キー局 | ANB | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1989/06/22~1989/06/22 |
放送時間 | 20:02-22:18 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 田村正和時代劇スペシャル | ||||
主な出演 | 田村 正和、篠田 三郎、多岐川裕美、佐藤 慶、山村 聰(山村 聡)、船越栄一郎(船越英一郎)、柳沢 慎吾、中村れい子、織本 順吉、北原佐和子、大前 均、山内としお、雪代 敬子、原口 剛、服部 哲治、谷崎 弘一、浅尾 和憲、渡辺 陽子、平河 正雄、諸鍛冶裕太、大東 俊治、唐沢 民賢、岡本 美登、江崎 和代、田中 弘史、白川浩二郎、遠山金次郎、五十嵐義弘、星野美恵子、田中 由香、鈴川 法子、太田 和余(太田かずよ)、丸平 峯子、園 英子、藤坂 有希、春藤 真澄、泉 好太郎、和田 賢司、橋本 隆志、白井 滋郎、(騎馬:岸本乗馬センター(岸本乘馬センター))(擬斗:土井淳之祐(東映剣会)) | ||||
主な脚本 | 保利 吉紀 | ||||
主なプロデューサ | 池ノ上雄一(東映)、伊駒 伊織(東映)、和佐 英彦(ANB)、(スチール:大谷 栄一)(広報担当:松嶋 弘正(ANB)) | ||||
主な演出 | (監督:田中 徳三)(助監督:萩原 将司)(記録:東 紀子) | ||||
原作 | 柴田錬三郎(「眠狂四郎虚無日誌」(新潮文庫刊)) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映(東映京都撮影所)、テレビ朝日(ANB)) | ||||
制作協力 | 新和事務所 | ||||
制作 | (進行主任:俵坂 孝宏)(演技事務:藤原 勝) | ||||
音楽 | 坂田 晃一、(和楽監修:中本 哲) | ||||
撮影技術 | 井口 勇、(照明:岡本 洋治)(録音:林 土太郎(クレジット表示では「土」には「`(てん)」が付く))(編集:矢島 稔之) | ||||
美術 | 山下 謙爾、(装置:野尻 裕)(装飾:山中 忠知)(背景:西村 三郎)(小道具:高津商会)(衣裳:下村 千里)(美粧・結髪:東和美粧)(かつら:山崎かつら) |