• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データ手塚治虫物語 ぼくは孫悟空

手塚治虫の自伝的アニメと、「西遊記」のSFバージョンの2部構成。放送枠は生放送で進行した中で挿入されたため、予定を記載している。【役名(声の演技者)】手塚治虫[少年](石井邦和)、手塚治虫[中学](草尾毅)、手塚治虫[成人](小林恭治)、母(清水マリ)、ヒゲオヤジ(富田耕生)、岡本京子(小山茉美)、萬籟鳴(川久保潔)、孫悟空(田中真弓)、ルーラ(小山茉美)、サンゾー(塩沢兼人)、ハッカイ(西尾徳)、サゴジョー(増岡弘)、羅刹女(藤田淑子)、牛魔王(内海賢二)。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1989/08/27~1989/08/27
放送時間 10:00-11:15 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 24時間テレビ 愛は地球を救う
主な出演 (声の出演:石井 邦和草尾  毅小林 恭治清水 マリ富田 耕生藤田 淑子小山 茉美小山 まみ)、川久保 潔田中 真弓塩沢 兼人西尾  徳増岡  弘藤田 淑子内海 賢二朝戸 鉄也朝戸 正明由美川淳一南美野 勇)、)
主な脚本 山下久仁明りんたろう波多 正美、(構成:手塚 治虫
主なプロデューサ 松谷 征孝(手塚プロダクション)、永井 秀甫(手塚プロダクション)、武井 英彦(NTV)、乗水 保責(NTV)
主な演出 (監督:りんたろう波多 正美)(演出助手:浦畑 達彦野口 義晃野口よしあき))
原作 (原案:手塚 治虫
局系列 NNN
制作会社 (製作:手塚プロダクション)(企画製作:日本テレビ(NTV))
制作協力 マッドハウス、グルーパー
企画 都筑 忠彦(NTV)
音楽 丸谷 晴彦
主題歌 (エンディングテーマ:クレヨン社「地球のうた」(作詞・曲:柳沼由紀枝、編曲:加藤 秀樹))
ビデオ VHS:カルチャー・パブリッシャーズ
美術 (キャラクターデザイン:手塚 治虫(「ぼくの孫悟空」より)、百瀬 義行松原 徳弘)(作画監督:百瀬 義行)(原画:野田 卓雄新川 信正佐藤 雄三桜井 邦彦栗原 玲子本木 久年稲野 義信梅野  香江田 玲子平石 素子百瀬 義行近藤 宏幸光岡 成一井上  鋭松山 まや鄭  雨英松本 雅子旭 美和子松原 徳広篠崎 俊克篠崎としかつ)、小川 知子奥山 憲史山内 富夫水田めぐみ)(動画:林  秀夫高秀 国男羽山 賢二都筑  茂春日井浩行)(美術監督:金村 勝義)(背景:金子 正行たむらけいこ西川 増水甲斐 政敏橋田 昌典吉村 敏幸松崎ゆかりアトリエブーカ)(作画監督:赤堀 幹治松山 まや

Tag Cloud

手塚治虫 山下久仁明 りんたろう 小山茉美 永井秀甫 サンゾー サゴジョー 石井邦和 萬籟鳴 SFバージョン 都筑忠彦 松谷征孝 ルーラ ヒゲオヤジ 羅刹女 岡本京子 牛魔王 波多正美 小林恭治 西遊記 孫悟空 塩沢兼人 成人 草尾毅 西尾徳 内海賢二 川久保潔 藤田淑子 増岡弘 田中真弓

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供