キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1990/01/05~1990/01/05 |
放送時間 | 19:00-20:51 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | ビートたけしの痛快時代劇 | ||||
主な出演 | ビートたけし(北野 武)、平田 満、佐藤 B作、渡辺美奈代、たけし軍団(ガダルカナル・タカ、つまみ枝豆、松尾 伴内、ダンカン、柳ユーレイ(柳 憂怜)、ラッシャー板前、グレート義太夫、井手らっきょ、芹沢名人、秋山見学者)、山口 良一、太平サブロー(大平サブロー)、太平シロー、白石まるみ(白石マル美、白石麻琉美)、清水ひとみ(※同姓同名の別人あり、本作出演者は1962/02/17生まれ)、岡田 奈々(友情出演)、芦川 誠、大富士、黒部 進、沼田 爆、丹古母鬼馬二、うえずみのる(植頭 実)、伴 直弥(伴 大介)、辰馬 伸、忍竜、手嶋 雅彦、志賀 実、森 富士夫、後藤 康夫、木曽 秋一、門脇 三郎、岸 一成、斉藤 芳雄、飯島 明子、中西 典子、高見美エ子、江口真莉子、田中 真弓、若原 泰子、小田あやの、吉田潤之祐(「吉」の上は下が長い)、関 六合、増田 友治、落合祐二郎、落合 歩、美舟 洋子、佐藤 和子、山田 きく、鏡味繁二郎、黒田 福美、劇団東俳、劇団いろは、NAC、国際プロ、大野剣友会 | ||||
主な脚本 | 松原 敏春 | ||||
主なプロデューサ | 前田満州夫(国際放映)、片島 謙二(TBS)、(プロデューサー補・伊藤 義彦)(スチール・吉田 元芳(「吉」の上は下が長い)) | ||||
主な演出 | (監督・脇田 時三)(助監督・山内 宗信)(殺陣・岡田 勝)(記録・新井あつ子) | ||||
原作 | 都筑 道夫(都築 道夫)(光風社出版、光文社文庫) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | 国際放映、TBS | ||||
制作 | (制作主任・土肥 裕二)(作品担当・勝又 馨)(演技事務・野本 正晴) | ||||
企画 | 笹岡 巖(国際放映)、樋口 祐三(TBS)、(番組宣伝・大橋 博之) | ||||
音楽 | 真鍋平太郎、(音効・西山 隆司)(MA・萩田 三男) | ||||
撮影技術 | 森 喜弘(JSC)、(TD・田中 貞吉)(照明・高橋 哲)(VE・小森 広美)(録音・内田 誠)(編集・石井由美子)(VTR編集・石川 高史)(技術協力・オーエイギャザリング) | ||||
美術 | (美術デザイナー・的場 忠)(美術プロデューサー・鈴木 武治) |