• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ眠狂四郎(新聞ラテ欄表記…眠狂四郎 恋しぐれ円月殺法!将軍家、若君乱心の謎を斬る!)(眠狂四郎(1))

田村正和がニヒルな無頼の剣士・眠狂四郎を熱演したTVスペシャル版。狂四郎が得意の円月殺法で将軍家のお家騒動に挑む。ヒロインは多岐川裕美。ある日、旗本大番頭である長岡の子・守一が「家を滅ぼしとうない」と口走った。不審に思った狂四郎は、早速長岡の屋敷へ向かうと、長岡が妻・志津(多岐川裕美)を殺そうとしているところを目撃。狂四郎は、飛び込みざまに長岡を斬り捨て間一髪のところで志津を救う。志津の話によると将軍・家斎の世子・家慶(舩越栄一郎)に乱暴されたと知った長岡が嫉妬狂い殺そうとしたのだという。そのことを知った狂四郎は、京から戻った後、家慶が人が変わったように乱行を重ねていたことを知る…。【以上、ホームドラマチャンネル広報資料より引用】協力:東映京都美術センター、東映京都俳優養成所。【役名(演技者)】眠 狂四郎(田村正和)、明日心剣(篠田三郎)、志津(多岐川裕美)、佐野肥後守(佐藤慶)、武部仙十郎(山村聰)、徳川家慶(船越栄一郎)、金八(柳沢慎吾)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1989/06/22~1989/06/22
放送時間 20:02-22:18 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 田村正和時代劇スペシャル
主な出演 田村 正和篠田 三郎多岐川裕美佐藤  慶山村  聰山村  聡)、船越栄一郎船越英一郎)、柳沢 慎吾中村れい子織本 順吉北原佐和子大前  均山内としお雪代 敬子原口  剛服部 哲治谷崎 弘一浅尾 和憲渡辺 陽子平河 正雄諸鍛冶裕太大東 俊治唐沢 民賢岡本 美登江崎 和代田中 弘史白川浩二郎遠山金次郎五十嵐義弘星野美恵子田中 由香鈴川 法子太田 和余太田かずよ)、丸平 峯子園  英子藤坂 有希春藤 真澄泉 好太郎和田 賢司橋本 隆志白井 滋郎、(騎馬:岸本乗馬センター岸本乘馬センター))(擬斗:土井淳之祐東映剣会))
主な脚本 保利 吉紀
主なプロデューサ 池ノ上雄一(東映)、伊駒 伊織(東映)、和佐 英彦(ANB)、(スチール:大谷 栄一)(広報担当:松嶋 弘正(ANB))
主な演出 (監督:田中 徳三)(助監督:萩原 将司)(記録:東  紀子
原作 柴田錬三郎(「眠狂四郎虚無日誌」(新潮文庫刊))
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(東映京都撮影所)、テレビ朝日(ANB))
制作協力 新和事務所
制作 (進行主任:俵坂 孝宏)(演技事務:藤原  勝)
音楽 坂田 晃一、(和楽監修:中本  哲
撮影技術 井口  勇、(照明:岡本 洋治)(録音:林 土太郎(クレジット表示では「土」には「`てん」が付く))(編集:矢島 稔之
美術 山下 謙爾、(装置:野尻  裕)(装飾:山中 忠知)(背景:西村 三郎)(小道具:高津商会)(衣裳:下村 千里)(美粧・結髪:東和美粧)(かつら:山崎かつら

Tag Cloud

狂四郎 長岡 田村正和 柴田錬三郎 多岐川裕美 篠田三郎 志津 山村聰 保利吉紀 武部仙十郎 世子・家慶 嫉妬狂い 飛び込みざま TVスペシャル版 舩越栄一郎 知る 東映京都美術セン... 円月 船越栄一郎 乱行 柳沢慎吾 金八 滅ぼす 殺す 将軍家 池ノ上雄一 屋敷 重ねる 坂田晃一 ヒロイン

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供