloud

西郷 西田敏行 大久保 薩摩弁 鹿賀丈史 維新 配慮 政府 駆け抜ける 小山内美江子 幕末 西郷きみ 森下真理 生麦事件 島津久光 速水昌治 潤平 高橋英樹 黒船 矢沢美紀 一柳慧 吉村文孝 田京恵 成し遂げる 佐野史郎 平山武之 加藤治 語り 岡本由紀子 望月良雄

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供